注目のストーリー
All posts
【潜入レポ🕶️】27卒向け総合職2daysインターンシップ選考会
みなさんこんにちは!採用部の中島です(^-^)ゴールデンウィークも終わり、27卒の就職活動も始まってきました!今日は5月に行った27卒向け総合職2daysインターンシップ選考会のレポートになります🌻参加いただいた学生の方には、「IT/AI」×「人材」の力で顧客の課題解決を行う企業の”新規事業立案"に取り組む中で、何を決断して、何を目指すのか、答えがないものに取り組んで頂きました。実際の業務では毎日が決断の連続、違う意見を持った仲間と一緒に成果を出していく難しさを経験して頂き、志向のアップデートの機会として頂ければと思います。当日は20名を超える学生の方に参加いただきました!改めて代表の深...
【潜入レポ🕶️】26卒内定者懇親会✨
こんにちは!採用部の中島です(^-^)26卒内定者懇親会の様子についてレポートしたいと思います✨🕵今回の開催はエンジニア内定者女子5名の参加で、まるで女子会...🎀🌹そんな懇親会に一緒に参加してみた気持ちで、最後までお楽しみいただけたらと思います!!【26卒内定者懇親会とは?】26卒内定者の方に、面接内ではお伝え出来なかったエイトビットの魅力をもっとも~っと知っていただきたい!!という気持ちを込めて、今年から始めた新企画になっております✨対面で開催しており、エイトビット本社やエンジニア研修所の「ITスターカレッジ」を実際に見ていただけるだけではなく、社長、営業社員、講師、エンジニアなどエ...
【25卒入社式】新卒の皆さんエイトビットへようこそ🌸
2025年4月1日にエイトビットの25卒新入社員入社式が執り行われました🌸人生に一度の入社式...そんな特別な日に採用部メンバーとしてご一緒できたことは、忘れられない思い出です✨✨当日はあいにくの雨でしたが、そんな雨をも吹き飛ばす皆様のフレッシュさが輝いていました。25卒の皆様改めてエイトビットへのご入社おめでとうございます。そんな入社式について今回はレポートさせていただきます!2025年4月1日にエイトビットの25卒新入社員入社式が執り行われました🌸【代表祝辞】【辞令交付】【新入社員答辞】【入社式終了後に集合写真を撮りました📸✨】【ランチタイム🍙】【まとめ】【代表祝辞】まずは代表取締役...
プチ女子会♥️エンジニア女子のリアル🤫🫧
皆さん こんにちは🌸エイトビット東京エンジニアのyamaです❕✨️ついに春本番!!かと思いきや、急に寒くなったり…❄️はたまた、夏みたいに暑くなったり…🏖まだまだ安定しませんが、皆さん今年の桜は見に行きましたか❔私は先日、深谷までドライブをした帰りに桜を見てきました~🌸✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼さて、今回はエイトビット東京エンジニアの3人で女子会をしてきました🎀🫧3人の20代エンジニア女子のリアルをお届けしていきます!🙋🏻♀️エンジニアに興味がある🙋🏻♀️エンジニアって男の人が多いイメージだけど大丈夫かな…🙋🏻♀️同じエンジニアです!などなど、色々な方に読んでいただけれ...
【大阪開催🎉】大盛り上がりのおごりめしin大阪レポート🍻
皆さんこんにちは!エイトビット大阪支社エンジニアの海です🌊いよいよ暖かくなって来ましたね!桜のつぼみがふくらみ、春らしい商品やサービスが増え、(花粉が最盛期となり…😷)日常で春を実感する機会が増えたように思います。私はいちご狩りに行ったり、梅林に行って写真を撮ったり今の時節をめいっぱい楽しんでおります!皆さんもぜひ、身の回りの変化に意識を向けて、その時だけの楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか?さて今回は、3月の中旬に開催された『社長のおごりめし』の様子をお届けします!大阪支社の私が記事を書いているということは…そうです、今回開催されたのは大阪!普段直接お話しする機会がなかなかない大阪...
