Discover companies you will love

  • Product Manager
  • 27 registered

飲食業界のゲームチェンジャー!SaaSプロダクトのPdMを募集!

Product Manager
Mid-career

on 2025-04-18

954 views

27 requested to visit

飲食業界のゲームチェンジャー!SaaSプロダクトのPdMを募集!

Mid-career
Mid-career

Koji Takemoto

隆史 村上

■思考性 食とわくわくすることが好きです。 世の中を、生活を変える、みんなが幸せになれるものを。 プロダクト/物事へのこだわりと責任感が強いです。 インプットも好きで、競合事例はもちろん、海外の周辺情報なども常にキャッチアップしています。 企画だけでなく、分析からUIUX面まで設計するのが好きです。 ■これまで toC/B営業やスタートアップ、広告/マーケティング、急成長ベンチャーなどで様々な経験を積んできました。

株式会社ダイニー's members

Koji Takemoto Product Manager

What we do

ダイニーでは、「"飲食"をもっと楽しくおもしろく」というミッションのもと、すべての人の飲食のインフラになるために、飲食店向けの POS を中心として、 All in One Restaurant Cloud を展開しています。 ■株式会社ダイニー https://about.dinii.jp/ テクノロジーの力を活用して飲食ビジネスを楽しくやりがいのあるものにするために挑戦をしています。 従来のモバイルオーダーでは取得が出来なかった「顧客属性」や「食事嗜好」などのデータを蓄積・活用しデータドリブンでより効率の良い飲食店経営をサポートしています。 ■ダイニー official note https://note.com/dinii/

What we do

ダイニーでは、「"飲食"をもっと楽しくおもしろく」というミッションのもと、すべての人の飲食のインフラになるために、飲食店向けの POS を中心として、 All in One Restaurant Cloud を展開しています。 ■株式会社ダイニー https://about.dinii.jp/ テクノロジーの力を活用して飲食ビジネスを楽しくやりがいのあるものにするために挑戦をしています。 従来のモバイルオーダーでは取得が出来なかった「顧客属性」や「食事嗜好」などのデータを蓄積・活用しデータドリブンでより効率の良い飲食店経営をサポートしています。 ■ダイニー official note https://note.com/dinii/

Why we do

「外食産業」に軸足をおく飲食店は、近い将来「中食」や「内食」にも進出が見込まれまています。 新型コロナウィルスの流行を始めとして、大きな変革が起きた2020年において、外食産業は中食や内食の重要性に気づき始めました。 そんな中で、外食だけの外食産業ではなく、中食や内食にも裾野を広げる外食産業に対して、ビジネスとしてより楽しくおもしろいものにすることが使命です。 また、飲食業界はお店だけでは成り立たないため、私たちは飲食従事者にのみ寄り添うのではなく、飲食をめぐる消費行動が変わっていく中で、お客さんたる消費者に対しても目を向けて消費者にとっての外食や中食、内食の味わいに対して、体験としてより楽しくおもしろいものにするために尽力しています。 "飲食" をもっと楽しくおもしろくしていく過程で、飲食従事者や消費者の双方にとって、私たちなしでの体験が考えられないくらい、あらゆるシーンにおける「飲食を楽しむために必要不可欠なインフラ」に到達し、飲食業界や飲食シーンの公器として、業界を下支えし、体験を後押しする存在になるべく奔走しています。 テクノロジーの力で飲食業界全体をより良いものにしていくために、新しい価値を一緒に作ってみませんか?

How we do

3つの Values をもとに業務に取り組んでいます。 「真心をこめる」 顧客・消費者・業界・仲間・パートナー・株主など、関わりのある全ての人たちに対して、真剣に尽くす心をもって行動する。 「事に向き合う」 固定観念や先入観にとらわれず、事業や目の前のタスクなどの相対する物事の本質を見極めて、適切な問いに対して向き合う。 「魂を燃やす」 圧倒的な情熱や自尊心、事業や自己の成長に対する貪欲さをもって、物事に取り組む。 ■ メンバー 現在ダイニーのメンバーは約177名(2025年4月時点)です。これから組織づくりを加速させていくフェーズです! ■働き方 ・フレックスタイム制  コアタイム  月曜日:10~15時  火~金:11~16時 ・リモートワークあり  週2回出社 ■休日・休暇 ・完全週休2日制 (土日祝祭日) ・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ■福利厚生 会社紹介資料に詳しく記載しています!下記URLより是非ご覧ください! https://speakerdeck.com/diniiofficial/dinii-company-deck-ver-dot-1-0-2024

