1
/
5

就活

【社員インタビューVol.6】23新卒社員|文系・未経験からエンジニアになれた理由とは?

こんにちは!株式会社クライド採用担当の石原です。今回は2023年の4月に完全『未経験』からエンジニア職で入社した新卒社員に「エンジニアを目指したきっかけや当時の就活、何故クライドに入社を決めたのか、今のお仕事内容は?」など様々な視点からインタビューして参ります!未経験からエンジニアになりたい方への後押しになれば幸いです。|プロフィール|当時はどんな学生でしたか?|当時の就活はどんな進め方をしていましたか?|エンジニアに興味を持ったきっかけは?|クライドでエンジニアになろう!と決意した、最後の一押しは何でしたか?|入社までに、何か勉強をはじめてみましたか?|入社前の最初の壁は何でしたか?|...

未来を見据えた新卒エンジニアにクライドが選ばれる理由を3つご紹介します

株式会社クライドは株式会社フルスピードの事業開発会社です。フルスピードに入社する開発エンジニア社員はクライドの所属になります。初めまして、株式会社クライド CTO 室の鈴木と申します。就活生の皆さんは、新卒入社する会社に悩まれているのではないでしょうか。近年では、コロナや AI 技術の影響で社会も大きく変化しており、貴重な「新卒カード」をどの会社に使うべきか判断が難しいと思います。弊社は「未来予測が難しいこの時代に、ニーズの確実性が高く、早急に手に入れたい経験・スキル」が身につく稀有な会社だと自負しています。その理由を以下にご紹介しますので、就活の参考になれば幸いです。新卒エンジニアにク...

【社員インタビューVol.5】21卒・22卒社員インタビュー|就活の仕方、入社理由は?

こんにちは!クライド人事の石原です。今回は2021年と2022年の4月入社した3人へ「就活の仕方、クライドに決めた理由、働いてみて感じたこと」など様々な視点からインタビューして参ります!2020年新卒のインタビュー記事はこちらから:【セールス】20卒インタビュー|プロフィール■ 左から1番目 Kさん(22卒)部署:ADMATRIX事業部 第3プロダクトストラテジー部(営業)出身大学:明治大学出身:東京都■ 左から2番目 Aさん(21卒)部署:B-HACK事業部 セールスマーケティング部(営業)出身大学:慶應義塾大学出身:東京都■ 左から3番目 Tさん(21卒)部署:ADMATRIX事業部...

【セールス】20卒社員インタビュー

こんにちは!クライド人事の揚野です。今回は2020年4月入社した”社会人1年目社員”2人へ「就活の仕方、コロナ禍の入社、働いてみて感じたこと」など様々な視点から率直な想いをインタビューして参ります!CRAIDへ入社して1年目の状況について少しでも伝われば幸いです。※2020年10月撮影(撮影時のみマスクを外しております。)プロフィール左:Mさん 2020年4月入社 ADMATRIX事業部のセールス(営業職)横浜市立大学・国際総合科学部卒。山口県出身。右:Iさん2020年4月入社 ADMATRIX事業部のセールス(営業職)鹿児島大学・法文学部卒。鹿児島県出身。両者、クライドのセールスとして...

1,219Followers
22Posts

Spaces

Spaces

CRAID 社員インタビュー

CRAID 働き方

CRAID Tech Blog