みなさん、こんにちは!株式会社オンライズ 人事採用担当です。
転職活動中の方にとって、1番不安なのは「オンライズって実際どうなの?」「入社前後のギャップはない?」というところだと思います。
そんな疑問に答えるために、今回は社員全員にアンケートを実施しました!
入社理由から大変なこと、やりがい、そして“オンライズらしさ”まで、リアルな声を集めました。
この記事では、その結果をもとにオンライズの【ありのままの、本当の姿】をお届けします!!!
大ボリュームではありますが、最後までお付き合いください🎶
1. オンライズへ入社を決めた1番の理由は?
第1位🥇「人への魅力」「成長できそう」
第2位🥈「事業内容/仕事内容」「ビジョン・ミッション・バリューへの共感」「市場価値を高められそう」
第3位🥉「裁量権がありそう」
代表の石渡に惹かれて入社したという声もあり、“人の温度”が決め手になった社員が多数。オンライズらしさの原点はやっぱり「人」でした✨
2. 面接や面談で印象に残っている言葉・場面は?
第1位🥇 本音を引き出してくれる、深い対話
「テンプレートでの回答をするのではなく心の底から思っていることを話すように言われたこと」
「固苦しい面接ではなく、価値観や気持ちをヒアリングしていただいていたので話しやすい雰囲気だったのは印象に残っています」
「前職での業務と、自分自身のサポートに向き合う姿勢のギャップを肯定していただけたこと」
形式的な質問ではなく、その人の想いや価値観に寄り添う対話を大切にしています。「面接なのに自己理解が深まった」と話す社員も😳
第2位🥈 本気を引き出す厳しさと熱量
「ライフワークバランスを求めるのは自分の市場価値を高めてから出来る」
「成長したいって人にオンライズは応えられる」
「吉川さんの人材をやっている思いを話してくれた時」
「本気で頑張りたい人にこそ、全力で応えたい」——その熱量が、入社を決意するきっかけになった社員が多くいました。そして、入社後の覚悟や成長意欲につながっています。
第3位🥉 人として向き合ってくれる温かさ
「成果を出すことと社員のメンタルのバランスをしっかり考えてくださる上司がいるんだなと実感した場面」
「社長の人柄。『将来どうなっていきたいのか』の深掘りがあったことです!」
「私の叶えたいこと叶えられるような環境を用意すると言っていただけたこと」
オンライズの面接は、「あなたを採用する」ではなく「あなたとどう働いていくか」を真剣に考える場。代表も上司も、未来のキャリアを一緒に描くように対話します。“人として向き合ってくれる”——その温度感こそ、オンライズらしさの象徴ですね!
3. 入社前とのギャップは?
第1位🥇 特になし
18名中8名が「なし」と回答!Wantedlyなどで感じた温度感や雰囲気がそのまま社内にもあり、“いい意味でギャップがない=期待を裏切らない会社”という声が多数でした!
第2位🥈 人の温度が想像以上に高かった
「Wantedly等でも熱量の高さを感じていたが、実際に働くと求職者様へ向き合う姿勢も含め非常に熱量の高い環境だった。」
「チームの垣根なく先輩方が惜しみなく向き合い教えてくださることがいい意味でギャップ、カルチャーショックでした!『お忙しい中こんなに時間使ってくださるの!?こんなに向き合って教えてくださるの!?』って感じです!」
「意外とアットホーム」
「予想以上に自分のキャリアにも求職者のキャリアにも真剣に向き合っている」
お互いを思いやり、惜しみなく時間を使ってくれる文化に驚く人が多く、個人プレーではなく「チームで支え合う会社」だと実感してくれているようです☺️
第3位🥉 自由と現実のバランスに気づいた
「前職が全てにおいてガチガチに厳しかったこともあり、自由度の高さに驚きました。」
「こんなに上手くいかないことが多いんだと感じました。やりがいを感じるには乗り越えた先で感じるものだと実感いたしました。」
「会社を大きくする上での意思決定の判断と思考を巡るスピード。」
「年末年始休暇が思ったよりなかった。」
自由度が高い分、自分の裁量や判断で動く場面も多いのがオンライズ。「思ったより大変」「でもその分やりがいがある」というリアルな声もあり、現実と理想の両方を受け止めながら前向きに挑戦している様子が伝わります。
4. オンライズのここが好き!
第1位🥇「メンバーの人柄」
第2位🥈「感謝が多い」
第3位🥉「チーム意識が強い」
この3つが自然に循環しているからこそ、社員一人ひとりが安心して挑戦できる環境が生まれているんですね✊
5. 仕事のやりがいは?
第1位🥇「成果が数字で見えた時」「求職者に感謝された時」「仲間に感謝された時」
第2位🥈「求職者の人生を変えれた実感が湧いた時」「チームメンバーが喜んでいる時」「自分の成長を実感した時」
第3位🥉「チームで成果を出せた時」
成果が可視化される手応え、感謝が循環する実感、そして成長とチーム達成が連鎖していくからこそ、オンライズでは“人のために本気で頑張れる”やりがいが生まれています。
6. 正直、ここは大変・・・
第1位🥇「変化が多い」「業務量多い」
第2位🥈「成果がシビア」
第3位🥉「自分で考えることが多い」
スピード感があり日々の変化も多く、正直大変なことも多い環境です。現場で考え、動いて、試行錯誤する機会が多い。“簡単ではないけど、確実に鍛えられる”——そんなリアルな声が多く寄せられました。
7. 入社後に身についたスキルは?
