注目のストーリー
ウェルビーイング
オンラインカウンセリング・コーチングのcotreeが気になる方に読んでほしい!記事特集2023
こんにちは、オンラインカウンセリングとコーチングを提供している株式会社cotree(コトリー)です。今回は、Wantedlyで「初めてcotreeを知った!」という方や「cotreeって気になるけどどんな事業・組織なんだろう?」といった方に向けて、もっとcotreeのことがわかるウェブで読める記事をまとめました!ぜひご覧ください。なぜ代表交代したの?これからのcotreeは?新代表・西岡と創業者・櫻本が語るcotreeの歴史と次なるステージ。「人生の物語に伴走する社会インフラ」を目指してわたしたちのこれから〜次なるcotreeのステージ〜2022年7月に代表取締役の交代と新経営体制を発表...
メンタルヘルスをもっと身近に。リーダーたちが語るcotreeの現在地
株式会社cotree(コトリー)は「やさしさでつながる社会をつくる」をミッションに掲げ、オンラインカウンセリング「cotree」、個人向けアセスメントコーチングサービスなどを提供している会社です。創業は2014年。当時、日本ではまだあまり重視されていなかったメンタルヘルスケア事業に取り組むITベンチャーとして地道に実績を積み上げ、21年にはJMDCグループに参画。22年には創業者のバトンを引き継ぐ形で、西岡恵子が新代表に就任。法人事業部設立をはじめ新規サービスも続々と手掛け、23年3月には自分たちの今までとこれからをもう一度見直すため、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)とコーポレー...
cotreeメンバーが選ぶ、大切な人へ贈るギフト特集
株式会社cotree(コトリー)で広報・総務・組織開発などを担当している森です。cotreeは「やさしさでつながる社会をつくる」をビジョンに掲げながら、オンラインカウンセリング・コーチングを提供しています。cotreeメンバーがどんな人なのか知っていただくために、さまざまな視点からお届けしているこちらのcotree culture series。今回は、メンバーたちが大切な人に贈ったことがある・贈りたいギフトについて聞いてみました!キッズカメラ最近、わたしが友人の子供に会うたびに贈っているのは「キッズカメラ」です。対象年齢はあるもののボタンを押せば撮れるので難しくありません。子供の目線は...
新代表・西岡と創業者・櫻本が語るcotreeの歴史と次なるステージ。「人生の物語に伴走する社会インフラ」を目指して
「やさしさでつながる社会をつくる」という理念を掲げて、櫻本真理が株式会社cotreeを創業、そしてオンラインカウンセリングの「cotree」をリリースしたのは2014年。それから8年、コロナ禍を経てメンタルヘルスケアへの関心はますます高まり、オンラインカウンセリングの選択肢が多くの人々に受け入れられるようになりました。そして創業8年目を迎える2022年1月、新たに代表取締役に就任した西岡恵子とともに櫻本・西岡による共同代表制を経て、6月末日に櫻本が退任、今後は西岡がcotreeを牽引する体制へとシフトします。トップ交代によってcotreeはどう変わっていくのか。8年間の歩みとこれからの展...
オンラインカウンセリング・コーチングのcotreeが気になる方に読んでほしい!記事特集
はじめまして、オンラインカウンセリングとコーチングを提供している株式会社cotree(コトリー)です。今回は、Wantedlyで「初めてcotreeを知った!」という方や「cotreeって気になるけどどんな事業・組織なんだろう?」といった方に向けて、もっとcotreeのことがわかるウェブで読める記事をまとめました!ぜひご覧ください。まずは動画で説明!オンラインカウンセリングのcotreeとは?MEGUMIさんと黒瀬翼さんが番組MCをつとめる次世代型コミュニティ番組「AGARU」に出演させていただきました。創業ストーリーからコロナ禍での変化まで、前編・後編あわせてご覧ください。どうしてco...