Dr.健康経営の社員紹介を少しずつ実施していこうかと思います💡
まず・・1人目は・・!
現在、事業開発部のマネージャーの田沼さんです😊
会社のムードメーカーで会社全体を引っ張ってくれているとても頼りがいのある方です!
ーーーQ.お仕事内容を教えてください
事業開発部で事業開発をしています。
前職ではWEBマーケをしていて、そのままこの会社でもマーケをする予定だったのですが、
営業マネージャーをすることになり、そのあと今の事業開発を担当することになりました!
営業マネージャーを経験することにより、事業開発に役立つ経験や知識がついたと感じています。
ーーーQ.事業開発を担当していて一番苦戦したことなどありますか?
苦戦中ですね!ずっと!むしろうまくいくことはないと言っていいです!笑
そもそも思いつきもしないし、いいな!とおもったものも結局法律的に難しいな。となったり。
新規事業ということで、既存の産業保健領域じゃない分野、だけど遠すぎたりしないもの。
みたいな制約で考えて進めていて、広めに人事領域で何かないか!みたい感じでやってるんですけど、
そもそも人事って何してるの?からスタートしましたし。
そういったこともあり、社長に親会社の人事に出向させてもらって勉強させてもらったりと、、、
とにかく永遠に苦戦って感じです。
ーーーQ.現在のお仕事のやりがいを感じる瞬間はいつですか?
サービス自体に「良いね」と言ってもらったりするととても嬉しいですが、
プロセスとか色々触れたりしていったりすること、意外と自分が組織とかマネジメントに興味があるな!と気づくこと。この辺の方が個人的にはハッピーですね!
やっぱり熱量が一定は必要で、全く興味がない領域は難しいと思うので。
あとは、苦戦が多い中で無理やり何とかしなくちゃいけない。みたいなことも多くて、
苦手でも頑張る!とかをなんというか・・ポジティブにやれるのはいいなーって感じです!
ーーーQ.今後どんなことにチャレンジしていきたいですか?
普通のことですけど、事業を大きくしたいですね!
会社も大きくなったりして、ずっと色々挑戦できるし、挑戦させられるみたいな環境だと自分自身も今一緒に働いているメンバーも、これから入社してくれる方も!仕事だけではなく、人生も楽しんでもらえるのではないかなと思ってます!
以上、事業開発部マネージャー田沼さんのインタビューでした🎤
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
※全然ヤクルトファンじゃないけど、形から入るタイプみたいです※