BEARS(ベアーズ)|セレクトされたハイクラス物件ポータルサイト | BEARSポータル
都心部のハイクラス物件を多数取扱う株式会社BEARSがセレクトしたマンション情報を掲載。住宅や不動産投資物件のご紹介、所有不動産の売却のご相談も承ります。 | BEARSポータル
https://portal.bears-service.com/
こんにちは!🌻
株式会社BEARSの川崎です。🐻
最近は6月とは思えないほど暑いですね!
外回りから帰ってきた営業メンバーの汗ばむシャツからその頑張りが伝わってきます。
それでも仕事モードに入ると、涼しげに商談をしているからかっこいいです💪
さて、皆さんは普段どんな環境にいますか?
私はこれまで「安心・安全・安定」の「安」三拍子が大好きでした。
ついつい居心地がいいところにいたくなりますよね。
それは意識的にでも、無意識的にでも、、
安心できて、慣れていて、何も問題が起きない。
でもそんな「楽」で「居心地」がいいところにいる時
それってもしかしたら、「成長が止まっている状態」かもしれません。
私たちは、無意識のうちに「安心できる場所」「慣れたやり方」「イメージし出来る世界」に戻ろう(留まろう)とします。
そこにはストレスもなく、緊張もない。いわば“ぬるま湯”のような環境。
実際に私も、前職の時には、同じ仕事の繰り返し。同じ毎日の繰り返し。
怒られることもないけど、特別嬉しいこともない。
大手ということもあり、マニュアルがしっかりあって、会社の事業プロジェクトも綿密に決まったものが上から降りてくるだけ。
特別頑張らなくてもレール通りに進んでいれば、ある程度の場所まで行ける。
このまま自然と昇格して、なんとなーく毎日が過ぎていくのかなーと。
でも、ふと思ったんです。
「あれ?これって、成長止まってない?」
自分が「できる」と認識している範囲内で、同じことを繰り返す。
それって、一見すると安定しているように見えるけど、
少しずつ、目標が小さくなって、挑戦の数も減っていく。
気がついたら、自分で自分の価値を下げていた。
もし、自分の将来に希望をもってキラキラしたイメージをしていたあの頃の自分が、
今の自分を見たら——
「本当にそれでいいの?」って問いかけてくる気がしたんです。
挑戦って、怖いです。
新しいことに飛び込むのは、億劫で、不安で、逃げたくなる。
「失敗したらどうしよう」
「上手くいくかわからない」
「挑戦しない方が傷つかなくて済む」
でもその自己防衛は、自分の成長を止めていることに結果的になっていました。
ぬるま湯から出るのは勇気がいるけど、
最初は熱く感じたお湯も、時間が経てば慣れていく。
そしてまた、次の“熱い場所”へと進んでいける。
ぬるま湯のような居心地がいいところで居続けようとすることが、決して悪いことだとは思いません。
でももし、「成長したい」「何かを成し遂げたい」「もっと稼ぎたい」と思うならば、
絶対にそこから脱出しなくてはなりません。
ぬるま湯から、アツアツのお湯に入って、最初は苦しくても段々慣れてくるものです。
そしたら、もっと熱いところに移動したらいい。
BEARSでは、全員があえて居心地の良さを捨てて挑戦し続けています。
そこにいたらそのままTHE・ENDと、誰しもがわかっているから。
「このままでいいや」が通用しないチームだからこそ、成長がある。
違和感があること、未知のタスク、未知の役割。
それに全力で向き合い、血眼になって前に進むのが、BEARSの文化です。
表面張力ギリギリの状態で、今にも溢れそうな緊張感。
でも、それを共有できる仲間がいるから、乗り越えられる。
そんな環境に身を置くことで、確実に一歩一歩、理想の自分に近づいていける。
そんな環境に飛び込んでから、言われたことだけをやって、レール通りに進む人生と180度変わりました。
レールなんてもはやないから、とりあえず色んな手段で進んでみるのみに近いかもしれません。
仮に、私が楽な場所にいようとすれば、振り落とされるだけです。
今、私は決して居心地がいいとは言えません。
ぼーっとする暇は1秒もないし、同じことをやってれば済む仕事はないし。
常に変化を求められ、立ち止まる暇がありません。
周りもとんでもないスピードで進んでいくし。
それでも、日々を必死に過ごしていたら、思いがけないところまで来ていました。
なんとなく、あれ?最近もやもやしないな、と思ったら
成長を自ら止めにいっているかも!と自分を見つめ直します。
そんな環境で夢中になれている「今の自分」を
過去の自分に見せてあげたい。伝えてあげたい。
そしてこれからも「未来の自分」に問いかけ、いつかたどり着けるように
「安」の三拍子の幅を広げていきます。
「もっと成長したい」
「本気でやりたい」
「圧倒的な成果を出したい」
そんな想いが少しでもあるなら、居心地の良さを捨てて、私たちと一緒に“熱いお湯”に入り大人の青春を共に凄しませんか?
■都心のハイクラス物件紹介サイト『BEARS』
■豊かな暮らしを紐解くヒント『BEARS MAGAZINE』
■YouTube