🗽カイリーアービングのACL断裂しながらも決めたフリースローはすごくマンバメンタリティ感じさせましたね😭どうも平山です。🗽
先月もプラスバリュー社員の皆でバスケを行いました!
以前は朝9時集合で社員皆様からお怒りの声をいただきましたので、今回は17時集合に調整させていただきました🙇♂️
平山も学生の頃は無限に鬼ごっことかベイブレードできる体力あったのに今となっちゃちょっと走るだけで反吐が出るくらい息が上がります...
年齢には逆らえませんね。
途中バレーをやっている組もあり、何ラリーできるかのゲームをしていて、20ラリーも続いていました!
こういう場面でもプラスバリューのモットーである「支え合う/高め合う」精神が出ていますね🔥
今ボールをレシーブしている背番号9番の人は、プラスバリュー癒し枠の営業さんです!
皆が投げたボールは絶対落とさんぞ! という気迫を感じます。営業の鏡です🪞
このかっちょいい後ろ姿はプラスバリューバスケ部で部長をしている方で、このバスケ部も彼によって設立されました!
10年近くバスケをやっていて、今も休みの日にバスケをしているらしく、身体を動かすことが大好きなエンジニアです!
現場でも後輩の面倒を見たり、社内でもこのようなイベントを提案して開催していただき、会社としてもとても助かっております😭
これからも、会社や社員をリードしてくれるエンジニアが増えるのが今から楽しみです😊