【SHE likes卒業生インタビュー】〜ITエンジニアを目指した理由〜
過去にSHE likesとのイベントを実施させて頂き、エイトビットに入社をしてくれた社員インタビューを実施しました!※過去イベントの一部の記事はこちらインタビューに参加してくれたのは進藤さんとUさん進藤さん26歳/女性/前職 電機メーカー営業事務(6年半)/初めての転職エンジニア業界は男性ばかりのイメージがあったが、SHE likes × エイトビットのイベントに参加し、エンジニア女性の方と初めて話をし、女性エンジニアの生の声を聞くことができ、自分にもチャレンジできるのかも、と思い、エイトビットに転職を決意(旅行で行った竹富島での写真)Uさん24歳/女性/前職 新卒でエンジニアにチャレン...
【東京】社内ヘルプデスクのお仕事をしている方とお話ししてきました!
こんにちは!エンジニアのgamiです。2025年に入りそろそろ春が始まりそうな季節になりましたね。南国育ちの私は毎年冬を越せるか不安になっていましたが、今年も無事に冬を越せました。でも油断せずに、風邪を引いたり体調を崩さないように気をつけないとですね。少し前になりますが、年明けそうそうの1月某日、とある仲間で集まりました。メンバーは、がみ(私)、ショウ、みく、T、バンブーの5人。実はこの5人は、数年前同じ現場で一緒にお仕事していた仲間でした。他にもいますが、経験者の皆さんを呼び出して話を聞いてきました。登場人物がみ2018年入社 IT歴26年くらいWindows98を1999年に手に入れ...
【社員インタビュー】未経験からステップアップ🔥前線で活躍する大阪支社エンジニアにインタビュー!【後編】
皆さんこんにちは!エイトビット大阪支社の海です🐠3月といえば、出会いと別れの季節…🌸駅や学校近くがピンクに彩られていると、私たちまで感傷に浸ってしまうのはかつての記憶があるからなのかもしれません。皆さんは、学生時代の思い出はありますか?この機会に、かつての級友に連絡するのもいいかもしれませんよ。さて今回の記事は、前回に引き続きインタビューをお届け🔥「ステップアップ」をテーマに大阪支社エンジニアに取材した様子をお届けします。今回はネットワーク分野で活躍する田淵さんにお話をお伺いしました。転職活動を始めた当初、IT業界は一番自分と縁遠いものだと考えていた田淵さん。今ではなんと全国各地の拠点を...
【社員インタビュー】未経験からステップアップ🔥前線で活躍する大阪支社エンジニアにインタビュー!【前編】
皆さんこんにちは!エイトビット大阪支社の海です🐠大寒波や冬本番の寒さの影響をしっかり受けて、身が縮こまっている今日この頃。極度の冷え性である私は非常に苦手な季節…。布団やあったかい部屋から出るのが億劫…そんな気持ちになってしまう方は他にもいる筈。そこで!!モチベーションも爆上がりなアツいインタビューをお持ちしました!!テーマはズバリ「ステップアップ」🔥今回と次回に分けて2人のエンジニアにインタビューをしてきた様子をお届けします!今回はサーバー分野で活躍する平田さんにお話をお伺いしました。転職活動中からIT業界に絞っていた平田さん。現在はサーバーの運用保守として活躍されているとのことですが...
【潜入レポ🕶️】エンジニアLTイベント@WeWork日比谷パークフロント
こんにちは!エイトビット採用部の中島です(^-^)✨今回は、先月WeWork日比谷パークフロントにて行われた、エンジニアのLTイベントについてレポートさせていただきます!推しツールに対するエンジニアさんの熱が凄い🔥私の知らなかった未知の世界🌎に潜入した気分で、ワクワクが止まりませんでした!!一緒に潜入した気持ちになってもらいたいと思い、沢山写真を撮ってきました📸ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです🐰【イベント概要】今回のトークテーマは?「私の推しツールを聞いてくれ!」エンジニアの皆さんが普段お仕事を行う中で見つけたり、よく使用されている「これ便利だぞ!使ってみてくれ!」という推しツー...
