こんにちは!採用担当です!
今回は、オペレーションセクションでマネージャーとして従事する林さんにインタビューいたしました!
Quantsへの入社経緯や、日々働く中で感じている事を、沢山語ってもらっています!
インタビューを通じて、Quantsという会社の職場の雰囲気や働いているメンバーについて知っていただけたらと思います!
【プロフィール】
〜林 香織(はやし かおり)~
あだ名:林さん・かおりん
部署 :オペレーションセクション
趣味 :飲み歩き・旅行
会社に入社を決めた経緯は何ですか?
実は昔、東小薗社長と一緒に働いていたんです。その後、自身のキャリアで思い悩むことがあり、転職を考え始めたところで、東小薗社長から唐突に連絡がありました。
本当に驚きました。なぜ!?という程です。タイミングが早くても遅くても、転職の選択肢には含まれなかったと思います。それが、Quantsへの転職を考えるきっかけでした。
入社を決める際の東小薗社長との具体的なやりとりについて教えてください。
東小薗社長は、関西まで来て話をしてくれました。その場で「関西のままで良いので、一緒に仕事を手伝ってほしい。」と具体的にお誘い頂きながら色々と話し、確か30分後には「行きます」と決断していたとも思います。
何か必然のようでした。当時、私も働く上での悩みが多かったのですが、社長はそれよりも一緒に働きたいと伝えてくださって、とっても嬉しかったです。
現在の具体的な仕事内容と、それに対する思いを教えてください!
現在、マネージャーとして請求書発行やオペレーションの管理を行っています。未経験から始めたこの職で、日々のチャレンジが多く、学びと成長を繰り返しながら、チームメンバーと協力して業務を行っています。
また、これはQuantsの魅力にも繋がると思いますが、私自身、ライフプランを尊重いただき、柔軟な働き方ができています。もちろん成果は求められるので、信じていただきながら、プロフェッショナルとしての成果を出すチャレンジができています。自身のキャリアを積極的に形成でき、会社の成長とともに個人としても成長できている実感があります。
経営陣の魅力を教えてください!
尊敬する方の一人に、取締役の橋本さんがいます。
多くの業務を担いながらも、全ての仕事を迅速に進められている事に日々圧倒されていますが、私が最も尊敬するのは、橋本さんのビジネスマンとしての人間性です。
特に、私のライフプランを尊重し全てを肯定しながら信じてくれ、そして支援してくれています。
それは嬉しいですね。具体的なエピソードも教えてもらえますか?
私は、現在子育て中で、時短勤務をしていますが、そこに関して、橋本さんは非常に理解があり、「自分のライフプランを大事にしてください」と常に言ってくれます。子供が体調不良で病院へ行くために業務を中抜けしても「お互いさまです」と助けていただいているんです。
橋本さんが「取締役という役をやってるだけで、人として偉いわけじゃないです」と言うのも、彼女の謙虚さを象徴しています。このような上司に出会えて心から幸せですし、少しでも近づいて貢献したいと思っています。
Quantsの将来についてどのようなビジョンをお持ちですか?
私たちは、個々のライフプランを尊重しつつも、企業としての成長を目指しています。橋本さんのようなリーダーのもとで、私もその成長に寄与できることを楽しみにしています。
転職を考えている皆さんへのメッセージをお願いします!
Quantsでは、一人一人の社員が自分自身のキャリアとライフプランを大切にしながら、全力で働ける環境を提供しています。私たちは皆、自身の成長を通じて会社の発展に寄与しています。
この記事を読んで興味を持っていただけた方は、ぜひ私たちと一緒に未来を創造しましょう。Quantsであなたの力を試し、共に成長することを希望している方は、心から歓迎します!
現在、Quantsでは、様々なポジションのメンバーを大募集中です!
ご興味頂けました際には、ぜひ以下の募集記事をご覧頂けますと嬉しいです!
カジュアルに情報交換いたしましょう!