株式会社エースディレクション 昇 亜友美さんのインタビュー
今回は、株式会社エースディレクションの管理部で経理/秘書/総務・労務を担当している昇 亜友美さんにインタビュー。昇さんが会社で活躍する背景には、どのような経験や信念があるのかを深掘りします。ベンチャーならではのスピード感を活かし、どのようにしてやりがいや成長を実感しているのかをお話しいただきました!
■プロフィール紹介
昇 亜友美さんは、前職で東証グロース上場を経験し、その豊富なバックグラウンドを持って株式会社エースディレクションに入社されました。その背景には、その貴重な経験を新たな職場でさらに活かしたいという強い想いがありました。「自分の持っているスキルを最大限に活かせる環境だと感じて、この会社を選びました」と語ります。
■日々の業務で感じるやりがい
日々の業務の中で一番やりがいを感じるのは、「月次や請求書処理に大きな乖離やミスがなかった時」と昇さん。数字を扱う仕事は正確さが求められるため、小さなミスも慎重に確認する必要があります。そんな中で、問題なく業務を完了できた時の達成感はひとしおです。「正しい結果を確実に出すことが、企業運営の基盤を支えていると実感できる瞬間です」と微笑みます。
■変化を楽しむベンチャー企業の醍醐味
昇さんが特に好きな業務は、変化の多いベンチャー企業ならではのプロジェクトです。「日々変化があり、その中で自分の強みやスピード感を活かして業務が前進する時に面白さを感じます」と話します。次々と新たな課題が舞い込む中で、自らの力で問題を解決し、プロジェクトを推進できた時、大きなやりがいを得られるそうです。業務がスピード感を持って進むことで、自身の成長も感じることができています。
■成長を感じる瞬間と会社の魅力
昇さんは、外部委託していた業務によるタイムラグを社内でタイムリーに対応できたことが成長の証だと語ります。「社内で迅速に対応できるようになったことで、より信頼を得られるようになりました」と振り返ります。営業が中心の会社ながらも、管理部側の業務環境も非常に良好で、メンバーとの関係性が良く、経営陣とも距離が近いため意見を出しやすいのだとか。「自分の意見がすぐに反映される環境はとても魅力的です」と話す昇さんは、まさにその環境を活かしながら成長しています。
■まとめ・採用メッセージ
昇 亜友美さんのインタビューを通して、株式会社エースディレクションでの働き方や会社の魅力がよく伝わる内容となりました。特にベンチャー企業ならではの変化を楽しみ、自らのスキルを活かして成長を実感している様子が印象的でした。皆さんもぜひ、昇さんのように自分の力を試し、新たなステージで活躍してください。
▶ 求人票情報はこちら:
▶ サービス情報はこちら: