1
/
5

All posts

🏸 社員の健康と成長を応援!

✨ 事業拡大に向けた新たな取り組み ✨✅ 健康増進バドミントン活動、ついに開始! 🏸健康維持とコミュニケーション向上に効果的! 💪 仲間との絆も深まります 🤝📚 学びの機会AI研修、引き続き実施します 🤖土日開催もあり!参加者募集中 ✨家庭学習用教材も準備中です 📘🏠💡 メッセージスポーツを続ける人はいつも若々しい!✨健康を意識し、継続的な学びを通して、会社と共に成長していきましょう! 🚀🔖 ハッシュタグ#健康経営 #AI研修 #チームワーク #自己成長

挑戦と責任について

1970年の大阪万博について、今日は少し個人的な思い出を語らせてください。実は、私は万博に直接参加した経験はないのですが、前職での出来事が強く印象に残っています。万博の大阪開催が決定した当時、私は大阪で営業責任者を務めていました。その頃、ある財閥グループが大阪での開催に向けて100億円規模の資金を集めるプロジェクトを立ち上げ、私の会社にも数億円の負担協力の依頼がありました。万博を成功させるためには、企業として貢献すべきだと考えた私は、社内を説得しようと奔走しました。しかし、なかなか同意を得られず、焦りを感じていたのを覚えています。そんな中、当時の社長が大阪に来られた際、宴席でつい勢い余っ...

📺『ノンフィクション』と出張で学んだこと

🪵 秋山木工の「職人魂」:技術と人間性の両立以前『ノンフィクション』で紹介された 横浜の秋山木工。その徹底した職人育成に感銘を受けました。🎓 5年修業+3年実務 → 独立!:一流の職人へ基礎からみっちり学び、迎賓館や宮内庁にまで納品される実力を身につける!📜 教育理念「職人三十箇条」 の徹底も印象的です。全社員が暗記&テスト!特に心に残ったのは:🙋‍♂️ 挨拶の徹底📣 明瞭な返事🔄 迅速な報・連・相(報告・連絡・相談)🕒 時間厳守の徹底😊 明るい姿勢👔 清潔感のある身だしなみ🔧 技術だけでなく、社会人としての基礎を徹底的に叩き込む姿勢に感銘を受けました。✈️ 出張で学んだこと:最先端企業...

メンテナンス成功

✅ メンテナンス成功 ✨🔧 京都駅でのお客様メンテナンスが無事完了し、お客様より「高評価」をいただいたとの報告がありました。⚠️ 優良SES事業者の条件📝 商流が浅いことが挙げられます📂 特に元請けITソリューション事業部は商流が浅い(直請け)🗣️ だからこど、お客様の声を聞く姿勢が重要である💡 厳しい声=成長のチャンス!🌱 お客様と直接接する現場だからこそ、厳しい意見を受け止め、成長に繋げることができます。🛠️ システムサービス導入により、お客様の経営に直接貢献できていると実感できます!🚀 プロジェクトマネジメントの学び📺 「プロジェクトX」のH3ロケット特集では、周囲から”鬼”と呼ば...

AIの力を借りて問題解決

⚠️ 受託開発システムのバグと改善の進捗先週リリースした受託開発システムに関し、現在発生している問題についてご報告します。カスタマーセンターに届くお客様へのチャット通知メールが迷惑メールに分類されるというバグが発生しています📧 現在、個別対応を進めながら、原因の特定を行っています🔍💡 AIを活用した解決策の模索昨日、お客様がChatGPTを利用してHTMLメールの改善案を作成し、バックログ経由で複数の対策案が提案されました。これにより、問題解決に向けた新たな可能性が見えてきました👀✨ お客様先にはSEやプログラマーはいませんが、ITに詳しいメンバーが少しずつサポートしてくださっています。...

社内外向け勉強会【Dockerについて】を開催します

この度、SNSソフトで以下の交流会を開催します。ご参加お待ちしております。▍テーマ  【基礎勉強会】Dockerについて▍開催日時 2月21日(金)19:00~19:30▍ターゲット 初学エンジニア向け        \該当しない方も参加可能です/▍開催方法 リアル開催▍イベント概要モダンな現場であれば大体使っている”Docker”ついて、現場で初めて遭遇して戸惑う方も多いと思います。 馴染みがない方にとっては”Docker”という言葉自体に抵抗があることも。しかし当エンジニアは自分で学習していく中で、使う分にはそこまで複雑でなく便利だ!と思う場面が多く実際に使ってみてその便利さを実感し...

あなたの経験や知識が、IT社会の未来に貢献するエンジニアを育て、企業の課題解決に挑戦し、広く社会の発展に貢献します!

『株式会社SNSソフト』は、NTTグループや富士ソフト、NRIグループなどの大手企業様を中心に、お得意様企業のIT課題の解決に貢献しています。技術者出身の社長、技術者でもある取締役が率いるエンジニア集団で頭脳集団です。高い技術力のエンジニアと営業陣の豊富なノウハウが信頼され、取引が拡大し続けている急成長企業です。是非、参加してください!!成果が昇給やインセンティブに直結する魅力的な環境で活躍してみませんか?社内の風通しもよく、業界屈指のチームワーク体制で自分を高める事ができます。IT業界で、新たな価値を創造するのはあなたです。仕事内容優秀なITエンジニアを企業に紹介し、適材適所のマッチン...

エンジニア入門(基本・入門編)

SNSソフト、エンジニア入門の心得を動画にしてみました。https://www.youtube.com/watch?v=47EQu1ixiy8

入社後に感じた我が社の良いところ。

先輩:YFさんのメッセージ私は以前、社内システムの運用に関わるほぼ全ての業務、データ分析、経営分析、システム管理やトラブルシューティング等に関わったり、医療分野のサポートなど行ったりしていました。様々な経験を積んで、SNSソフトには即戦力を目指して入社しました。入社して現場着任後は、なかなか本社に戻る機会もありませんでしたが、入社後の感想として、我が社の良いと感じている事を列挙してみました。第1に、本人のスキルに合った案件を紹介してくれること。(簡単なようで難しい。)第2に、定期的にカウンセラーが、巡回カウンセリングを行い、社員から会社への要望や悩みなどを、真摯に聞いてくれること。(他社...

AIが日常生活の中に入ってくるのも、時間の問題です。

みなさんおはようございます。最近は、ニュースやテレビのワイドショーなどでも「AI」の話題が取り上げられる様になりました。我が社でも、チャットGPTを利用して、我が社独自の開発の研究をしています。今回、受注したシステムの中にも、AIを導入する予定です。また、在庫管理システムを、AIで管理するというお仕事の問い合わせを受けました。社員と一緒に現場の見学をしてきました。新たに、AIを使ったシステムの開発を受注できる可能性があるかもしれません。みなさん、AIは、アメリカの話でも、どこかよその会社の出来事でもなく、我が社の重要な仕事になる可能性を秘めています。みなさんも関心を持って、AIについて勉...

SNSソフトAI事業紹介動画

SNSソフトAI事業紹介動画

私達SNSソフトは

SNSソフトのYOUTUBE開設しました!是非ご覧くださいませ!