Discover companies you will love

  • Webエンジニア
  • 7 registered

モダンな技術で成長!Webエンジニアとして新たな挑戦をしたい方募集中!

Webエンジニア
Mid-career

on 2025-09-12

144 views

7 requested to visit

モダンな技術で成長!Webエンジニアとして新たな挑戦をしたい方募集中!

Mid-career
Mid-career

Shion Hirayama

美容師からIT業界という未知の領域に挑戦し、エンジニアとして現場経験後、現在は営業兼人事部の採用担当をしております!! 社員の皆様が、「この会社に入って良かった」と思えるよう色々な取り組みを日々考えて、実現に向け尽力しております! 現場の経験を活かし、エンジニアに寄り添ったコミュニケーションを取り、現場の生の声を経営陣に届け、現在の会社の方向性やビジョンを現場の方々に伝える「橋」として社員と会社を繋げる 事を意識しております! 現在GolangとTypeScriptを用いたReactコンポーネントの実装に興味があるため、勉強中です👓 また、4月には応用情報技術者試験を受験予定です📝 <趣味> ダーツ:まだBBフライトです... カフェ巡り:表参道当たりのカフェは詳しいです!☕ サウナ:お気に入りサウナは「TOTOPA」と「堀田湯」です🧖‍♂️ 筋トレ:ケーブル系種目が好きです💪 散歩:夜景を見ながら歩くのが好きです🚶‍♂️

VOGUE風30の質問答えてみた | 平山編

Shion Hirayama's story

藤原 雅斗

今までプロサッカー選手として日本代表を目指していましたが、 夢半ばで怪我により引退することを決断し、 大学時代の先輩の誘いで独立に携わることとなりました。 会社と自分自身の「成長」のため全力で走り続けていきます!

筋肉系社員インタビュー マサト×シオン

藤原 雅斗's story

勝矢 洸太

プラスバリューの 勝矢洸太です。現在は社内教育と企画を担当し、技術の普及と組織の成長に貢献しています。私の経験と知識を活かし、IT業界の未来人材たちの最初の一歩をお手伝いをしています。 未経験からスタートすることに不安を感じるかもしれませんが、私自身がその道(未経験→エンジニア)を歩んできた経験を活かし、一人ひとりの成長をサポートします。一緒に新しいキャリアを築いていきましょう。 趣味:バイク、車(鑑賞のみ...)

フットサル大好き!! スポーツの秋☆大矢野ファイターズ(仮)

勝矢 洸太's story

丸野 七海

幼少期から父の仕事の関係で色々な国で生活しており、前職は保育園の先生をやっていました。 初めてのIT企業で皆さんの支えになれたらと思います! 入社前の自己学習や地方から入社のためにお引越しされる方のサポートをしています 趣味/特技:アニメ・音楽鑑賞(クラシックやサントラを聞いて世界観に浸ってます)・ポケモン・スポーツ(なんでもできます!😁)・折り紙とか工作などの制作 最近は編み物にはまっています。

みんなでつくる★冬の社員総会☆彡

丸野 七海's story

株式会社プラスバリュ―'s members

美容師からIT業界という未知の領域に挑戦し、エンジニアとして現場経験後、現在は営業兼人事部の採用担当をしております!! 社員の皆様が、「この会社に入って良かった」と思えるよう色々な取り組みを日々考えて、実現に向け尽力しております! 現場の経験を活かし、エンジニアに寄り添ったコミュニケーションを取り、現場の生の声を経営陣に届け、現在の会社の方向性やビジョンを現場の方々に伝える「橋」として社員と会社を繋げる 事を意識しております! 現在GolangとTypeScriptを用いたReactコンポーネントの実装に興味があるため、勉強中です👓 また、4月には応用情報技術者試験を受験予定です📝 ...

What we do

▩═════════════════════════▩ 私たち株式会社プラスバリューは、2022年に設立したばかりの若い会社ながら、時代のニーズをとらえることに熱心で、未来への希望を抱くIT技術メンバーが集結。お客様の価値向上(プラスバリュー)に必要なIT先端サービスを、革新的技術を用いて提供しています ▩═════════════════════════▩ ■実績と成長性■ 2022年から2023年で5倍の成長を遂げており、現在は3期目の途中ながら、既に前期比2倍の売り上げを記録しています。規模間の大きい案件も増えており、会社の成長とともに個人の成長も期待できる環境です。 ■今後の展望■ プラスバリューは、 BI領域のニーズの高まりに対応し、大手競合とも渡り合える技術力の強化 を推進しています。2025年2月~3月には 「IT先端技術教育事業」 を立ち上げ、 社内スクールで高度な技術者を育成。社内メンバーだけでなく、未経験者もエンジニアに挑戦できる環境を提供し、市場価値を高める体制を整えています。 さらに、 3年後のIPO(株式公開)を目指し、急成長を続けるスピード感 と メンバー同士の一体感 は業界内でも随一。ともに未来を創る仲間をお待ちしています。

What we do

▩═════════════════════════▩ 私たち株式会社プラスバリューは、2022年に設立したばかりの若い会社ながら、時代のニーズをとらえることに熱心で、未来への希望を抱くIT技術メンバーが集結。お客様の価値向上(プラスバリュー)に必要なIT先端サービスを、革新的技術を用いて提供しています ▩═════════════════════════▩ ■実績と成長性■ 2022年から2023年で5倍の成長を遂げており、現在は3期目の途中ながら、既に前期比2倍の売り上げを記録しています。規模間の大きい案件も増えており、会社の成長とともに個人の成長も期待できる環境です。 ■今後の展望■ プラスバリューは、 BI領域のニーズの高まりに対応し、大手競合とも渡り合える技術力の強化 を推進しています。2025年2月~3月には 「IT先端技術教育事業」 を立ち上げ、 社内スクールで高度な技術者を育成。社内メンバーだけでなく、未経験者もエンジニアに挑戦できる環境を提供し、市場価値を高める体制を整えています。 さらに、 3年後のIPO(株式公開)を目指し、急成長を続けるスピード感 と メンバー同士の一体感 は業界内でも随一。ともに未来を創る仲間をお待ちしています。

