注目のストーリー
All posts
株式会社Dolphin
over 1 year ago
オフィスが移転しました!!(おすすめランチを添えて)
株式会社Dolphinの中井です!弊社のオフィスが5月30日より移転いたしました👏新オフィスはなんと新宿三丁目駅直結のビッグス新宿ビル!雨の日もストレスなく出社ができるのがとてもうれしいです。もちろん前のオフィスより広々空間になりました✨こちらはDolphinの一角です(笑)フリーアドレスでもやはり、集まっちゃう私たちです。机の上の生活感はご愛嬌…(;'∀')新オフィスはオンライン打ち合わせ用のリモートボックスも設置されています♪心機一転新しい環境で仕事ができて気持ちがいいです!現在Dolphinは在宅ワークが中心ですが、週に1度の出社日にみんなでランチに行くのも楽しみの一つです。会社の...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
4月からのフレッシュな新メンバーに直撃インタビュー!
こんにちは!Dolphinの中井です。DolphinはSNSマーケティングやSNS運営代行でエンタメ業界や美容・ファッションを中心に、企業の知ってもらいたい・買ってもらいたいをお手伝いする会社です。この春、あたらしくDolphinの仲間になった新メンバーにインタビューしてきました!Dolphinはもともと20代~30代のほぼ同世代ですが、さらに若い風を入れてパワーアップしていくこと間違いなしです!なんでもこなせるお姉さん!Q 自己紹介をお願いします。中川と申します。SNS運用をしております。美容関係の仕事を5年間行っておりましたが、結婚を機に転職いたしました。初めての業界ですが先輩方のサ...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
Twitterのハッシュタグの効果的な使い方|情報拡散やブランド認知度向上に
こんにちは!Dolphin山上マーケティング担当です!皆さんTwitterのハッシュタグ、正しく活用していますか?リーチできていないユーザーに対しても情報を届けられるため、効果的なTwitter運用をするためにはハッシュタグの知識は必要不可欠です。Twitterのハッシュタグをつけることで、ハッシュタグ検索にひっかかるようになり、より多くの人にツイートを見てもらえます。ここではTwitter運用で重要なハッシュタグの付け方や注意点を紹介します!Twitterのハッシュタグとは?ハッシュタグとは、TwitterやInstagramなどのSNSに備わっているキーワードやトピックを分類するタグ...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
Instagramのビジネスアカウント(ビジネスプロフィール)正しく使えていますか?
ビジネスアカウント(ビジネスプロフィール)とは、Instagram(インスタグラム)のビジネス向けの機能を使用できるようになるアカウントです。例えば、広告の出稿、インサイトという分析機能など、Instagram(インスタグラム)でビジネスを展開していくにあたって非常に有益な機能が使用できます。ここではInstagram(インスタグラム)で宣伝を行いたい、ビジネスとして活用していきたいと考えている方へ、以下でビジネスアカウント(ビジネスプロフィール)のメリットや使い方などを解説していきます。ビジネスアカウント(ビジネスプロフィール)のメリットビジネス向けの機能ということで利用料金を気にする...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
🎮ボードゲームのトーナメント戦で頂上を取ったのは…!Dolphinサークルの活動日記
こんにちは!Dolphin採用担当です!最近はボードゲームカフェがオープンしたり、専門店があったりと、ボードゲームの人気が高まっているなと感じますが、みなさんはボードゲームは好きでしょうか?Dolphinを含むグループ会社(株式会社コンフィデンス)には20~30代が多く所属しており、そのメンバーのほとんどがゲーム🎮好きな一面を持っているんです!そのメンバーたちが所属するボードゲームサークルでは定期的に終業後に集まり白熱した闘いを繰り広げています!<アルコール消毒・マスクの着用必須、十分な間隔を取りつつ活動の人数を絞り開催>メンバーたちが持ち寄ったゲームの種類は多種多様。毎回新しいゲームが...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
Instagramのビジネスアカウントのメリットとは?変更方法と注意点を解説
Instagram(インスタグラム)は通常のアカウントから「ビジネスアカウント」というものに切り替えることができます。ビジネスアカウントでは広告を出稿できたり、分析を行うことができたりといったビジネスに特化した機能を使用することができるようになるため、企業アカウントの運用担当の方やインフルエンサーなどに特に導入をおすすめしたい機能です。ビジネス向けということで、費用はかかるのか、導入した場合のメリットはあるのかといった点が気になってきますよね。この記事ではInstagram(インスタグラム)のビジネスアカウントについてメリットや変更方法、費用について詳しく解説していきます。インスタビジネ...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
Instagramのフォロワーを買うことで起こるリスク!フォロワーは買わずに工夫で増やす!
Instagram(インスタグラム)のフォロワーを「買う」とは?フォロワーを「買う」とは、一般的には金銭のやり取りの発生と引き換えにフォロワーを得ることを指しています。「1フォローあたり〇〇円」と小さい単位で注文することも可能ですが、100フォローや1000フォローといったまとまった数でフォロワーを買うこともできるサイトやアプリが存在します。Instagram(インスタグラム)でビジネスを始めたり、インフルエンサーを目指していく方がまず目指すのは、フォロワーを増やしていくことではないでしょうか。以下では、フォロワーは実際にどのように購入することができるのか、また購入することのリスクや、「...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
Instagramの投稿の宣伝とは?方法とメリット&費用を解説
投稿の宣伝とは、過去の投稿を広告として出稿できるInstagram(インスタグラム)の機能です。広告にする投稿を選ぶ際、過去の投稿の中からユーザーの反応が高く人気だった投稿内容を選び、そのまま広告として出稿することができるため、企業の宣伝としては非常に大きな広告効果を生むことができるのです。投稿の宣伝はInstagram(インスタグラム)のビジネスプロフィールさえあればどなたでも気軽に行うことができます。投稿の宣伝を行う上でのメリットや費用、実際のやり方を以下に詳しく説明していきます。投稿の宣伝とはインスタグラム広告とどう違う?投稿の宣伝とインスタグラム広告とを比較して大きく異なる点は、...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
Instagramのフォロワーを増やす絶対に抑えるべきポイントと15の施策
Instagram(インスタグラム)は今では企業ブランドの宣伝やユーザーとのコミュニケーション等、ビジネスツールとしても大きな役割を担っているSNSです。そのInstagram(インスタグラム)で運用しているアカウントやコンテンツをより多く方に知ってもらうためには、フォロワーの獲得が重要となってきます。フォロワー獲得には現状のアカウントの課題を洗い出し、課題に沿ってプロフィールを充実させたり、投稿の工夫をしたりなどといった施策を講じていくことが大切です。この記事ではInstagram(インスタグラム)でのフォロワー獲得に繋がるポイントと、投稿内容の充実度を上げる方法や、発見タブに載るため...
株式会社Dolphin
over 1 year ago
エンタメ領域のSNS・WEBプロモ事業を拡大!Dolphinコーポレートサイト全面リニューアル!
Dolphinコーポレートサイトがリニューアル!こんにちは!Dolphin採用担当です!本日2月4日にDolphinのコーポレートサイトが全面リニューアルいたしました!2017年、WEBメディアの事業からスタートしたDolphinは、メディアのコンテンツ作りで培った漫画やイラスト、企画力、SNS運用ノウハウで評価をいただき、SNSやWEBのエンタメプロモーション領域まで事業拡大をしました。▼Dolphinメディア事業・SNS運用事業▼Dolphinオリジナル漫画コーポレートサイトでは新しく主軸となったプロモーション事業概要Dolphinの強みでもある漫画やイラストを活用したデザインによっ...