こんな方に届けたい!
- 「どんな人と働くか」を大切にしたい方
- 自分の成長を実感できる環境で、前向きにチャレンジしたい方
- 同じ想いを持つ仲間と、励まし合いながら一緒に頑張っていきたい方
- 頑張った分だけしっかり評価される環境で、やりがいを感じながら働きたい方
今回は人材コンサルタント(営業職)として活躍している北森さんにインタビュー。
旅館での接客業や広告代理店での営業経験を経て、現在はクオーレテックで活躍されている北森さん。
この度はクオーレテックに入社したきっかけややりがいについて伺っていきます!
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
Q1.クオーレテックに入社したきっかけを教えてください!
ズバリ人間関係が良さそうと思った事です!
これまで、複数の会社を転々としてきましたが、自分の中で、「会社で働くにあたり、何が一番大切なのか?」ということを考えていました。
「給与なのか?業務内容なのか?別にあるのか?」と言う感じで(笑)
結局の所、「一緒に働く人との相性」が私の中で一番譲れない部分でしたね!
クオーレテックでは異種多様な出身の仲間が沢山おり、それぞれがお互いの良さを尊重する社風だと思います。
Q2.クオーレテックの営業としてやりがいを感じるのはどんな瞬間ですか?
常に自分の考え方をアップデートできることではないかと考えています!
クオーレテックは商材が「モノ」ではなく「ヒト」なので、簡単に契約まで進めることができません。
「エンジニアさんにとって適材適所なプロジェクトか」「企業さんにとってメリットのある商談になっているか」という事を常に考える必要があります。
これをしんどいと思うのか、成長していると思うのかは自分次第であると考えています!
クオーレテックは、そういった考え方で挑戦できる会社だと思っています。
Q3.ズバリ、クオーレテックで働くメリットは何ですか?
成果に対して評価が素直なくらい可視化されていることではないでしょうか・・・
自身の成りたい役職や評価基準にもよりますが、一定のポジションであれば即日で上がることが出来ます。
その都度「ああ~、やりがいを感じるなぁ」と思う事が出来き、やりがいを感じる事はできると思っていますね!
プレイヤーとして活躍するのも良し!責任者として部下をマネジメントするのも良し!
といった選択肢がある会社です。
Q4.今後の目標や、クオーレテックで挑戦したいことを教えてください!
今後は、クオーレテックの知名度をもっと上げていきたいですね!
今のご時世「ITのエンジニア派遣」というイメージがあまり良くない印象を受けます。
クオーレテックでは、こういったイメージを払拭したい!そのパイオニアとして改善を進めていき、「イケている会社」として確立していきたいと考えています!
Q5.就活中の方へメッセージをお願いします!
今時古い考え方かもしれませんが、就活は、仕事にやりがいを感じられる瞬間を沢山作るための準備期間だと思っています。
一生のうち、人が仕事をしている期間は、約40年~50年程度と言われています。
こんなにも長い期間働くのであれば、自分がある程度納得できるような環境で働いた方が楽しいと考えています。
就活は、そんな機会を作るための活動期間であり、やりがいや楽しさを探すための必要な時期だとも思います。
あきらめずに、皆さんの「やりたい」を見つけてください!
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
北森さん、ありがとうございました!
北森さんのように、自分の意思でキャリアを切り拓いていきたい方にとって、クオーレテックはぴったりの環境です。
一人ひとりの挑戦を全力で応援する風土の中で、「やってみたい」がどんどんカタチになりますよ!
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
ここまでお読みくださりありがとうございます。
クオーレテックでは人材コンサルタントならびにエンジニアを募集しております!
皆様からのご応募心よりお待ちしております。