1
/
5

開発

【エンジニア】社内勉強会/R&Dからデザインまで。チームで学ぶカルチャー紹介!

こんにちは!人事の揚野です。「入社したら、どのような学習機会があるのか?」就活時に気にされている方は多いのではないでしょうか?クライドでは、チームで学べる機会として4種の勉強会(①Web Architecture LT ②リサーチ共有会 ③若手勉強会 ④デザイン勉強会)を開催していますので、今回ご紹介出来ればと思います!※参加ハードルを下げて長く続けるためにも、勉強会は任意参加・オンライン開催・カメラオフOK・急遽欠席してもOKというスタンスですそれでは早速ですが各種勉強会を紹介して参ります!参加メンバーの感想を通じて、少しでも雰囲気が伝われば幸いです。①Web Architecture...

【エンジニア】2022 Qiita Advent Calendar に参加しています⛄

こんにちは!クライド人事の揚野です。気づけばもうクリスマス目前。1年の早さを感じさせられます。今回は、この時期ならではのエンジニアの取り組みをお届けしていきたいと思います!クライドは日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」で開催中のイベント「Qiita Advent Calendar 2022」に参加していますアドベントカレンダーと言えば、元々はクリスマスまでの日数をカウントダウンするために使われていたカレンダーで、12月1日からはじまり、25個ある「窓」を毎日1つずつ開けて中に入っている小さなお菓子やプレゼントを楽しむものです。Qiita Advent CalendarとはQi...

【社員インタビューVol.3】成長のカギは"楽しく働けるチーム作り"にあり!8年目の部長が語るワクワクするクライドの環境とは

こんにちは!クライド人事の揚野です。今回は社員インタビュー「クライド社員にインタビューしてみた 」の第三弾をお届けいたします。ブリッジエンジニア兼リードエンジニアを経て、今月部長に昇格した新田さんへ働くことの魅力や具体的な仕事内容についてインタビューしました。《プロフィール》新田 晋太郎 Shintaro Nitta職種:エンジニアリングマネージャー入社:2015年茨城から上京後、SEOを取り扱うベンチャー企業でエンジニアとしての経歴をスタート。チームでの開発経験を積むために転職し株式会社フルスピードへ入社、開発子会社のクライドに出向。セブ拠点の立ち上げに参画し、ブリッジエンジニア兼リー...

国内で不足しているエンジニアを海外で!「CRAIDオフショア開発サービス」を提供開始

これまでの自社及びフルスピードグループのサービス開発で培ったオフショア開発実績や経験、知見を活かし、マイクロコミュニケーションを重視した、高品質、低コストのオフショア開発サービスをご提供することといたしました。リリース詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000028581.htmlオフショア開発サービスサイト:https://www.craid-inc.com/lp/offshore/当社は2017年1月に自社のアドテクノロジーを中心とした難易度の高い自社プロダクトの開発先として、フィリピンのセブ島にオフショア子会社(FULLSP...

【社員インタビューVol.2】技術力も英語力も身に付けたい!海外拠点で働くエンジニアに気になるポイントを聞いてみた

こんにちは!クライド人事の揚野です。今回もクライドで働いている人ってどんな人?という目線で、「クライド社員にインタビューしてみた」をお届けしていきます。第2弾は、ブリッジエンジニアの牛房さん!クライドで働くことの魅力や、仕事内容などについてインタビューしました。《プロフィール》牛房周造:Shuzo Ushihusa職種:ブリッジエンジニア入社:2016年 クライドへ内定後、英語を身に付けたいという想いから、入社時まで語学留学を経験。2019年2月よりセブ島にある拠点へブリッジエンジニアとして赴任、フロントエンド及びバックエンド開発チームのブリッジエンジニア、チームリーダーとして現在に至る...

【オフィス紹介】クライドの海外拠点、フィリピン・セブ島オフィスの様子を一挙公開。

こんにちは!クライド揚野です。今回はクライドの海外拠点(FullSpeed Technologies inc)「フィリピン、セブ島にあるオフィスの様子」をお届けいたします!海外拠点って、いざ入社してみないと、なかなか見る機会がありませんよね…。今回は、クライドに興味を持ってくださる方へオフィス環境や、食事、気になるポイントなど、現地で働いていたエンジニア社員に話を聞いて紹介していきます【セブ拠点情報】商号:FULLSPEED TECHNOLOGIES INC.所在地:9F HM Tower, W. Geonzon St. Cebu IT Park, Apas, Lahug, Cebu C...

【社員インタビューVol.1】ブリッジエンジニアの仕事内容や魅力とは!未経験から活躍中の若手に聞いてみた

こんにちは!クライド揚野です。フルスピードグループの株式会社クライドは設立から3年目を迎えました!…ということで、クライドで働く社員ってどんな人?仕事内容は…?そんな疑問にお答えしたく本日から「クライド社員にインタビューしてみた」をお届けしていきます。記念すべき第1弾は、ブリッジエンジニアの大林さん!クライドで働くことの魅力や、仕事内容などについてインタビューしました。《プロフィール》大林 馨 Kaoru Obayashi職種:ブリッジエンジニア入社:2017年4月 中学・高校時代をアメリカのカルフォルニアで過ごした帰国子女。早稲田大学卒業後、株式会社フルスピードに入社し、エンジニア未経...

1,219Followers
22Posts

Spaces

Spaces

CRAID 社員インタビュー

CRAID 働き方

CRAID Tech Blog