As a new team member

<仕事概要> プロダクトマネージャー採用の背景: ダイニーでは、飲食業界における消費者向けのWebアプリ、本部/店舗様向けのプロダクトや管理システム、ハードウェアも絡んだものなど、多岐にわたるプロダクトを提供しています。 複雑なオペレーションを理解し、顧客本質的な価値を届けるためのプロダクトを提供するPdMチームにジョインいただくことで、より高速な機能開発が可能になり、飲食業界のインフラを作るというビジョンと事業のグロース・顧客価値の創造に繋がります。 PdMチームでは、ダイニーのビジョンや戦略、顧客の課題等を踏まえ、プロダクトや機能のあるべき姿を描き、企画〜開発〜成果創出を推進していただきます。 <ダイニーのプロダクト組織> ダイニーではフェーズの異なる多数のプロダクトを開発しています。各領域に強みを持つPdMが担当することで、All in One Restaurant Cloudとしての強みを確立していきます。 ①MO-POS領域 来店客が利用するモバイルオーダー(MO)、店舗運営側が利用するレジやハンディの開発領域です。レガシーPOSが50年かけて築いてきた市場を刷新し、スムーズな顧客体験と高い付加価値を提供するための機能を開発しています。 ②CRM領域 来店客や注文データをもとに、消費者体験や満足度に関するフィードバックの収集〜分析、店舗が売上を伸ばすための再来店や客単価向上の施策などを自然かつ効果的に実施するための機能を開発しています。 ③勤怠・ES領域 飲食業界特有の勤怠管理ニーズへの対応、従業員満足度向上による離職率の低下やサービス品質の向上など、ダイニー独自の提供価値を踏まえたアプローチで飲食店の人的ペインを解決します。 ④BI領域 上記プロダクト分類①〜③で集約したデータを可視化・分析し、収支改善に向けた示唆出しやアクション提案をすることで、より来店客・従業員の双方の満足度を高め、高いサービス品質を保ちながら、利益創出するための変革を支援します。 ⑤新規事業領域 飲食業界では上記の領域以外でも多数の解決されていない大きな負や成長機会が存在します。新規事業の開拓に特化した専門部隊が探索・仮説検証を行うことで、ダイニーの対象とする市場を非連続的に拡張し、すべての人の飲食のインフラとなることを目指します。 <50年後の飲食文化を作るダイニーのPdMで得られる経験> 25兆円市場であり、潜在ユーザー数は1億人超: ダイニーは2024年10月時点でユーザーが2000万人を突破。今後飲食体験にとってなくてはならないものを目指していきます。また、飲食業界はレジが開発された1970年以降、大きなイノベーションは起きていません。そんな中でも飲食業界はコロナの打撃があった後も25兆円市場と言われ、観光資源として今後さらに拡大していく市場です。 社長直下でプロダクト開発する経験: ダイニー創業者である山田と、今後のダイニーのグロースをカギを握るモバイルオーダーの新規機能開発に取り組んでいただきます。ゆくゆくはPOとしてご活躍を目指せるポジションです。 期待の大きな市場で成果創出・業界の変革をリードできる環境: 人手不足・顧客行動の変化・仕入の高騰などの変化を迎え、新たな対応が求められる巨大市場において、顕在・潜在的なニーズに対して本質的な価値を創出し、新たな業界を実現する活動をリードできます。 ダイニーはレガシーと言われる飲食業界をDXすることで、さらなる飲食業界の繁栄を支えて行きます。 この急拡大フェーズのダイニーに入り、50年後の新しい飲食文化を作りませんか。 <業務内容> ・開発優先度とロードマップの策定: ダイニーのビジョンや戦略、顧客実務やユーザー体験、双方へのビジネスインパクトなどを総合的に踏まえ、担当領域のプロダクトや機能群のゴールを描いた上で、施策や開発のゴールと優先順位を最適化します。 ・開発アイテムの企画〜リリース後の改善: 担当する開発アイテムの目的やユースケースを踏まえ、価値創出には何をどのような形で実現すべきかを言語化し、PRDの作成から、実装における具体的なユーザー体験の設計、リリース後の効果測定と機能改善を行います。 ・未解決課題の発見〜ソリューションの策定: 顕在・潜在顧客の業務や体験を解像度高く理解した上で、ファクトを元に課題を定性/定量で捉え、新たな価値創出を探索・検証・実現します。
38 recommendations

38 recommendations

+26

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2018

130 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング (東芝ビルディング) 15階 D区画