- BIM/Tfas/Rebro
- 管工事施工管理
- SES営業
- Other occupations (8)
- Development
- Business
- Other
👀 カジュアル面談でよく聞かれる質問25選をまとめてみました!
こんにちは!
K&Kソリューション株式会社 採用担当の AK です。
このストーリーでは、カジュアル面談や選考の場でよく聞かれる質問に、率直に・正直にお答えしてみました。
入社を検討している方はもちろん、「ちょっと話を聞いてみたい」という方にも、会社の雰囲気が伝われば嬉しいです!
📌 会社・事業・将来性
Q. 会社のビジョン・ミッションは何ですか?
→ ビジョンは「世界一楽しいと思える会社であふれる未来」。
ミッションは「変革の先陣を切る」。ITと人材を掛け合わせ、社会課題を解決し続けています。
Q. 直近の新規事業の予定はありますか?
→ 施工管理領域での派遣事業強化、またITではERPやDX支援に加えて、AIやクラウドを活用した新サービスを企画中です。
Q. 競合と比べた自社の強みは何ですか?
→ 多彩な専門性を掛け合わせられること。ITコンサルやPMO、システム開発に加え、管工事などの施工管理派遣まで幅広く対応できる点です。
📌 職場環境・働き方
Q. どんな社風・カルチャーですか?
→ 「変化を楽しみ、笑顔で挑む」が合言葉。年齢や役職に関わらずフラットに意見が言える風土があります。
Q. 勤務スタイルは?
→ 案件によって異なりますが、リモートやフレックス勤務も活用可能。施工管理など現場主体の働き方も選べます。
Q. 平均的な1日のスケジュールは?
→ 9:00始業。午前中は業務や会議、午後はクライアント対応やプロジェクト進行。個人の裁量も大きいです。
Q. チームの雰囲気は?
→ 前向きに挑戦を応援する文化。失敗も学びと捉え、支え合いながら成長しています。
Q. 入社後にギャップを感じやすい点は?
→ IT案件だけでなく施工管理領域の派遣も行っているため、幅広い事業展開に驚かれる方が多いです。
📌 キャリア・成長支援
Q. 評価制度はどうなっていますか?
→ 成果だけでなく過程も重視。継続的なフィードバックを大切にしています。
Q. 昇給・昇進のタイミングは?
→ 年1回。実力次第で早期昇進のチャンスもあります。
Q. ジョブチェンジや異動のチャンスはありますか?
→ あります!エンジニアからPMO、施工管理からIT領域などキャリアチェンジも可能です。
Q. 学習支援制度はありますか?
→ 資格取得支援や勉強会などあり。やる気のある方には積極的に投資しています。
Q. オンボーディング体制は?
→ 初期研修後は上長や先輩社員がしっかりサポート。定期的な面談もあります。
📌 待遇・福利厚生
Q. 有給は取りやすいですか?
→ はい!プライベートを大事にできるよう柔軟に対応しています。
Q. 残業や休日出勤の頻度は?
→ プロジェクトによりますが、残業は月10〜20時間程度。休日出勤は基本的にありません。
Q. 福利厚生にはどんなものがありますか?
→ 社会保険完備、資格取得支援、勉強会、懇親会など。今後さらに充実させていく予定です。
📌 採用・選考について
Q. 未経験でも応募可能ですか?
→ はい!経験よりも人柄・成長意欲を重視しています。
Q. 社員の平均年齢はどのくらいですか?
→ 20代後半〜30代前半が中心。若手もリーダーに挑戦できます。
Q. 選考で重視するポイントは?
→ 主体性、挑戦意欲、そして仲間を大切にできるかどうかです。
Q. 応募から内定までの期間は?
→ 通常2〜3週間ほど。できる限りスピーディに対応します。
Q. 入社時期は相談できますか?
→ もちろん!2〜3ヶ月先でも柔軟に対応しています。
Q. カジュアル面談と選考の違いは?
→ カジュアル面談は、K&Kのことを知ってもらう場。ざっくばらんに質問していただいてOKです!
✉️ 最後に
少しでも気になることがあれば、ぜひお気軽にご連絡ください。
カジュアル面談も随時実施中です。
皆さんとお話できることを、心から楽しみにしています!
— 採用担当 AK