【広報ブログ】チームで創り上げた世界観!日韓共同開発ブランド「SINORU」発表会の裏側を大公開!
こんにちは!フィッツコーポレーション広報の石原です。
今日は、新製品がお披露目される際に実施する発表会について、フィッツでの裏側を少しお話したいと思います。
先月9月19日、フィッツコーポレーション本社にて、この秋デビューする日韓共同開発のヘアケアシリーズ「SINORU(シノル)」の発表会を開催いたしました!
当日は、メディア関係者やインフルエンサーなど、200名以上の方にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。会場は熱気に包まれ、新製品への期待を肌で感じる一日となりました!
いつものプレスルームが「SINORU」の世界観に!
フィッツ本社には、発表会や展示会を行う「プレスルーム」という空間があります。木の温もり感のある素敵な空間なのですが、今回の発表会では、このプレスルームをSINORUの世界観に・・・!
SINORUは日韓共同開発ブランドということもあり、「韓国っぽさ」も意識。ブランドチームのメンバーと一緒に、床の色や什器の色など、細部に至るまで何度も議論を重ねて選定しました。
例えば、紺色の彩度を「あーでもない、こーでもない」と突き詰めたり、「この組み合わせだと会場が暗く見えそう」と意見を出し合ったり。こんなディスカッションの時間も、チームでのものづくりの醍醐味で、意外と楽しいんです。
そして、無事に施工が完了。完成した空間を目にしたときには、これまでの苦労が報われたような気持ちになり、発表会が始まる前から達成感を思わず感じてしまいました(笑)
普段とは全く違う雰囲気に生まれ変わったプレスルームに、様子を見に来た社員たちも「すごい!」「かわいい!」という反応をもらい、その笑顔を見て、さらに嬉しさが込み上がってきました。
「頑張ってよかった!」とチームの喜びが溢れた瞬間
ブランドチームと一緒に、完成した空間で記念撮影タイム!
(もちろん、お土産の準備など、舞台裏ではやるべきことが山積みです・・・)
でも、それ以上にチームで何かを創り上げた達成感は格別で、思わず撮影タイムが始まってしまいました。そんな風に、完成した喜びをチームメンバーと分かち合えるのもフィッツの魅力です。
カメラに向かって思わず笑みがこぼれる私たち。「今日まで頑張ってよかった!」と心から思える、かけがえのない時間です。
もちろん、この発表会はゴールではなくスタートです。これからもっと多くの方にSINORUを知っていただき、愛されるブランドへと育てていきますので、ぜひご注目いただけたら嬉しいです。
■SINORU ブランドサイト https://store.fits-japan.com/lp?u=lpp_sinoru
世界のプロフェッショナルと共に創る
今回のSINORUは日韓共同開発なんですが、パートナーとしてお迎えしたのは、TWICEのサナさん、BLACKPINKのジスさんなど、数々のK-POPアーティストや韓国俳優を担当するヘアアーティストのペク・フングォンさんです。
第一線で活躍されている方とお仕事ができるのも、フィッツで働いているからこそ巡ってくる、本当に素敵な機会です。しかも今回の発表会には、ペクさんご本人が、はるばる韓国から駆けつけてくれました!
ペクさんは製品開発から発表会まで、SINORUのプロジェクトに一貫して真摯に向き合ってくださいました。例えば、多忙な撮影の合間を縫って、現場からZoomで打ち合わせに参加してくださることも・・・!
トップを走る方の言葉や仕事への姿勢は一つひとつが刺激的で、「もっと良くしよう!」と最後まで一緒に考えてくださるスタンスは、勉強になることばかりでした。
フィッツには、若手のうちからこうした世界で活躍するプロフェッショナルと一緒にお仕事ができるチャンスがあるのも、素敵な風土だなと改めて感じています。
年次は関係ない!あなたのアイディアが形になる場所
発表会の空間は、ブランドの世界観を言葉以上に伝え、メディアやインフルエンサーの方々の期待感を高める、とても重要な要素です。
「フィッツの発表会はいつも楽しい」「次は何を見せてくれるんだろう?」
そう思っていただける空間に仕上げることが、私たちの大事な仕事です。
フィッツでは、こうした発表会やイベントにおいて、年次に関わらず誰もがアイディアを出し、それを具体化することができます。
実は、今回大好評だったブラウン管のセルフィーフォトコーナーも、韓国出張に行ったメンバーの「現地でこんな素敵なものを見つけました!」という提案から実現したものなんです。
世の中のトレンドや「楽しい!」と思うことに敏感な方、ぜひその感性を思う存分フィッツで活かしてください!
この記事を読んでくださっているあなた、私たちと一緒にブランドを育て、世の中にワクワクを届けてみませんか?
フィッツには、あなたの素敵なアイディアを実現できる環境があります。
そんな未来の仲間と会える日を、心から楽しみにしています。