1
/
5

【イベントレポ】Weworkコミュニティ活用術〜Weworkを最大限活用した“ビジネス成長”を入居企業が大公開〜

こんにちは!エイトビット株式会社広報のりなです🦦🌷



今回は、Wework主催のイベントの様子をお届けします!
弊社も入居しているWeworkですが、世界37か国、600拠点以上を展開する”フレキシブルオフィス”です。日本国内でも40拠点と、そんなにあったんだ!と驚きですよね。

弊社が入居しているのは”Wework ハレザ池袋”ですが、今回イベントが行われたのは”Wework リンクスクエア新宿”です。Weworkは拠点毎に雰囲気が違うので、今回初めての新宿ということでドキドキワクワクしながら向かいました。






「Weworkといえばいい景色!」と言っても過言ではないくらい、景色の良さはどのWeworkに訪れても思います。そして、インテリアがどの拠点もお洒落なんですよね。



広いフリースペースの奥に、1人用スペースが見えますね。その時の気分に合わせてスペースの使い分けができるのも嬉しいです。



お洒落なネオンサインたち。ミナミってなんだ、、?


他拠点でのイベントの様子はこちら▼

女性エンジニアの働き方とキャリアのリアル@We work Ginza Six | エイトビット株式会社
こんばんは!エイトビット株式会社広報です🦦🌱10月12日(木)にWe work銀座シックスにて行われたイベント【女性のためのITエンジニア 働き方とキャリアのリアル〜新しい時代に輝こう〜】に弊社...
https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/862466


【潜入レポ】エンジニアMeet upイベント@Wework渋谷スクランブルスクエア | エイトビット株式会社
こんにちは!エイトビット広報です🦦🌷先月、Wework渋谷スクランブルスクエアにて行われた、エンジニア交流会についてのレポをお届けしたいと思います!大変活気と熱量のあるイベントで、とても興奮しま...
https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/875377



Weworkってどんな会社?

そもそもWeWorkってどんな会社か知っていますか?
Weworkは、アメリカのニューヨークに2010年に創業されました。スタートアップから大企業、自治体やNPO団体など、多種多様なメンバーが入居する WeWork は単なるシェアオフィスではなく、業界業種や企業の壁を越えたコミュニティ人と企業が集まり、パーパスである”変化は、ここで創造する。”の元、日々私たちに”新しいコミュニティ体験”を提供してくれています。

たくさんの魅力があるWeworkですが、珍しいポイントとして、なんと16時以降はビールが飲み放題なんです!その他、コーヒーや紅茶なども朝から夜まで飲み放題なのですが、ビールが無料というのは海外企業!って感じですよね!ハレザでも、夕方になるとビール片手にメンバー同士でお喋りを楽しむ様子が見られ、朝のスタートから仕事終わりまで充実した一日を過ごせるのはWeworkの魅力だなぁと感じます。


WeWork(ウィーワーク)公式サイト|フレキシブルオフィス
2010年に米・ニューヨークで創業した WeWork は、全世界37か国・600拠点以上* でフレキシブルオフィスを展開しています。 創造性や生産性が高まる空間デザインを用いたワークスペースで、月単位での契約や1名から数百名規模の拡大・縮小ができる柔軟なオフィスソリューションを提供しています。業界業種や企業の壁を越えたコミュニティを通じて、ビジネスにおけるコラボレーションを多く創出しています。
https://wework.co.jp/?utm_campaign=ao_brand_s&utm_content=2217713591_15384270188_131660072553_646288894493_kwd-41732130773&gclid=Cj0KCQjwpNuyBhCuARIsANJqL9OxJLbqoyL_jb_rvFsRUS8fUXcLH1LIHWkT4lrZw3zxGYgXChsSrX0aAvTDEALw_wcB&utm_medium=cpc&utm_source=ads-google&utm_term=e_wework&utm_id=gaw_646288894493&gad_source=1






そんなWeworkで行われた今回のイベントテーマは、「Wework コミュニティ活用術」。
Weworkに入居する企業が登壇し、実際にWeworkコミュニティを活用し生まれた”ビジネス成長”を共有。参加者は現在入居中の企業から、これから入居を考えている企業まで幅広く、多くの人にWeworkの魅力を知ってもらい、そこからまた新たな”ビジネス成長”を生むきっかけを作ることを目的として開催されました。




登壇したのは弊社を含め3社。弊社からは代表の深澤が登壇しました。

まず、自分たちで言うのもあれですが、弊社はWework ハレザ池袋に入居する企業の中でも一番と言っていいほどWeworkを活用していると思っています!(笑)Weworkって本当に色々なイベントを多く開催していて、普段関わらない企業さんと接する機会がとても多いんです。例を挙げると、他企業さんとの共同開催でエンジニア勉強会を開催したり、たまたま隣の席で仕事をしていた企業さんとちょこっと話す間柄から実際に仕事をするところまで発展したり。こんなことってフレキシブルオフィスならではですよね。

Meetup リスキリングの最初の一歩 with Pioneer 2023.09.15 | 勉強会
こんにちは!エイトビット研修担当です。本記事では9月15日(金)に開催されたPioneer様との合同勉強会のイベントレポートをお届けします。イベントの概要そう、今回はなんとあの大手電機メーカーP...
https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/542804







他には、母の日や父の日、クリスマス、年明けには書き初め大会だったり、人事交流会や出張カフェなど、季節に合わせたイベントはじめ本当に毎週何か開催されています、、!(本当にいつも楽しませていただきありがとうございます、、!!)

最近では、毎週木曜の朝に開催されているラジオ体操に全社員で参加しています!はじめは私含め2、3人しか参加してなかったんですが、少しずつ声掛けをするうちに、今では社内公式の朝の行事になりました!たった5分の時間ですが、頭や体がすっきり目覚めるだけでなく、社員同士のちょっとしたコミュニケーションが自然に生まれることで、その日一日の会社の雰囲気も変わるので気に入ってます☺︎そして参加すると、毎回ドリンクなどがもらえるのも嬉しい、、
毎週木曜の朝はWeworkのフリースペースがエイトビットでいっぱいになってます。(笑)






今回のイベントのように、他拠点の方とも交流する機会があるのも嬉しいポイントです。今回の登壇後の交流会では、弊社に興味を持っていただいたいくつかの企業さんからお声がけいただいたりと、また新たなビジネスが生まれる予感がしました。




エイトビット株式会社's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from エイトビット株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?