英語で遊ぼう!in EIGHTBIT cafe のイベントレポ
こんにちは!24新卒の村尾です🌼今回の記事は、2025年1月11日(土)に開催された英語で遊ぼう!in EIGHTBIT cafeの当日の様子や開催までの経緯をレポート形式でお届けします!エイトビットカフェとは、、2024年4月にエンジニアさんのエンゲージメント向上を目的に、自主学習ができるよう研修所を週末に開放している取り組みです!コーヒーや軽食を無料で提供しており、店員さんとして講師が常駐しているのでわからないことがあればいつでも質問することができます!現在は基本的に、隔週土曜日にOPENしています。詳しくは、こちらの記事にまとめているので合わせてご確認ください!それでは、今回の英語...
【社員インタビュー】30歳未経験からITエンジニアに挑戦し、フロントエンドSEになるまで
こんにちは!エイトビット株式会社の中島です❄️今回は、30歳未経験からITエンジニアにチャレンジをして、フロントエンドエンジニアとしてエイトビットに入社した高島さんに話を伺いました!何がきっかけでITエンジニアに興味を持ち、どんな経験を経てフロントエンドエンジニアになったのか、インタビューさせて頂きましたので、ぜひご覧ください!ーーでは、自己紹介をお願いします!2024年9月に入社した高島です。(顔写真を出すのが恥ずかしいのですみません…(泣))ITエンジニアになる前は、アパレル(靴の販売)で4年間、カフェで3年半、一般事務で3年半働いていました。IT関連は全く経験がなく、30歳になるま...
2024年総決算!大盛り上がりの大阪支社忘年会レポート🎉
皆さんこんにちは!大阪支社エンジニアの海です🐠もうあっという間に12月。12月の異称である師走という言葉は、お坊さんが読経や仏事のために全国各家庭を訪れ、忙しい時期であることが由来だそう。(所説あります)普段落ち着いて穏やかな人でも、この時期ばかりはおっとりしていられませんね…。12月と言えば、クリスマスに大掃除、年始の準備と本当に様々なイベントが目白押し!皆さんはこの時期、どのようにお過ごしになられますか??年末のイベントと言えば、忘年会も外せませんよね!「この日だけは仕事を忘れて楽しむぞ!」と楽しみにしている方もいらっしゃると思います。そんな忘年会、もちろん当社も開催しましたよ~!🎉...
2024年エイトビット忘年会!
こんにちは!エンジニアのgamiです。2024年ももうすぐ終わり!今年は寒くなるのか!?と思っていたら12月に入って急に寒くなりましたね。朝お布団から出ることがしんどい季節ですが、皆さま起きれていますか?私は朝方暖房がつくようにタイマーをかけて、なんとか乗り切っています。毎年「越冬できるかな・・・」とたかだか都内住みで思っている南国育ちです。そんな中、弊社エイトビットで忘年会がありました!弊社は年々社員数が増え、今年は営業グループ別で開催されました。忘年会の記事を書くにあたって、何を書こうかなと事前にめちゃくちゃ考えました。なにせ私は社員の皆さんと会うと嬉しくなっちゃって、レポートできる...
開発研修会 ~in 大阪支社~ レポート!
皆さんこんにちは!研修担当です。今回は「〜これから開発の世界に踏み出す方へ〜」 をコンセプトに、開発に興味がある社員の方々に向けた「開発研修会 in 大阪支社」を実施させていただきました🎉内容は開発エンジニアにとって基本的なスキル、プログラミング(C#)の研修です🧑💻現地研修ならではの交流もあり、私としても有意義な時間が過ごせました。今回はその研修の様子を講師視点でお届けします!座学セッション挨拶を終え、さっそく「プログラミングとは?」の解説です。上記の通り、プログラミングはコンピュータへの命令手続きを作成し、指示通りに動かすことです。様々なデバイスを使用する我々にとって、実は身近な存...