注目のストーリー
《中途採用プロジェクトブログ》入社・即支配人。チャレンジ人事の当事者が語る喜びと葛藤
Chat with the team〈中途採用プロジェクトブログ》「埼玉 ベンチャー」―裁量権を求めて見つけた会社で模索するこれからのキャリア
Chat with the team「社会人になる前の準備期間」に、お風呂屋さん最前線での経験を。インターンシップ2022 募集中!
Chat with the teamAll posts
株式会社旅する温泉道場
10 days ago
《中途採用プロジェクトブログ》入社・即支配人。チャレンジ人事の当事者が語る喜びと葛藤
入社と同時に「おふろcafé utatane」の支配人となった溝江 卓登(みぞえたくと)さん。入社歴・支配人歴が4ヶ月。現在進行形で、新たな環境への適応に試行錯誤の連続だと言います。支配人としての配属は経験者だから……かと思いきや、溝江さんは広告代理店出身で、温浴業界も店舗運営なども全くの初心者。裏を返せば、他業界で経験やスキルを培ってきた溝江さんが加入することで、新たな手法で売上を伸ばしたり、今までにないサービスや事業が立ち上がる可能性がある。そんな会社としての期待も込められた配属となりました。本人にとっても、会社にとっても、大きな挑戦。その当事者となり、今何を感じているのか、これから...
Chat with the team株式会社旅する温泉道場
10 days ago
〈中途採用プロジェクトブログ》「埼玉 ベンチャー」―裁量権を求めて見つけた会社で模索するこれからのキャリア
「とにかく、裁量権が欲しかったんです!」そう語るのは、・おふろcafé 白寿の湯 支配人・地域ビジネス部でコンサルティング・サバ養殖プロジェクト 事業責任者と3つの顔を持つ、鎌田奈津実(かまた なつみ)さん。入社4年目にして、温泉道場の各部署で大活躍中の彼女は、ご実家で営む工場を継ぎ、「自分らしく、働くことを楽しめる社会」を作るノウハウを学ぶために入社したと言います。なぜ、温泉道場という会社を選んだのか。思っていた通りの働き方ができているのか。これから先のキャリアをどのように考えているのか。日々、飽くなき挑戦を続ける鎌田さんに、語っていただきました。いつか家業を継ぎたい―そのために、経営...
Chat with the team株式会社旅する温泉道場
4 months ago
「社会人になる前の準備期間」に、お風呂屋さん最前線での経験を。インターンシップ2022 募集中!
こんにちは。温泉道場リクルートチームの馬部です。今夏、温泉道場の公募制インターンシップでは、多くの方にご参加いただくことができました。興味をもってくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。この数年間で、生活スタイルや価値観も否応なしに変化してきたように感じます。先の予測がしづらいVUCA(ブーカ)の時代を過ごす学生の皆さんとお話するなかで、インターンシップの在り方・捉え方も同じように変化していることに気づきました。人それぞれ。なりたい姿は違うと思います。温泉道場が掲げている「地域で活躍する人材の輩出」も人によって捉え方が変わります。・経営者になりたい人・好きを活かして活躍したい人・心に...
Chat with the team株式会社旅する温泉道場
5 months ago
仕事も遊びも前のめりに|旅する温泉道場1day視察レポ/いなべ市の素敵な施設を体験してきました!
こんにちは、旅する温泉道場の中の人です。今回ご紹介する記事は、1day視察として「いなべ市」へ訪れた日の様子。新卒1年目の、温泉大好き小川さんにレポートしていただきました。お客様にワクワクして頂くためには、サービスを提供する側の私たちが普段から、遊びに前のめりであることが大事だったりします。この記事を通じて、少しでも「仕事も遊びも前のめりに」取り組んでいる日々の様子を、ご体感いただければ嬉しいです。それでは、本編をお楽しみください。http://onsendojo.com/19634
Chat with the team株式会社旅する温泉道場
5 months ago
《2022年新入社員紹介》Welcome to 旅する温泉道場!!(おふろcafé 湯守座)
Welcome to 温泉道場!!こんにちは。旅する 温泉道場の中の人です。今回は、2022年4月に入社したばかりの新卒メンバーについてご紹介させていただきます!株式会社旅する温泉道場が運営する「おふろcafé 湯守座」にて日々奮闘する3名にインタビューを行いました。早いもので、10月で入社してから6ヶ月が経ちました。ゴールデンウィークや、夏のお盆休みのいわゆる“繁忙期”を経て、それぞれの個性的な部分はそのままに、逞しさを感じるようになってきました。いま就職活動や転職に取り組まれている方はもちろんのこと、これから就活を始める方も少し先に社会人になっている先輩がどのように日々過ごしているの...
Chat with the team株式会社旅する温泉道場
about 2 years ago
#支配人インタビュー|自分の強みを活かして、自分らしく働ける場所
おふろcafé 湯守座 支配人 神保正樹さんにインタビューしました!(※気になる写真は、つい先日大衆演劇の舞台に出演した時の1シーンです。旅する温泉道場だと、大衆演劇を劇団さんと一緒に盛り上げるために、舞台に立つことも珍しくありません。)Q.この会社に入社したキッカケを教えてください。自分の強みを活かして、自分らしく働ける。前職は警察官だったのですが、“このまま一生警察を続けていくことが、本当に自分の望む人生なのか”。そう悩んでいた時に出会ったのが、温泉道場グループでした。日常を忘れてしまうほどに没頭できる仕事が、ここにはたくさんあります。自分の企画したイベントでお客様の笑顔が見られた時...
Chat with the team