注目のストーリー
スピードワゴン井戸田さん×柴田理恵さん保険適用の治療アプリを用いたスマート療法について学ぶ
Chat with the team日本スタートアップ大賞2023 審査委員会特別賞受賞
Chat with the team高血圧患者さんの8割が経験していることとは!?
Chat with the teamAll posts
株式会社CureApp Blog
18 days ago
CureAppの完全オンライン禁煙プログラム「ascure卒煙」全国健康保険協会(協会けんぽ)都道府県支部で初福岡支部にて採択が決定
CureAppは、全国健康保険協会(協会けんぽ)福岡支部において、当社の完全オンライン禁煙プログラム「ascure(アスキュア)卒煙」が採択され、2023年11月中旬ごろから協会けんぽ福岡支部加入者の皆様へプログラムの提供を開始することを報告いたします。協会けんぽの都道府県支部では、ascure卒煙の採択は今回が初となります。詳しくはこちらをご覧ください:https://cureapp.blogspot.com/2023/11/ascure.html
Chat with the teamCureAppのプロフェッショナルたち
about 1 month ago
【社員インタビュー】"組織変革とエンジニア採用ページに込めた想い:治療アプリという新しい医療分野の中で変化し続ける組織の成功戦略とは"
今年創業10年となるCureApp。社員数も250人規模まで成長する中で、組織運営は決して順風満潮なことばかりではなかった。約1年前にVPoE (Vice President of Engineering)として入社した田邉は、入社当時、組織がある構造上の課題を抱えていたと話す。現在はその課題点を明らかにし、組織改革を行ったことで良い方向に向かうようになった。どのように改革を進めていったのか。また、ホームページに掲げるエンジニア採用ページのメッセージ(OUR TEAM)に込めた想いについて共同創業者の一人である鈴木と、VPoEの田邉に聞いた。こちらをご覧ください:https://cure...
Chat with the team株式会社CureApp Blog
about 1 month ago
【CureApp×Goodpatch ヘルスケア勉強会 #4「医師の解像度を上げる」】
CureAppと、デザインカンパニーであるGoodpatchが協働し2023年3月より合同勉強会を始めました。ヘルスケアデザインの社会的なニーズが高まるなか、健康、医療、デザインに関するお互いの知見を共有し、議論を重ねることで、より品質の高いデザインを目指します。第4回は弊社デザイナーであり医師でもある小林 啓がファシリテーターとなり、ヘルスケアプロダクトの開発で何らかの形で関わる「医師とは何か?」について、医療の専門家ではない方たちに紹介しました。詳しくはこちらをご覧ください:https://cureapp.blogspot.com/2023/10/cureappgoodpatch-4...
Chat with the team株式会社CureApp Blog
about 1 month ago
完全オンライン禁煙プログラム「ascure卒煙」大阪市の禁煙支援事業「おおさかチャチャっと卒煙」に採択
〜大阪市民の子どものための禁煙を支援、参加者負担ゼロで募集を開始〜株式会社CureApp(キュア・アップ / 本社:東京都中央区 代表取締役社長兼医師:佐竹 晃太、以下、当社)は、大阪市のICTを用いた禁煙支援事業「おおさかチャチャっと卒煙」において、当社の完全オンライン禁煙プログラム「ascure卒煙」の提供を開始しました。「おおさかチャチャっと卒煙」(以下、本事業)は、大阪市が大阪・関西万博に向けた市内全域の路上喫煙禁止に合わせ実施しているICTを用いた禁煙支援事業です。本事業を通し、禁煙へ取り組む機運の醸成、大阪市内在住の禁煙を希望する子育て層・妊婦の禁煙の達成と子どもの受動喫煙を...
Chat with the team株式会社CureApp Blog
about 1 month ago
オンラインモバイルヘルスプログラムascure 大阪市を含む自治体・健康保険組合・企業など350法人導入到達!
