- Web Director
- 社内SE
- ハッピークリエイト業
- Other occupations (38)
- Development
-
Business
- Web Director
- WEBマーケティング
- Leader. Event
- 営業、施工、Web、運営企画
- 営業兼ディレクター
- 東京,イベント,会社,企画,運
- Administrative staff
- バックオフィス(経理・総務)
- カルチャーコーディネーター
- 総務,経理,バックオフィス
- 総務・経理・バックオフィス
- 企画,プランナー
- イベントディレクター
- おきゃく
- 企画,運営,営業
- 営業・イベントディレクター
- 営業,施工,Web,企画,運営
- Sales / Business Development
- イベントディレクター兼営業
- イベントで日本文化を伝える営業
- Webディレクター
- Digital Marketer
- 営業,イベント施工,WEB,
- WEBクリエイター
- Other
みなさんこんにちは!
イベント21埼玉支店の矢口です!
今回は、僭越ながら矢口が施工としてどんな風に思い仕事をしているか、そして埼玉支店の倉庫やイベント施工についてお話しします!
イベント会社の施工は毎日発見と成長の連続!!
皆さん、『施工』と聞くと、イベント会場でごりごりにステージやテントなどの設営をすること!とイメージするのではないでしょうか?
もちろんそれも正解です!!
私もステージの設営が大好きですし、テントの設営や式典の設営など、様々な現場へ赴いています。
で、す、が!
イベントの設営のためには、そもそもそこに出す商品たちが必要ですよね。
そうつまり、施工の仕事は、商品のメンテナンスも大事なことなのです!
華やかなイメージとは違いましたか?
でもね、実はけっこう楽しんです!(笑)
どんなふうにしたらもっと使いやすくなるか?
お客様の手元に届いたときに、商品が、箱が、どうなっていたら気持ちよく使ってもらえるか?
この商品はどんなふうに動くのか?何を知っていたら役に立つだろうか?
そんな風にたくさん考えながら一つ一つの商品と向き合っていくと、簡単に見える作業も結構頭を使いますし、さらには実際に自分で使ってみて、その商品の特徴などを知っていくいことで楽しみも見出せます!
これらの写真は実際に埼玉支店にある商品を使ってみて、その様子を動画として残しているところです。
遊んでいるわけではないですよ!(笑)
でも、この仕事でなければ触ることもなかったであろう品物に触れて、知識を付けて、実際にそれが仲間の営業さんや、お客様のイベントに役立っていくと思うと、嬉しく思いますよね!
日々進化していくイベント21では、新しい商品にもどんどん出会うことができます。
私自身、次はどんな商品に触ることができるんだろう?どんなイベントに出会えるんだろう?と日々ワクワクしながら過ごしています!
おわりに
今回は、イベント21の施工としてのお仕事の一つを紹介しました!
他にも面白い仕事や役割、取り組みが多数あるのがイベント21!
気になった方はぜひお気軽にご連絡くださいね!
今回も読んでいただき、ありがとうございました!