1
/
5

会社一丸となって目指すダイニーを作っている実感。~質とスピードを兼ね備えながら飲食のインフラを開発するSWE~スキ

「diniiではどんなメンバーが働いているの?」
メンバー一人ひとりにフォーカスし、担当業務や仕事に対する価値観、diniiではたらくことの面白さに迫るインタビューシリーズ。
第5弾はエンジニアリングリードの唐澤さんと同じタイミングでdiniiにジョインし、社内でもかなりのプロダクト愛を持つSWE木藤さん(@lightnet328)。
”飲食”のインフラを目指す開発チームやビジネスチームとの関わりについても伺いました。

💡プロフィール株式会社メルカリに新卒入社し、メルカリの Web の新機能の開発やリアーキテクトを行う。株式会社 dinii に転職後、モバイルオーダーを中心とする飲食店・飲食店利用客向けの全てのプロダクトを TypeScript と GraphQL 中心のスタックで開発している。

技術だけに囚われずに顧客が困っていることを解決したい

──ダイニーにジョインしたきっかけを改めて聞かせてください

自分が副業を探しているときに前職一緒だった(現職も一緒) karszawa くんの友達がdiniiにいて紹介してもらいました。karszawa くんは副業する気が無かったんだけど一緒に話を聞いていたら二人で始めることになって😂
まだプロダクトが全然出来上がっていない状態だったので「こんな”ド”スタートアップあるんだ」と思ったのと同時に、創業者3人の熱さはその時も「すごいな」と思ってました。

karaszawaさんのメンバーインタビュー


──その時のダイニーでは何をされてたんですか?

副業時代は MO の改善や管理画面の立ち上げからほぼ全ての実装をやっていました。
そんなことをしているうちに、気がついたら karszawa くんが転職していて、その半年後にお誘いを受けたので不安もありながら、「事業が伸びるタイミングは今だな」と思ってジョインしました。

──ダイニーのエンジニア組織は、個人の成長よりも、事業が伸びることが楽しい、と心から感じていることが伝わってきます。個人の成長に関して意識を向けることはないんですか?

う〜ん、そうですね…。入社当初は個人の成長を考えたりしましたけど、結局プロダクト開発をしていく中で、事業の方が正しい課題を産んでくれるので、その課題と向き合うことで、結果的に技術力も伸びていくな、と感じています。

──筋肉のために筋トレするか、スポーツしながら筋肉つけるか、的な話ですか?

それこそ、外に目を向けてみれば自分より技術的に優れている人はたくさんいると思うんですよね。なので、ダイニーの事業課題、顧客が困っていることを解決するために、どうするかってところが大事かなぁと個人的には思います。

──エンジニアの方からはいつも「ユーザーのために」という問いが出てくるので、本当に尊敬します…。

ユーザーファーストは意識しています。ダイニーはUI/UXもかなりこだわっていて、ユーザーに使いやすいものを開発しているので、ぜひたくさんの人にダイニーに触っていただきたいなと思っています。
せっかく身近な飲食がテーマなので、そういうイベントができたらいいなと思って、先日ダイニー体験会を開催しました。


かなり好評をいただき、2ヶ月に1回定期的に開催していけることになり、次回は6/24を予定しています。

──続行おめでとうございます!当日ゲストの方には想像以上にダイニーを使った”飲食”を楽しんでいただいてましたよね。企画してみて、裏話とかあったりしますか?笑

noteに書かなかった裏話だと、普段ダイニーの CTO の大友(@dinii_k_otomo)は表情筋を動かす力まで事業に注ぎ込んでいるのですが、彼が終わった後に「エンジニアの方にダイニーを使って、さらに知ってもらえて良かった」と嬉しそうにしていて、非常に良かったなという思いがありました。

手前味噌ながら、スタートアップの CTO とその会社のプロダクトを触ってご飯を食べながら事業戦略や技術戦略などを聞けるイベントというのは結構面白いと思います。

──Twitterで「#ダイニー体験会」で検索すると前回の参加者の声も見れるので、気になる方はまずそちら見ていただきたいですね!

CXもセールスも、みんながいなきゃダイニーは作れない

──仕事において大切にしていることはありますか?

質とスピードの両立です。
顧客と事業に対してインパクトのあることを素早くリリースできるように開発すること。後は同じことを言い換える感じになるんですが、技術的負債を残さないように設計 & 実装することですかね。

──開発するもの(企画や要件定義)に対してエンジニアはどのように関わっていますか?

最近まで PdM が不在で、エンジニアがほぼ全ての仕様を把握していたということもあり、企画や要件定義の議論に参加したり、起票されたチケットに対してエンジニア目線で顧客体験や実装効率を考えて PdM と議論をする機会が多いと思っています。 ただ作るだけではなく、プロダクトの価値提供速度を最大化するために PM とエンジニアが一丸となれるようなチームになっています。

──技術力が非常に高いけれど、それで独走するのではなく、チーム組織についても考えられている気がしますが、そこのバランスというか、チーム内では何か意識されていることはあるんですか?

