- 27卒|オープンポジション
- 27卒|システムエンジニア
- カスタマーサクセス
- Other occupations (3)
- Development
- Business
- Other
はじめに
こんにちは!26卒インターン生です。
アールナインでは、2025年10月3日に26卒の内定式が行われました。
内定証書の授与から始まり、自己紹介やレクリエーション、懇親会と充実した一日でした。
本記事では、内定式当日の様子をご紹介します!
内定式当日の流れ
当日は、このような流れで行われました!
・内定式
・25卒の先輩とのランチ
・レクリエーション
・懇親会
午前中から夜まで盛りだくさんな一日でした。
ここからは、当日の様子を詳しくご紹介していきます!
内定式
代表の亮さん(※あだ名で呼び合う文化です)の挨拶から始まり、その後2026年4月に入社する内定者5名に対し、亮さんから内定証書が授与されました。
また、内定証書とともに、名前の刻印入り名刺入れもいただきました!
証書の授与が終わり、内定者が簡単な自己紹介と決意表明を行いました。
内定者がインターンで普段お世話になっているメンター社員による他己紹介も行われました!
先輩社員や同期の前で自己紹介をすることに緊張する場面もありましたが、他己紹介で思わず笑みがこぼれることもあり、和やかな雰囲気で行われました!
内定式が終わった後は、内定者全員でボードゲームを行いました!
全員で協力してゲームをクリアすることができました!
25卒の先輩とのランチ
午前もあっという間に終わり、ランチタイム🍚
25卒の先輩とランチを食べながらお話ししました。
美味しいご飯を食べながら、インターンの話や昨年の内定式の話、
今夢中になっていることの話など、どのテーブルも話が盛り上がり楽しい時間を過ごすことができました!
レクリエーション
ランチの後は、「フェアリーハントゲーム」を行いました!
内定者と先輩社員が2班に分かれてお題に沿った写真を撮影し、フェアリーを見つけるフィールドワークを行いました。
各チーム、動物園と水族館に行って写真を撮り、フェアリーがいる場所のヒントをもらいました。
ミッションをクリアしてたどり着いた先には、フェアリー(先輩社員)が待っていました!
カフェで歓談していると、追加ミッションが発動。
2チーム合流して謎解きをしました。
たどり着いた先は…東京タワー!フェアリーがお出迎えしてくれました!
半日かけてたくさん歩いて疲労もありましたが、
ライトアップされている東京タワーを全員で見て達成感を覚えました。
このフィールドワークは、一人では見つけられない答えを、仲間と一緒に導き出してほしいという想いが込められ、企画してくださりました。
一枚一枚の写真に収めることで、記憶だけではなく記録にも残る思い出を作ることができました。
協力して目標に向かうことへの大切さを学ぶことができた機会となりました。
懇親会
レクリエーションを楽しんだ後は、先輩社員のみなさんとの懇親会でした!
メンター社員と同じテーブルに座り、お寿司や原木から切った生ハムなどをいただきました。
初めてお話しする社員の皆さんともたくさんお話しすることができました。
懇親会の途中では、テーブル毎にチームになってクイズ大会を実施。
私たち内定者にまつわるクイズが出題されて大盛り上がりでした。
最後に美味しいタルトをいただきました🍰
おわりに
今回は、アールナインの内定式レポートをお届けしました!
内定式を通して、同期の新たな一面や魅力を知ることができました。
また、先輩社員の方々が温かく迎えてくださったおかげで緊張がほぐれ、4月に控えている入社に対するモチベーションが上がる充実した一日となりました。
入社するまでの残り期間も今まで以上に一つ一つの業務に責任を持って取り組んでいきたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事がいいなと思ったら、ぜひ♡マークを押していただけると嬉しいです。
🔗アールナインの記事まとめ
「どの記事を読めばいいのか分からない...」
「知りたい情報が載っている記事はどこにあるのだろう?」
と思っている方は、上のリンクをご覧ください!
▼アールナインについて▼
株式会社アールナインは2009年7月10日に設立。
・優秀な人材が獲れない…
・社員がすぐにやめてしまう…
・部下の育て方がわからない...
など、企業の "人" に関する課題を解決する会社です。
▼アールナインのInstagram▼
→就活情報や会社情報を投稿中
→【@r09.recruit_official】で検索
▼コラム(採用HP)▼
→就活お役立ち情報を発信中
→【アールナイン 採用コラム】で検索