LTSソフトウェアテクノロジー 仙台オフィスの石野です!
10月中旬、広瀬川にて仙台オフィス主催の「芋煮会」が開催されました!
芋煮会とは、秋に河原などで「芋煮」という鍋料理を仲間で囲んで楽しむ、東北地方(特に山形県や宮城県)で盛んな季節のイベントです。
今回は、コロナ禍を経て久しぶりの開催。
実は…今年、仙台オフィスに新しいメンバーが6名加わりました。
記念に、いつもより大規模に、河原で、BBQもやろうよ!とあるメンバーの一言。
イイネ!いいね~とグループ会社LTSの皆様や本社メンバー、ご家族にもご参加いただき、例年よりも大規模にリニューアル開催となりました♪
交流の輪が広がり、笑顔あふれる温かいひとときとなりました。
今回は秋空の下、笑顔が広がった芋煮会の様子をレポートします♡
芋煮会開始!
まずは火起こしから。
みんなのパパこと役員の松本さんが率先して担当してくださいました♪
さすが頼もしいっ!!!
火が消えてしまわないようにみんなで見守ります。。。。
待つこと約30分。。。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
アツアツの芋煮が完成~~~!!!✨
今回は山形風(醤油味)と宮城風(味噌味)の二種類をご用意いただきました!!
ごろっとした里芋とお肉やきのこがたくさん! 秋の味覚たっぷりです!
当日は生憎の雨模様でしたが、冷たい雨も忘れるほど心も体もぽかぽかに温まる優しいお味でした♡
今回参加のメンバーからは宮城風(味噌味)が人気でした♪
芋煮だけじゃない!!!
なんと!今回は芋煮だけでなくBBQもセットでした♡
みんなで七輪で焼いて食べるお肉は格別です!!
あちらこちらで「はじめまして!」や「あの時はこうでしたよね~」という言葉が聞こえました!
参加者にとって過去を懐かしみつつ、新たな繋がりを築く場として、大変有意義な時間となったようです♪
日本酒大好き社長の塚原さん!!!
宮城の地酒「一ノ蔵」の一升瓶も開けちゃいますっ!!
気が付いたらあっという間に空になっていました。。。(笑)
(恐るべし。。。)
癒しのかわいい一コマ。。。。
参加してくださったご家族の娘さんからとっても可愛いシールをいただきました。。。
ぷくぷくと立体的でかわいい~♡
「私はこれもらったよ~いいでしょ~」
「いいなあ。かわいい~♡ 私のも見て!」
ともらったシールを自慢しあっていました (笑)
小学生の間でシール交換ブームが再来しているみたいです!
貴重なシールをどうもありがとう!!
なぜかジャケットに貼ってもらっている人も。。。(笑)
とってもかわいい癒しの一コマでした!
以上、芋煮会のご紹介でした♪
今回は仙台オフィス主催の芋煮会の様子を伝えしました!
最近は仙台オフィスのメンバーもどんどん増えてきています。
仙台オフィスは気さくで温かい人柄のメンバーが集まっており、女性社員も多いのが特徴です♪
今後は仙台オフィスの魅力もどんどん発信してまいりますのでお楽しみに♡
芋煮のように、じんわり温かく、味わい深い関係が築ける仙台オフィス。
人とのつながりを大切にしながら、あなたらしく働ける場所がここにあります。
少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご応募ください。
あなたの新しい一歩を、私たちは心から歓迎します!