インクグロウが目指す未来と、その隣に立つあなたの役割。
こんにちは。インクグロウ採用担当の宮﨑です。
2025年9月から採用担当として新たにジョインしました!
今回は、私たちが今、どんな想いで採用活動を行っているのか、そしてどんな未来を一緒に創りたいのかについて、全4回に分けてお話しさせてください。
本日はその第一弾としてお届けします!
私たちは、「中小企業の活性化が日本経済の成長・発展に繋がる」をミッションに掲げ、日々、日本の経営者や次世代のリーダーたちと向き合っています。一方では、事業承継という複雑な課題をM&Aや親族内外承継で解決し、他方では、ビジネスクラブや次世代経営塾の運営を通じて経営者の皆様の学びや成長に伴走しています。
一見するとこれらの事業は異なるものに見えるかもしれません。
しかし、これらはすべて私たちが大切にしている価値観に集約されます。
それは「成長にコミットすること」です。
例えばM&Aを例にとると、昨今、多くのM&A仲介会社が勃興する中で成約がゴールになっている会社も少なくないのではないかと思っています。私たちは成約のその先にある、M&Aの”成功”を目的としています。
成長にコミットすることにおいては、M&Aという手法はいち手段にすぎません。
私たちは、”お客様のことをお客様以上に考える”を大切にしながら、様々な切り口で企業成長にコミットします。
このお客様の成長をドライブする主体は、私たちコンサルタント自身であり、私たちのサービスを利用するすべての人々です。
今回は、インクグロウのミッションビジョンに込められた思い、私たちのアイデンティティについて共有したいと思います。
私たちが何を目指し、何を大切にしているかを、皆さんに伝えたいと思います。
私たちが「成長」にこだわる理由
日本には、素晴らしい技術や製品、そして事業への熱い想いを持った企業が数多く存在します。しかし、時代の変化や後継者不在といった課題により、その成長が止まってしまったり、やむなく事業を閉じる選択を迫られたりするケースも少なくありません。
私たちは、この「成長が止まる瞬間」を、ただ見過ごすことはできませんでした。
インクグロウが事業承継にまつわるサービスを提供する背景には、こうした企業や経営者が持つポテンシャルを最大限に引き出し、さらに成長する機会を提供したいという強い想いがあります。
この仕事のやりがいは、M&Aをきっかけに企業成長していく様子や、経営塾のメンバーが事業を大きく成長させたという報告を受ける瞬間=お客様に対してベストな提案ができた瞬間です。クライアントの人生や事業の未来に深く関わり、その成長を間近で見守れる。これは、他の仕事ではなかなか味わえない、最高の醍醐味だと信じています。
私たちは、この「クライアントの成長が、私たちの誇り」という想いを共有できる仲間を求めています。
▼熱い仲間、積極採用中!インクグロウに興味が持ったら、ぜひご応募ください!
詳しくは”インクグロウ株式会社”で検索!!