【本音で語る】20代社員の若手座談会(前編)~フェアコンサルティング入社の決め手~ | FCG社員ストーリー
皆さんこんにちは!フェアコンサルティング広報担当です。今回は20代のメンバー3名による若手座談会の前編をお届けします!今、もしくはこれから就職活動をされる学生の方や、転職活動をされている20代の...
https://www.wantedly.com/companies/faircongrp/post_articles/1012163
皆さんこんにちは!フェアコンサルティング広報担当です。
今回は、前回の続きである20代のメンバー3名による若手座談会の後編をお届けします!
前編はコチラ↓
今、もしくはこれから就職活動をされる学生の方や、転職活動をされている20代の方、
20代から見た「会社の雰囲気」や「成長環境」はやはり重要視されるかと思います。
この記事では、職種も社歴も違う3名のメンバーが、若手という共通点からフェアコンサルティングを語った内容をお届けします!!
ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです🍀
座談会メンバー
仕事のやりがいについて
今後の目標について
左:採用担当 石井
中央:経営企画室 広報 石嶋
右:GRM部 目黒
ーーそれでは後編もよろしくお願いします!では早速、「仕事のやりがい」について話していきたいと思います。まず、石嶋さんからいかがでしょうか?
石嶋)私は広報の仕事の中で、採用広報のコンテンツの社員インタビューとか会社行事のブログとかを書いて発信しているんですけど、それを社内の方から「あれよかったよ!」だったり新入社員の方から「あの記事読みました!」と言っていただけるとすごく嬉しいなって思いますね。
最近だと、会社のホームページを大幅にリニューアルしたんですけど、その時に社長が考えていらっしゃるイメージをすり合わせて、落とし込んでいくのはすごく面白かったですし、スケールの大きい仕事でもあったので、自分が担当出来たことにやりがいを感じました。
目黒)だいぶホームページも綺麗になって、見応えがある刷新されたホームページになっていましたよね。
石嶋)ありがとうございます。
今まではあまり更新していなかったコンテンツもきちんとアップデートして、トップページのビジュアルも大幅に変えたので、ぜひ見ていただけると嬉しいです!
石井)Wantedly(採用広報記事)のほうもだいぶ力を入れていつも作っていますよね。
石嶋)そうなんです。写真撮影から気合を入れて記事を書かせていただいております!
ーー目黒さんはいかがですか?
目黒)そうですね、私もすごくやりがいのある仕事に携わらせていただいていて、日系企業さんの海外進出を支援したいという軸で転職活動をしていたんですが、今の仕事は「自分にすごくフィットしているな」と感じています。
日々の業務内容で言うと営業なんですが、日本の本社様に営業したりとか、各国の政府機関の方とやり取りをさせていただいたりとか、自分が思っている以上にダイナミックで、多種多様な業界の方々とお話ができます。そこは自分が求めていたところとマッチする部分ですし、やりがいを感じています。
石井)なかなか普通は関わることが少ないような方々とのコミュニケーションがあるんですね~
石嶋)すごく広いんですね!範囲が
目黒)日系の企業さんが海外進出されるというのは目に見えて実感できることなので、「実は僕が間接的に携わらせてもらった」ということをやりがいに感じます。
石井)実は!目黒さんが!!(笑)
目黒)そういうことですね(笑)
ーー石井さんはいかがでしょうか。
石井)わたしのやりがいは、やはり採用をやっているので、この会社に一人でも多く「良い」と思って入ってもらえる人がいると嬉しいなと思います。
最近の転職活動の状況からいくと、候補者の皆さんは結構何社からもオファーをもらっていることがあるので、その2、3社の中からフェアコンサルティングを選んでもらえた時が一番嬉しいなと思います。
最近で言うと、社長に「良い人採用したね!」って言ってもらえた時があって、採用して終わりじゃなく、その後のその方の活躍とか、入った後にその人が作り出す空気感とかが組織がより進化して大きくなるのを感じられて、やりがいだなと思いました。
目黒)石井さんの役目、とても重要ですよね。
石嶋)そういうフィードバックがもらえることもすごく良いですよね。
石井)やっぱり距離が近いからというのがあると思います。
石嶋)石井さんが支えていると言っても過言ではない…!
石井)言い過ぎかもしれないですね(笑)
ーーでは最後に、今後の目標についてお聞きしていきましょう。石嶋さんはいかがでしょうか。
石嶋)広報はフェアコンサルティングにとっては比較的新しい機能なので、前例が無い中で進めるにあたって、広報・PRの体系的な知識をちゃんと取り入れて学んで、会社に還元していきたいと思います。
社外に向けてのブランディングはもちろん、社内に向けては社員の方のモチベーションアップになるようなコンテンツを発信していきたいです!
目黒)石嶋さんが寄稿される記事、楽しく読んでいます!
石井)更新されたらすぐ見ます
石嶋)ありがとうございます^^!今後も鮮度の高い記事を作っていきたいなと思います。
ーー目黒さんはどうですか?
目黒)そうですね、私は営業の部門なのでまずは自分の実績を作っていくということと、今フェアコンサルティンググループの取引先が約1900社くらいあるので、それを伸ばしていくようなアプローチを大事にしていきたいと思います。
石井)もっとお客さんを増やしていくということですね!
目黒)そうですね!
ーー石井さんはいかがですか?
石井)私は採用担当なので、この会社に入ってくれる人、仲間を増やしたいなというのが一番なのでまずはそこで成果を出したいです。その上で、ゆくゆくは自分も採用チームを持ちたいと思っていたりもします。
石嶋)石井さんの部下がゾロゾロと入社してくるかもしれないですね…!?
石井)…(笑)自分も育成とかマネジメントに貢献していきたいなと思っています!
目黒)どんどん組織が大きくなっていきますね!
石井)頑張ります!
ーーあっという間でしたが、今回の座談会は以上になります。皆さん、ありがとうございました!
石井・石嶋・目黒)ありがとうございました!
就職・転職活動中の方、大変な時期だとは思いますが、ぜひ色々な会社の話を聞いてみてください!
この記事を読んでフェアコンサルティングに少しでも興味をお持ちいただけたら、お話を聞きに来ていただけると嬉しいなと思います。
~YouTubeでもご覧いただけます~