1
/
5

ホームステージングよ、日本中にもっと広がれ!まだ知られていない価値を、映像にした。私たちの挑戦がはじまる。

こんにちは!サマンサ・ホームステージング 広報チームです。

ついに…!サマンサ初のCM動画が完成しました。

現場で活躍するホームステージャーの姿、
お客様の円滑な不動産流通を願い、心をこめて向き合うプロフェッショナルの所作、
そして、サマンサのカルチャー…

たくさんの想いが詰まった、私たちらしい一本になっています。

「居住中ホームステージング」のリアルを描く

今回の動画は、「居住中ホームステージング」の現場を再現したもの。
居住中ホームステージングとは、住みながら家を売るために、生活感を排除しインテリアで演出し、内覧時の印象をあげる、不動産売却時におけるマーケティング施策の一つです。

リンク)居住中ホームステージングとは

撮影でお借りしたハウススタジオはモデルルームのように整った空間。

生活感あふれる部屋のセットは、サマンサに入社する前に、美術スタッフとして現場経験のあるメンバーが再現しました!

そのクオリティは、プロの目からも「リアルすぎる…!」と唸るほど。

この生活感あふれるお部屋がどのように演出されたのかは、是非動画でお確かめください!

プロデューサーも、教育チームも、俳優も全員が熱かった

今回の動画制作を担当してくださったのは、1998年から続く某・人間密着ドキュメンタリー番組の元プロデューサーさん。

サマンサのサービスやカルチャーに共感してくださり、打ち合わせの段階からかなり情熱的に、丁寧に向き合ってくださいました。

俳優さんへの演技指導には、サマンサの教育部門であるトレーニングセンター(通称:トレセン)のメンバーも参加。

現場でホームステージャーに求められる所作や心得、実際の現場でのお客様の反応や空気感までリアルに伝え、俳優さんたちも真剣に耳を傾けてくれました。

社長も出てます!(ちょっとだけ)

実は…代表の大西も、動画にこっそり出演。
今回はおふざけ無しで、プロデューサーの指示に従い真剣な演技を披露しています。

「いい表情だった!」と現場でも大絶賛でしたが、最終編集では泣く泣く短いカットに。

CMに映るのはほんの少しだけですが、しっかり「サマンサらしさ」はにじみ出ていますので、ご注目を!

ホームステージングを、日本のスタンダードに。

完成した動画は、今後WEB広告やテレビCM、イベントなどで順次公開していく予定です。

サマンサが掲げるミッションは、
「ホームステージングを、日本のスタンダードに」

このCMが、その第一歩になればと思っています。

最後に:あなたは、どんなシーンを一緒に作りますか?

サマンサでのお仕事は、動画の中に登場するホームステージャーのように、生活と住まい、そして人に向き合い、誰かの未来をつくる仕事。

私たちは、そんな毎日を一緒に楽しめる仲間を探しています。

動画を見て「ちょっと気になる」と思ってくれた方、まずはカジュアルに話しませんか?

あなたのアイディアと熱量で、次のサマンサを一緒に作っていきましょう。

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
あなたのアイディアが会社をもっとおもしろくする。デジタルマーケター募集中!
株式会社サマンサ・ホームステージング's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Asuka Minami's Story
Let Asuka Minami's company know you're interested in their content