1
/
5

価値を尖らせ洗練する。CI刷新を牽引したデザイナーが内に秘めたる熱い想いとは

6期目に入ったドクターズプライムは、先日コーポレートアイデンティティ(CI)を刷新しました。そこで今回は、プロジェクトの主導者でもありデザイナーの田中さんに、こだわりや苦労したことなどを聞いてみました。

制作会社(1年)→フリーランス(7年)→メルカリ(4年半)→aperza(1年弱)→Dr.’s Prime(現職)2022年1月17日より1人目インハウスデザイナーとしてJOIN。デザインを通じてのコミュニケーションと体験の具体化を行い、人々が心地良く感じる場作りに取り組む。2児の父。

CIが持つべき機能への違和感が当事者意識を高めた

– まずはCI刷新に取り掛かるまでの経緯を教えてください。

きっかけはALL HAND(週次の全社MTG)などMTGの節々で目線合わせが必要な際、思想は大きく違わずとも、CIやロゴがドクターズプライムが目指す未来を明確に体現していないのではないかと思ったことからです。違和感が大きくなり始めたのは、入社して2ヶ月ほど経った頃からだったと記憶しています。

とはいえ僕自身はロゴ制作の経験が豊富な訳ではありませんでした。もちろん大きな枠組みとしては同じ「デザイン」ですが、その領域のプロは別にいるという認識です。ただそうした畑違いのプロへの憧れから、いつかは僕もCIやロゴデザインに挑戦してみたいという気持ちがありました。そこでまず力試し的な意味も兼ねて「DPのロゴデザインを自分が担当するなら」と考え手を動かし始めました。この頃はあくまで個人プロジェクトです。普段から一緒に仕事をしている代表・田の熱い想いや社員の仕事に対する熱量をより強く表現したいと感じていたのも大きいと思います。

ある種趣味のようにはじめたプロジェクトでしたが、アウトプットのたびに雑談チャンネルなどで社内に共有したところ、社員のみんながSlackのスタンプなどで反応をしてくれました。自分が表現したかったものを徐々に形にする面白さは、フィードバックを経てからも増すばかりでした。

そんな折に、新規事業「Dr.'s Prime Academia」の構想が立ち上がりました。それからサービスロゴやページ制作などデザイン面から事業の立ち位置などを整理していく過程で、やはりCIやロゴデザインの見直しが必要ではないかと感じるようになりました。そこで、取締役・高橋との週次1on1でその話を提案してみたところ、その必要性について共感が得られ、代表の田も交えたディスカッションを経て正式なプロジェクトとして主導するチャンスをいただきました。やれるならやってみたいと思っていたので、機会を提供してくれた経営陣には感謝しています。それからこのプロジェクトを「ブランディングアクト」と名付け、打ち合わせを重ねていくようになりました。

続きはこちら

https://blog.drsprime.com/entry/2022/09/15/172115

株式会社ドクターズプライム's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ドクターズプライム
If this story triggered your interest, have a chat with the team?