創立30周年。「これまで」より素晴らしい「これから」へ―
「これまで」、社員全員が「ITサービスを通じた、お客様や社会への貢献」を意識し、自ら成長し続けた結果です。 2020年12月から株式会社エル・ティー・エスのグループ会社となり、サービスの提供範囲が拡がったことで、プロジェクトが多様化しています。 「これから」の未来を一緒に働けるそこのあなた! 会社と共に社員も成長できる企業を一緒に目指してみませんか? ※株式2024年4月1日 株式会社ソフテックは、「株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジー」になります。
Values
Open communication
オープンな社風なため、社員間で相互フォローができる環境にあります。雑談などもしやすく、コミュニケーションが活発です。もちろん集中したいときは集中ができる環境となっています。困っていそうな人があれば話かける文化ができているため、コミュニケーションが取りやすい。
またグループによっては自由参加のコミュニケーションタイムなども定期的に設けています。
Take responsibilities from start to finish
要件定義から保守運用まで自社で一貫して支援を行っております。
受託開発チームだけではなく、保守運用を専門としたチームにも半数近いメンバーが在籍しています。
本人意思による受託開発⇔保守運用のキャリアチェンジも可能です!
Promotes from within
評価制度は年に2回あり、いずれも昇格のチャンスがあります。
昇格についても入学方式を採用しており、力のある方であればどんどん昇格していけるシステムとなっています!
Work-life balance
LTSソフトウェアテクノロジーでは「働きがいのある職場づくり」を進めています!
平均有給取得日数は12.9日となり、また平均残業時間は13時間となっています。ちなみに同業界での平均残業時間は23時間程度となります。
フレックス制度、テレワーク制度もあり、仕事とプライベートの両立がしやすい環境となります。
No fear of failure
失敗をフォローしあえる体制を組んでいるため、みんなが失敗を意識しすぎにのびのびと仕事ができる社風がエル・ティー・エスソフトウェアにはあります。
信頼できる仲間がいるからこそ、思いっきり仕事ができるのです。
Community engagement
定時外で行われる勉強会には自由参加にも関わらず多くのメンバーが参加し、切磋琢磨しています。
そのほかにも経営推進室としてワーキンググループを作成し、自社をより良くしていくための活動もメンバー主体で積極的に行われています。
忘年会、社員総会、地引網など社員が集まるイベントも増えてきました。
Members
Murofushi Hiroki
Other engineer
新卒で営業職としてキャリアをスタート。OA機器の営業に従事する中で、あるソフトウェアの提案を通じて「ビジネスを加速させる力」に感動し、自ら“つくる側”になりたい...Show more
株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジー
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジー
静岡県駿東郡長泉町下土狩217-1 渡辺ビル 2F
- https://www.softec-ic.co.jp
Founded on 1993/10
Founded by 光林芳裕
107 members