注目のストーリー
リモートワーク
他メンバーのワーケーションに心動かされたメンバーのストーリー
私たちは自分たちのはたらき方を「出社を前提としないフルリモート」と謳っています。これは、家でも結構山でも結構海でも結構という「場所を限定しないよ。区切らないよ」というメッセージでもあるのですが、だからこそ、他メンバーの”はたらく場所”に憧れたり影響を受けたりして、「ならば私もやってみよう!」という人も出てきます。今回は…サーフィンしながら、ハイエースのなかでワーケーション!?の内容に憧れて、新潟の海でワーケーションをしたさおりさんのストーリー。是非ご一読くださいませ!株式会社Daiではこんな風に一緒に働いてくれる仲間を募集しています
わざわざ会って仕事をしてみた
皆さん初めまして。株式会社Dai B2BS div. CSチームのJとMです!私たちが働く株式会社Daiは「出社を前提としないはたらき方」を進めており、コーラルワークを目指しています。出社をしないため、社員の住んでいる場所も北海道から沖縄まで様々で、社員がリアルで顔を合わせるのは、年4回のGM(General Meeting)のみ。GMの際も一緒に働くというよりは、会社のことをみんなで考える機会として活用しています。「コーラルワークってなんだ?」「GMってなんだ?」と思った方はぜひ、代表ブログを読んでみてください。▼株式会社Dai 代表ブログhttps://blog.dai.co.jp/...
テレワーク=自分磨き(かも)
SaaSを提供する会社が全社員リモートワークを1年続けてみてわかったこと
政府がCovid-19の影響を受けて最初に緊急事態宣言を発出してからすでに1年以上が経ち、多くの企業がリモートワークの導入に取り組んできた一方、現在も導入していない企業や、そもそも導入を予定していないなど企業によって対応は様々になっています。Bカートを提供する株式会社Daiでは2020年からリモートワークを行っています。気になる方は是非チェックしてみてください!SaaSを提供する会社が全社員リモートワークを1年続けてみてわかったことBカートでは一緒に働く仲間を募集していますフルリモートインサイドセールス