Why we do

■IT先端技術者不足の解消■ 日本が直面している課題は、少子高齢化による労働力不足や、急速に進化するデジタル社会における高度なIT人材の不足です。特に、データ分析やAI技術を活用できる人材が限られており、企業の競争力強化に向けた対応が急務となっています。 弊社は、これらの課題に対応するため、BI(ビジネスインテリジェンス)人材の強化とAI人材の育成に注力しています。企業が抱えるデータを最大限に活用し、戦略的な意思決定を支えるBI人材の育成や、業務効率化を支援するAI技術の普及を通じて、企業や社会全体の競争力向上に貢献しています。 私たちは、技術と教育を通じて、持続可能で革新的な未来の実現を目指しています。 ■グローバルスタンダードの技術革新にコミットできる環境■ ビジネスの意思決定に関わる方にとって、BI、DX戦略のニーズが急速に高まっている昨今、世界標準の技術知識を併せ持つエンジニアの育成も急務となっています。 この点についても、プラスバリューはシリコンバレーなど海外の第一線で活躍するテクニカルアドバイザーを擁しており、リアルタイムに最先端の技術トレンドをキャッチし、若手エンジニアが直接学べる環境を整えています。「BI領域の知見×技術ノウハウ」の双方を併せ持つ「未来人材」の育成に今後も力を入れていきます。

How we do

◎一人ひとりの高い当事者(経営者)意識 「もっとこんな社内イベントをしたい」「こう業務改善したほうが効率化につながる」など、年次関係なく一人ひとりのアイデアを直接、経営幹部に伝えることができます。会社の成長につながるアイデアなら、ほぼ採用されてプロジェクト化し、その責任者として動きます。 お客様先の案件でも、経営視点を持つエンジニアは重宝されます。その育成という側面もあります。 ◎「次のキャリアパス」を可視化できる仕組み 開発エンジニアから、一流のプログラマーに特化したい。マネジメントスキルを身に付けてPMを目指したい、本社スタッフとしてエンジニアのサポートを行いたい、などジョブチェンジも可能です。実際に、多くの社員が自分自身でキャリアパスを描き、実現しています。 ◎理想キャリアを後押しする営業力 プラスバリューは、業界トップクラスの営業力で数多くの案件を獲得。 一人ひとりの希望を丁寧にヒアリングし、スキルが磨けるプロジェクトやフルリモート案件(リモート率97%)をご提案します。さらに、残業は月8時間程度でワークライフバランスも抜群! ▍部署を超えた関わり合いで交流を深める 毎月開催される「帰社日」、フットサルやスノーボードなどスポーツを交えた交流会、食事会・飲み会など、いくつものイベントが開催されています。 普段はそれぞれの持ち場で働いていますが、複数の機会を設けることで深い帰属意識を持ち続けることができています。 ▍メンバーの成長を応援 土・日も利用して、スキルチェンジのための勉強会や、各種技術の勉強会を開講しています。会社内でレクチャーするので、集中して取り組むことができます。

As a new team member

▍募集内容 システムエンジニアとして、お客様先での開発業務をサポートしていただきます。 ▍具体的な業務内容 上流から下流まで幅広い技術領域で活躍していただきます。 AIをはじめとする先端技術に関われるほか、Javaを使った大規模開発やPython・GOl・TypeScriptなど将来性が見込まれる言語を身につけられ、ReactやNode.jsといったモダンなライブラリツールに携わる案件もございます。 ▍案件例 ・Java(Spring) 金融機関向けWebサーバーサイドエンジニア ・GO/Node.js/TypeScript/kotlin 新規エンタメ系WEBシステム&アプリ開発 ・Python/SQL/AWS/GCP データ基盤開発 ・PowerBI 社内管理システムのダッシュボード開発案件 ・Tableau BIダッシュボードシステム開発 ■今後の活躍の場■ 今後のキャリアでは、技術を極めサーバーサイドエンジニアやフロントエンドエンジニアやデータサイエンティストになる道もあれば、本社勤務にジョブチェンジをして経営層を目指す道もあります。歴史の浅い会社ということもあり、現場に行きながら経営に関わるプレイングマネージャー、マネジメント領域で力を発揮していただくマネージャーポジション、技術を極めエンジニア社員に技術教育をしていただくテックリード等管理職のポストはまだまだ空いていますので、皆様のリーダーシップを発揮していただければと思います。 ■必須条件 ・日本語能力検定試験N1以上保有の方(外国籍の方に限る) ■歓迎条件 ・データ活用やデータ分析等、データ領域で活躍されていた方 ・何らかの言語を用いて、開発経験がある方。 ■求める人物像■ ・明るくにぎやかな空気感が好きな方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方 ・メンバーと交流を深めながら、業務に取り組みたい方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shion Hirayamaさんの性格タイプは「モチベーター」
    Shion Hirayamaさんのアバター
    Shion HirayamaBusiness (Finance, HR etc.)
    Shion Hirayamaさんの性格タイプは「モチベーター」
    Shion Hirayamaさんのアバター
    Shion HirayamaBusiness (Finance, HR etc.)

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2022

    100 members

    東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 3F