こんにちは!RXプロ採用広報担当です。
毎月開催されるインターン生交流会の様子をお届けします。2025年も後半戦に入り、新しい仲間が続々と加わる中、ますます活気づいているRXプロ。今回は、より一層インターン生と社員の交流を深める貴重な機会となりました!
新規メンバーとどんどん話そう!新しくなった自己紹介
インターン生がどんどん増えている中、月に一度のインターン生交流会は、新しく加わった仲間を知る貴重なきっかけになっています。そんな中で恒例となっているのが、新メンバーによる自己紹介プレゼン。趣味やこれまでの経験など、自分らしさが伝わる内容で、毎回大盛り上がりです!
そんな中、今回からは新たな取り組みとして、質問形式での自己紹介を実施しました!穴埋めクイズや選択式の質問を取り入れることで、聞く側のインターン生も一緒に参加できる仕掛けに。新メンバーのことをより深く知ると同時に、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました。
社員にどんどん質問しちゃおう!
今回のメインイベントは、社員の方々へのインタビューバトル!
インターン生がひとり一問一答スタイルで質問を投げかけ、各グループのインタビューが終わる毎に社員からの採点が行われました。「具体的な仕事内容」や「なぜこの仕事をしているのか」、「やりがいを感じる瞬間」など、普段はなかなか聞くことのできないことを直接伺うことができました。
採点は傾聴力やリアクション力など、さまざまな観点から評価が行われました。最後には、その総合点をもとに優勝チームを発表!チームごとの個性や工夫が光る、白熱したコンテストとなりました。
インターン組織の成長!![]()
今回の交流会では、新たな試みとして、司会進行やタイムキープなど、すべての運営をインターン生が担当しました!
サブリーダーを中心に、自ら考えて動く姿はまさにお手本そのもので、他のインターン生にも良い刺激となっていました。主体的に場をリードする姿がとても頼もしく、かっこよかったです。
そして交流会の最後には、社長からインターン生MVPの発表も!
インターン組織の盛り上がりは、ますます加速しています。今回MVPに選ばれたのは、RXプロ初代サブリーダーの冨岡さん!これまでの活躍とリーダーシップが高く評価されての受賞でした。おめでとうございます!
さて、次回はいよいよRXプロの総会が開催されます!
インターン生にとっては、3か月に一度の昇格のチャンスでもあり、日々の目標達成や組織への貢献に向けて全力で取り組んでいます!
あなたも、夢に向かって頑張る仲間たちと共に、新しい一歩を踏み出してみませんか?