自動車の制御装置など
認証システムや自動車の制御開発|エンジニア募集
私たちは”総合技術ソリューションカンパニー"として技術を提供するしている企業です。
お客様の”今”と”未来”の課題を解決するために技術派遣や請負開発、受託開発など多岐にわたる設計開発支援や最新技術を用いた研究開発などを行っています。
◆注力技術分野
①パワーエレクトロニクス
「パワーエレクトロニクスとは」…電力を変換するための技術です。
自動車やドローン等は直流と交流の変換や精密な電力のコントロールが必要になります。
そこで我々は高性能な電子部品とソフトウェアを駆使して実現しています。
②ICTシステム
「ICTとは」…コンピュータ、ネットワークなどの情報技術を利用して情報を作成、処理、伝達、保管、共有するために使用される技術です。
様々な製品が自動化・電動化する中で、機器同士の情報伝達は欠かせないものとなってきております。
通信速度やデータ量といったところは多くの課題があります。
そこで我々はCANという技術を使用して、データを円滑に送受信できる製品を作成しています。
③シミュレーション開発
開発初期からシミュレーションソフトを使用して開発・テストを実施することで、以下のメリットがあります。これらのメリットのおかげで、安心・安全な製品を作ることができます。
・開発の面では…開発コストと期間の低減。
・テスト面では…テストの網羅性や動作の確認が可能。
注力技術はこんなところで使用されてます!
・自動車の制御装置
・認証システム
・電力制御
これまでにトヨタ/NEC/デンソー/本田技研工業/三菱電機/日立製作所/ソニー(敬称略)など、日本を代表するリーディングカンパニーをはじめ、800社以上のお客様とお取引をさせていただいています。
昨今の社会・技術の発展や市場の変化に対応するために『技術戦略マップ2021』を定め、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「Society 5.0」「Connected Industries」を意識した新たな羅針盤を掲げ、 計242の重点技術要素を定め、そこに注力する戦略をとっております。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社