こんにちは!
STAR AI 人事の Rikako です🍁
今回は面接で求職者の方からよくいただく質問をまとめてみました!
これを読んで、少しでも会社への理解が深まってもらえたら嬉しいです!
そのほか、こんなこと気になってるんだけど、、、などあればお教えください!
よくある質問①
リモートワークはOKですか?
はい!OKです!
弊社では全国どこからでも、リモートワークが可能です!
本社は大阪のため、関西在住メンバーが多めではありますが、
週5で出社しているメンバーはほぼいないのではないでしょうか?
リモート日数に上限はなく、フルリモートもフル出社も可能です!
実際、関東に住んでいるメンバーもいるので日本に在住ならどこからでもOKです♪
個人的には、「黙々と集中して作業がしたい日は在宅」「新しいアイデアや刺激が欲しい日は出社」など
使い分けています!
よくある質問②
社内の雰囲気はどんなん感じですか?
私たちは、「やるときゃやる、メリハリ集団」です。
1日の中で一番パフォーマンス力が上がる時間帯は人それぞれです。
朝早くが集中できる人もいれば、夜中に頑張れる人もいます。
弊社はコアタイムなしのスーパーフレックスなので、
一人一人に合った時間で活動することが可能です◎
極端に言えば、クライアントに価値提供をするために、今日は朝から夜遅くまで頑張る。
その分明日はゆっくりめにする。といった働き方もOKです!
社内の連絡ツールはSlackをを使用していて、
最近話題のニュースを見つけたら共有したり、案件の進捗を共有したり、
時には、ナレッジ共有をしたりしています!
ストイックな時間だけではなく、
全体へ向けてご飯のお誘いや、そのほか業務とは少し違う話でも盛り上がっていたりします!
Slackのスタンプもユニークなものが多いことや、みんなで反応し合う雰囲気もあります!
⬇︎社内のオリジナルスタンプの例(いつ使うの?ってものもあったりします笑)⬇︎
よくある質問③
案件の進め方は?
2名から3名ほどでチームを組んで、進めていきます!
案件は3ヶ月単位のものが多いですが、延長をし1年単位のものもあります。
毎週、もしくは隔週でクライアントとMTGを組み、進捗の共有なども行なっています!
3ヶ月に1度は社長と各PJごとにメンバーが集まってPJの振り返り会を実施し、
次へのステップに繋げています⭐️
現状は、受託の案件が多いのでご入社いただいた後は大手クライアントの案件になるかと思います。
ただ、クライアントファーストでの行動が大前提ではあるものの、
少数精鋭の組織のため、枠組みにとらわれることなく
「展示会」「メディア対応」「自社サービスのPR」「自社サービス開発」なども、ご経験や興味に応じて
担当いただくことも可能です!!
ぜひあなたのしたいこと、将来の展望などありましたら面談時に教えてください♪
本日も、ここまで読んでくださりありがとうございました💐
今回は、面接内でよく聞かれることを3つに絞ってお伝えしましたが、
そのほか聞いてみたいことがあればお気軽にご相談ください!
そういえば、最近、LinkedInを始めました!
私が思ったことをつらつらと流していたり、会社のことにも触れていたりしますので
良かったら覗いてみてください!
▼私のアカウントはこちら▼
www.linkedin.com/in/rikako-n-7bb629376