意識はしてますね。一人で機能をモリモリ開発することももちろん好きなんですが、それだけでは「”飲食”をもっと楽しく面白く」していくことは難しいと思っています。

顧客の課題に対してプロダクトの価値を訴求できるセールスやプロダクトの成長とともに顧客の活用度も成長させていける CX がいなければ、せっかく作った機能が思ったように使われなかったり、そもそも何を作ればいいのかよくわからなくなってしまうと思います。

プロダクト開発に目を向ければ、この先顧客に提供できるようにしていきたい機能やプロダクトはたくさんあるので、それをいち早く実現させるためにも質とスピードを保ったままチームをスケールさせていくことをチーム全体で考えていく必要があると思っています。
今挙げた他部署へのリスペクトと連携、チームの成長と成功がミッション達成に向けて必要不可欠なので組織が大事だと考えています。

──ダイニーの開発チームの好きなところは?

リスペクトを持って、遠慮なく議論ができる雰囲気があるところと、
あとはみんなプロダクトが好きなので、事業のために質とスピードを高めるためにどうしたらいいかを議論できるところですかね

──そういえば、前職の友人だった唐澤さんとは今も一緒に働かれていますが、実際はどんな感じなんですか?笑

彼とは前職のメンバーでラーメン食べたりする仲です。前職ではタメ口だったんですけど、僕、仕事相手には敬語なので、今は半分くらい敬語ですね笑

──そうなんですね!笑、ちなみに唐澤さんが木藤さんに対してはどうなんですか?

え〜…、どうだろ、う〜ん…僕よりはタメ口多いかもです笑

──😂😂

IT企業にしてはちょっと多め?週2出社の体感

──ダイニーの働き方についてはどう感じていますか?

例えば、自分は週3リモートワーク、週2出社のバランスは自分は満足しています。
コロナ禍で自粛してはいますが、かつては月曜日に All Hands でモチベを上げて、金曜日に加盟店に飲みに行くのは良いサイクルでしたし、
出社日にペアプロなどの対面のディスカッションや多部署との連携を多めに入れているので、家のときは実装に集中できて、メリハリもつきます。

あとは、先日唐澤くんが従業員代表になって、入社時点で有給10日付与を実現した事例がありましたが、僕も入社時付与でいいんじゃないかと思ってたのであれは良かったなと思います。
もちろん今が最適ではないとは思っていますが、声を上げるメンバーがいて、それが手順を踏んで反映されて、というメンバーの意見を聞く体制はあるのかなと。

あとはそうですね、今は社員に基本高スペックなPC、エンジニアにはフルオプションのPCが貸与されてますが、椅子に関してはもう少しいいのが欲しいなと思いますね…笑。来月新オフィスになると聞いてるので期待してます笑

「ここ、MOあったら便利なのにね」ではなく、「無いと不便」。まさに食のインフラを目指していく

──これからダイニーをどんなふうにしていきたいと思っていますか?

ふらっと行った飲食店がダイニーを使っているくらい飲食店と飲食店のお客さまに必要とされるプロダクトになれるように開発を頑張りたいです。
ダイニーのメンバーでよく話しているのが「このお店に MO あったら便利なのにね」という話で、MO に慣れると「無いと不便」に感じてくるんですよね。
多くの人がそう感じてくれるようになれば、そんな未来も実現できるのかなと。
加えて、「あると便利」だけじゃなく「あると楽しい」とか「あるとお得」みたいな機能もどんどん開発したいです。

──楽しいでいうと、マイブーム、最近嬉しかったことはありますか?

明治 ブルガリア フローズンヨーグルトデザートにハマってます

あと嬉しかったことは最近行ったダイニーの加盟店の刺し身が美味しかったことです

魚の店 オカモ倶楽部 (中目黒/寿司)★★★☆☆3.16 ■予算(夜):¥6,000~¥7,999tabelog.com

──(ヨーグルトアイスじゃなくて、「フローズンヨーグルトデザート」って正式名称で答えるところが、らしさ出てますね…。)

──インタビューお時間いただきありがとうございました!最後にエントリーを検討している方にひと言お願いします!

スタートアップとしていち早く飲食のインフラとなり、飲食体験をもっと面白くしていくためには MVP でも多くのプロダクトや大きめな機能を作っていく必要があると思います。

既に多くのプロダクトがあるから、それを改善していくだけなのでは?という見方ではなく、まだまだ着手できていないプロダクトがたくさんあり、それを一緒に作っていけるフェーズだと思います。

一貫した技術スタックでプロダクトを高速に作ることができるのは、事業に貢献したいと思っているエンジニアにとって最高の環境だと思います
飲食が大好きな方や、コロナ禍で打撃を受けている飲食店を After コロナで強くなれるように盛り上げていきたいエンジニアの皆さんと一緒に働きたいです!

ダイニーでは仲間になってくれるエンジニアを募集しています。
興味がある、ちょっと話が聞きたい、自分がやりたいことに近いかな?そんなふうに思ったら、ぜひMeetyからカジュアル面談しましょう🙆‍♀️


ダイニーってなにやってるの?なにができるの?についてカジュアルに話す場
株式会社diniiの中の人 "飲食"をもっと楽しくおもしろくをMissionに掲げ、 ダイニーという店内のPOSからモバイルオーダー全てのプロダクトを開発しています。 オフライン(店内POS)、オンライン(MO)全てをダイニーが開発することで、 ただの一部の業務削減ではなく、飲食のインフラになることを目指しています。 ・飲食って勝算あるの? ・事業・プロダクトについて詳しく知りたい ・どんなメンバーがいるの? ・業務委託や副業で働けるの? ・働き方ってどんな感じ? などなどお答えします! こんな人と話した
https://meety.net/matches/fVEQIeFnLxiH
Invitation from 株式会社ダイニー
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ダイニー's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 野島 航's Story
Let 野島 航's company know you're interested in their content