注目のストーリー
スタートアップ
手探りの甲斐あって力がついた!無茶振りのおかげで自信がついた!デザイン・ライティング制作チーム
こんにちは眞鍋です!今回の各チームの仕事内容の紹介は、Discoverの商品ページのデザイン・ライティングなどの制作チームです。実は私もDiscoverができたばかりのころここを担当していました。その出来立てのスタートアップならではの思い出話も交えつつ進めていこうと思います!このチームでは、ページ制作・画像加工・動画編集・印刷データ作成・制作スケジュールの管理などを行なっています。今回もメンバーからチームの魅力の声が上がってきました。自宅にいながら得意分野スキルを活かせる。日々あたらしい発見があるから楽しいこれまで何度もご紹介してきたリモートワークについてですね!このように、Discov...
日本の素晴らしいメーカーを海外に発信したい!そう思って始まった目まぐるしくて新鮮な毎日。〜チームインタビューCOOの土屋〜
今回はCOOの土屋にインタビューです!〈自分のストーリー〉学生の時から、自分の会社を持ちたいという気持ちを持っていました。知識もなかったのでまずは会社に入り、個人向けの営業を。30代になった時に、自分を磨きたいという気持ちが強くなったので、ビジネススクールに仕事を続けながら通いました。自信もついてきた32歳には宣言通り起業をさせて頂いて。培ってきた営業力を活かし、様々な起企業で営業のサポートをしていました。横須賀市のプロジェクトなど日本各地のプロジェクトにも関わり、九州や各地でのスタートアップイベントを一人で企画・運営の経験も。大事にしていることは人との繋がりはもちろん、”Take”では...
「世界を創造する夢のある企業」COOブログ~ Discover Inc.の挑戦 Vol.2~
11月24日は福岡県久留米市に本社を置く、高橋株式会社 「事業創発室 BRIDGE CAFE アドバイザー」として、Startup Dojo 九州 2018のオーガナイズのお仕事でした!早速出来上がったばかりのディスカバーパーカーを着てイベントをオーガナイズしつつ、ディスカバーの紹介もさせていただきました。九州・沖縄・東京からスタートアップが集まったピッチ大会は、ものすごい価値ある場で、パーカー欲しいという要望ももらいつつ、探していたインターン生も見つかりました!スーパーリモートワーカーの集まりである弊社ですが、”双方に刺激しあえる仲間のいるコミュニティに属すること””「Who am I...
「世界を創造する夢のある企業」COOブログ~ Discover Inc.の挑戦 Vol.1~
COOとして、「世界を創造する夢のある企業」にしようと日々挑戦していることを定期的にこちらで発信していきたいと思っています。まず一番始めに書きたいことといえば、全ての”挑戦”の前提となってくること、【行動】当たり前かもしれませんが、これが”挑戦”を続ける上では一番大事なワードだと考えています。”挑戦”を続けるということからすると、【行動し続ける】ということでなければと思っています。「考え行動するはセットである!」私たちは、結果よりもまずはこの【行動し続ける】ということに挑戦し、そして最大限評価できる組織にしていきたいと思っています。各SNSnotehttps://note.mu/disc...