注目のストーリー
All posts
【社名変更のお知らせ】私たちは、次のステージへ。
これまでご縁をいただいた皆さまへ、大切なお知らせです。このたび、私たちは社名を「Taigen株式会社」に変更いたしました。この社名には、単なる名称変更ではない、私たちの“あり方”そのものを込めています。キーワードは、「想いを体現する」こと。経営者の意志、チームの想い、顧客の理想。そのすべてを現実にしていく企業でありたいという決意を込めた、新しい出発です。■ なぜ、今、社名を変えるのか創業からこれまで、私たちは補助金申請支援という領域で事業を展開してきました。ありがたいことに、多くのお客様・パートナーに支えられ、挑戦の幅は年々広がっています。しかし、ふと立ち止まったとき、こんな想いが浮かび...
やっぱりこれがしたい。だから転職を決意│転職入社直後インタビュー
人生の大半を占める働き方は、誰しも自分の好きな働き方で在りたいですよね。そんなセリフは、急激なAI市場の成長など目まぐるしく変転する予測困難な現代では、希望論ではなく自分が自分であり続けるための究極な生存論なのかもしれません。今日は「やっぱり自分はこれがしたい」という強いビジョンを持った原田が弊社に転職してきてくれました。大衆化されつつある転職でも、実際は行動するのに大きな勇気が必要な転職を乗り越えた原田に、「転職の決め手」や「転職をどうやって進めたか」、そして、「GMCに入って何をしているか」についてインタビューしてきました!もしあなたが転職を考えているなら、是非とも原田のケーススタデ...
転職から失敗を繰り返したリアル│GMC役員の加藤にキャリアインタビュー
初めての転職を検討している場合、「転職すること自体が漠然と怖い」「転職したいけれど、一歩踏み出す勇気が出ない」という方が多いと思います。それを乗り越えて、転職希望の企業で働いている役員の事を知りたいと思う方も多いでしょう。今回は弊社の取締役である加藤自身の過去のキャリアや、グロースマネジメントコンサルティングの立ち上げエピソードをインタビューしてまいりました!社会人になっても独立起業したい方や転職の考え方が気になる方は是非チェックしてみてください☆◾️プロフィール株式会社グロースマネジメントコンサルティング 取締役加藤巧海(かとうたくみ)創設メンバーとして、執行役員に就任。2022年1...
創業メンバー対談 ◆挑戦・成長をアタリマエに!
加藤:今日はですね!グロースマネジメントコンサルティング、我々の成り立ちから今後どういうビジョンを持って事業に取り組むか。こういったお話を創業メンバーの加藤から代表の上野に質問していく形で聞いていければなと。■創業時加藤:早速なんですけど、創業当初ですよね。立ち上げてすぐのときってどんな感じでしたかね?上野:はい。そうですね。特に体は暇だったので。笑加藤:笑上野:本当にご紹介いただいたお仕事を大きい小さいに関わらず、何でも取り組みましたね。コンサルティングの種類も多岐にわたっていました。とにかく何にでも取り組んだっていう最初の半年ぐらいでしたかね。加藤:そうですよね。「この業務を主たる業...