CureAppは、民間法人向けオンラインモバイルヘルスケアプログラムである「ascure卒煙プログラム」、「ascure重症化予防(血圧コース)」および「ascureDr.受診勧奨(血圧コース)」において、新たに大阪市を含む自治体・健康保険組合・企業などにおける導入実績が350法人に到達したことをご報告いたします。また、そのうち健康保険組合の契約数は267組合となります。弊社のプログラムが多くの自治体、健康保険組合、そして企業に導入され、それぞれの参加者の禁煙成功や生活習慣の改善に寄与できていることに、深い喜びを感じております。同時に、今後も個々の生活習慣に合わせた丁寧な指導を提供し、最...
Chat with the team株式会社CureApp Blog
about 2 months ago
今年の異常な猛暑で起こった血圧の変化
先日の記者発表会にて野村医院の野村先生よりお話いただいた”最近の血圧トピック”をご紹介しております。今年の異常な猛暑で起こった血圧の変化〜夏の冬型化が起こっていた?〜急激に寒くなる秋冬は塩分過多と室内温度差に要注意詳しくはこちらをご覧ください:https://cureapp.blogspot.com/2023/10/blog-post.html高血圧に関することはこちらよりご覧ください:https://cureapp.co.jp/productsite/ht/media/lp02/?utm_source=owned&utm_medium=site&utm_campaign=dtc_202...
Chat with the team株式会社CureApp Blog
about 2 months ago
インパクトスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup Impact」に選定されました!
インパクトスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup Impact」に選定されました!〜既存医療の直面する医療格差、医療財政等の社会課題をテクノロジーの力で解決する〜経済産業省が運営するインパクトスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup Impact」に選定されましたことをお知らせいたします。詳しくはこちらをご覧ください:https://cureapp.blogspot.com/2023/10/j-startup-impact.html
Chat with the teamCureApp メディア掲載情報
2 months ago
【放送予定】NHK サタデーウォッチ9
本日9/30(土) NHK サタデーウォッチ9(20:55~)にて、CureAppのスマート降圧療法について放送される予定です!高血圧治療についてはこちら:https://cureapp.co.jp/productsite/ht/media/lp02/?utm_source=owned&utm_medium=site&utm_campaign=dtc_202309othersite_nhktvintrohtw3※放送の延期、内容の変更の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
Chat with the team株式会社CureApp Blog
2 months ago
海外展開支援のGlobal Startup Acceleration Program(GSAP)が始動
治療アプリ事業を推進するCureAppの採択が決定海外展開支援のGlobal Startup Acceleration Program(GSAP)が始動米国を中心に海外展開を加速 株式会社CureApp(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太)は、日本貿易振興機構ジェトロ(JETRO)がアクセラレーター6社と共に内閣府、経済産業省の協力を得て企画した、国内スタートアップ企業の海外展開支援を行うプログラム「グローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラム(GSAP: Global Startup Acceleration Program、以下GSA...
Chat with the team株式会社CureApp Blog
2 months ago
世界初、実際に処方された利用患者における降圧効果データを発表
保険適用の「高血圧症向け治療アプリ」を用いたスマート降圧療法〜65歳以上の高齢者においても継続可能、12週後の起床時収縮期血圧で-8.8mmHgの降圧を確認〜 株式会社CureApp(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太 以下、当社)は、高血圧症向け治療アプリを用いたスマート降圧療法を利用した患者の降圧効果について、第45回日本高血圧学会総会学会にて発表*1したことを報告いたします。 実際に全国の医療機関で処方された治療アプリに入力された血圧データを解析した結果、全体集団*2における12週後の収縮期血圧の変化は起床時-8.8mmHg・就寝前-8.5mmHgとなり、治験*3で検証...
Chat with the teamCureApp メディア掲載情報
3 months ago
ascure卒煙 参加者インタビュー 掲載
当社モバイルヘルスケアオンラインプログラム「ascure卒煙」の参加者インタビューがMedical DOCに掲載されました。是非下記リンクよりご覧ください。Medical DOC 禁煙プログラム特集ページhttps://medicaldoc.jp/md_tag/smoking-cessation-support/【体験談・ascure卒煙プログラム】「1本だけオバケ」禁煙アプリの指導員の言葉に救われた!?https://medicaldoc.jp/m/column-m/202308e0293/【体験談・ascure卒煙プログラム】禁煙は最終的な目的ではなく、ダイエットを成功させるための手...
Chat with the team