1
/
5

脱炭素

【プレスリリース】コーポレート PPA マッチングプラットフォーム「RE Bridge®」第 5 回オークション結果

https://www.digitalgrid.com/pdf/article250711.pdfコーポレート PPA マッチングプラットフォーム「RE Bridge®」第 5 回オークション結果を発表しました。

【メディア掲載】日本新聞新聞:みずほ銀行など、電力取引のスタートアップに56億円 協調融資枠で - 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226EM0S4A820C2000000/

【メディア掲載】みずほ銀行、三井住友銀行等の6金融機関。電力の調達・取引市場運営のデジタルグリッド社に、総額100億円のコミットメントライン等を提供。

みずほ銀行、三井住友銀行等の6金融機関。電力の調達・取引市場運営のデジタルグリッド社に、総額100億円のコミットメントライン等を提供。電力調達と供給のタイムラグ調整に充当(RIEF) | 一般社団法人環境金融研究機構https://rief-jp.org/ct1/148321

【メディア掲載】日経GX:デジタルグリッドの新規事業のための子会社設立の記事が「日経GX」に掲載されました。

デジタルグリッドの新規事業のための子会社設立の記事が「日経GX」に掲載されました。・デジタルグリッドが蓄電所参入 30年に500メガワット - 日経GX https://www.nikkei.com/prime/gx/article/DGXZQOUC072LQ0X00C24A8000000

再エネ調達担当者さま必見!再エネ調達の質も問われる時代の「これからの再エネ調達のありかたを考える」セミナーイベント(会場開催&オンライン)

【セミナー開催】再エネ調達担当者さま必見!再エネ調達の質も問われる時代の「これからの再エネ調達のありかたを考える」セミナーイベントを開催します。https://digitalgrid0906.peatix.com/【おススメポイント】・RE100やGHGプロトコルの改定動向について話が聞ける・CDPの質問書の意図や方向性について話が聞ける・これからの時代に求められる方向性に合致した再エネ調達手法について話が聞ける・会場参加でのQ&Aセッションや交流会では、直に専門家に質問ができる・他社のサステナビリティ部門や再エネ調達のご担当者たちとのネットワークが拡げられる【こんな方におすすめ】・脱炭...

【メディア出演】テレビ番組「SDGsらぼ」にデジタルグリッドが出演

BS12のテレビ番組「SDGsらぼ」6月15日(土曜日)に、デジタルグリッドが出演しました。(放送内容は、後日番組公式youtubeチャンネルでどなたでも閲覧できます)2024.06.15 - 「SDGsらぼ」公式サイトhttps://sdgs-lab.jp/archive/2024-06-15/

【プレスリリース】 脱炭素社会に向けた取り組みを学べるオンライン学習サービス「GX navi®」内で受験ができる、実務知識を問う資格試験「TOGXL(トグザル)」の無料お試し版「ちょこっTOGXL(ちょこっトグザル)」を、2024年7月末までの期間限定でリリース

脱炭素や気候変動を学べる資格試験の無料お試し版をリリース 「ちょこっTOGXL」を7月末まで期間限定で提供 | デジタルグリッドのプレスリリース https://kyodonewsprwire.jp/release/202406172233

みずほフィナンシャルグループのページでデジタルグリッドが紹介されました

「本プロジェクトで重要な役割を果たしたのが、東京大学発のスタートアップ企業であるデジタルグリッドです」として紹介いただきました。みずほFG:バーチャルPPAでの新たな再エネ調達支援へ(MIZUHO SX)https://mizuho-fg.co.jp/sx/project-case/202402-014/index.html

NIKKEI脱炭素アワード : デジタルグリッドが奨励賞を共同受賞しました。

デジタルグリッドが奨励賞を共同受賞しました。・可視化・金利で中小支援に大賞 NIKKEI脱炭素アワード - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD27ADZ0X20C24A2000000/https://www.digitalgrid.com/pdf/article240304.pdf

【登壇】デジタルグリッドのメンバーが登壇しました。

RE-Users 2023年度 第1回オンラインセミナー:バーチャルPPA、検討から実践へ | 活動記録 | 自然エネルギー財団https://www.renewable-ei.org/activities/activities/20230920.php

【メディア掲載】新エネルギー新聞にデジタルグリッドの記事が掲載されました。

新エネルギー新聞「上里建設の新設FIP太陽光から環境価値をソニーに供給へ デジタルグリッドのPFで一連の業務効率化・一元化を実現」https://www.newenergy-news.com/?p=39473

スタートアップワールドカップ京都予選でのデジタルグリッドのピッチです

スタートアップワールドカップ京都予選でのデジタルグリッドのピッチです。https://youtu.be/LCQW3hGqAdM?t=9848@SWC2023 #StartupWorldCup #デジタルグリッド株式会社

【メディア掲載】日経GXにデジタルグリッドの記事が掲載されました

『日経GX』(日本経済新聞社)3月10日配信記事として、デジタルグリッドの「GX navi」についての記事が掲載されました。「脱炭素人材育成のeラーニング デジタルグリッド 」https://www.nikkei.com/prime/gx/article/DGXZQOUC075Y10X00C23A3000000・関連プレスリリース:デジタルグリッド、GXに関わるビギナー人材育成サービス「GX navi™」の開発に着手https://kyodonewsprwire.jp/release/202302283395

【プレスリリース】デジタルグリッドは、古河電気工業株式会社のAT・機能樹脂事業部門平塚工場向けにトラッキング付FIT非化石証書の代理購入を行いました。

電力DXのデジタルグリッド、古河電気工業のトラッキング付FIT非化石証書調達を支援 https://kyodonewsprwire.jp/release/202301252393

【メディア掲載】日経GXにデジタルグリッドと東急不動産の取り組みに関しての記事が掲載

デジタルグリッド、東急不動産と再エネ販売 企業向け - 日経GXhttps://www.nikkei.com/prime/gx/article/DGXZQOUC313910R31C22A0000000