第1位🥇「思考力」
第2位🥈「言語化力」
第3位🥉「行動力」
日々の変化や課題に向き合う中で、考える力・伝える力・動く力の3つが自然と鍛えられているようです。自分の頭で考えて行動するからこそ、“自走できる人材”へ成長している実感が多く挙がりました!
8. 入社して1番変わったことは?
🥇第1位 責任感と主体性が芽生えた
「自分の存在・業務に責任感が芽生えました!」
「自由に、責任を持ってやりたいことをやるようになりました!」
「わからないことを積極的に聞き、できることを増やす姿勢が身についた」
「組織化したことで、周りの動きを意識しながら責任を持って行動するようになった」
入社をきっかけに、任される範囲や責任の重さが増えた社員が多くいました。それがプレッシャーではなく、“自分が会社をつくる一員”という意識へと変化している印象です!
🥈第2位 思考力・考える習慣がついた
「仕事をする上での考え方!」
「どれだけ相手のことを考え抜けているか考えるようになった」
「先を予測して思考する力」「思考力!」
「自身で思考して推進できる力はついたこと」
正解のない仕事が多い中で、自分で考え抜くことの大切さを実感。“どうすればうまくいくか”を考え、仮説を立て、行動に移す力が鍛えられています💪
🥉第3位 人や仕事への向き合い方が変わった
「気持ちの向き合い方」「人間性」
「人のために仕事を頑張ろうと思える気持ちがより強くなりました」
「みなさんが線引きなく業務に取り組む姿勢を見て、自分も積極的に動くようになりました」
「直感力が上がった。些細なことに気づいて調べるようになった」
周囲の姿勢や文化に刺激を受け、“自分のため”から“誰かのため”に働く意識へと変化した声も。仕事を通して人間的にも成長している実感が多く語られました✨
9. どんな人が多い?
第1位🥇「熱い!」「優しい!」「明るい!」
第2位🥈「おもしろい!」「個性的で変!」「ストイック!」
第3位🥉「人想い!」
オンライズには、【情熱と優しさを併せ持った人間味のあるメンバー】が多いという結果に✨私も納得です!!!明るく前向きで、少し変わっていて、でも芯はまっすぐ。
お互いを思いやりながらもストイックに努力する姿勢が、オンライズのあたたかくて熱い空気感をつくっていますね☺️
10. 社内の雰囲気・文化で「これ好き!」
第1位🥇「チャレンジが評価される」
第2位🥈「代表との距離の近さ」
第3位🥉「相談しやすい空気」
挑戦を応援し、声を届けやすい文化がありますね!やってみようと思える雰囲気、すぐに相談できる環境、そしてどんな立場の人の意見にも耳を傾けてくれる代表との近い距離感が社員一人ひとりの挑戦意欲を後押ししています🔥
11. 今後オンライズで挑戦したいことは?
🥇第1位 新規事業・組織づくりへの挑戦
「新事業の立ち上げ」「二卒以外の転職支援」
「コーチング事業を再始動とスポーツ選手のセカンドキャリア支援」
「子会社立ち上げの代表・管理職への昇格」
「社員50人で年商15億越え」
「もっと社員が輝けるような組織体制の構築」
事業を拡大するだけでなく、自ら仕組みをつくり、会社を大きくする立場を目指す声が多数。オンライズの“つくる側にまわりたい”という挑戦意欲が伝わります🔥
🥈第2位 自分の成長・成果の最大化
「CAデビューしてまずは確実に数字を達成していきたい」
「安定した売上を出し続けたい」「純平さん(マネージャー)の立ち位置」
「課題を少しずつクリアして実績を積みたい」
「自分のチームを持つ」「リーダーさせてもらいたい」
「成果をフルで出し切ること」「まず、這い上がる」
今の仕事に本気で向き合い、着実に結果を出したいという声。“個人として結果を出し、チームを率いる立場へ”という成長ステップを描いている社員が多いですね🎶
🥉第3位 仲間とより良い環境をつくる
「業務外の無駄な悩みを抱えないようなコミュニケーションを意識したい」
「他者を巻き込んだイベントをしたい」
「安定した業務を行いながら、より幅広い業務に挑戦していきたい」
チームの雰囲気や働きやすさを大切にしたいという想いも。誰もが気持ちよく挑戦できる職場づくりを目指す社員の姿勢が素敵です✨
12. 一緒に働きたい人は?
第1位🥇「素直」
第2位🥈「笑顔が多い」「失敗を恐れずに挑戦できる」
第3位🥉「頑張り屋さん」「人のために動ける」
メンバー自身が一緒に働きたいと思っているのは、素直で前向き、そして人想いな人!完璧さよりも、成長しようとする姿勢や周りを思いやる気持ちを大切にしています。挑戦し、仲間と一緒に前に進める人こそオンライズにぴったりです🌈
13. オンライズを一言で表すとどんな会社?
🥇第1位 成長を楽しむ会社!
「成長を楽しむ会社」「ロケット成長!」
「若い時から思考力を身につけられる」
「行動が成長につながる会社」「向上心の塊」
「自由!出る杭を評価する環境!」
「将来性のある会社」「圧倒的成長の集団!」
挑戦や変化を前向きに捉え、日々の仕事を通じて成長を楽しむ文化。“成長=努力”ではなく、“成長=ワクワク”と感じられる会社です❤️🔥
🥈第2位 熱量のある会社!
「アツい🔥」「熱量高い!」「気合いと根性」
「熱量の高い会社」「暖かく熱狂的!」
全員が本気で仕事をし、仕事にも仲間にも全力で向き合う文化が息づいています。真剣さと情熱が連鎖する“熱い集団”という言葉がぴったりです🔥
🥉第3位 仲間との一体感がある会社!
「人と人との壁がない!!」「サーカス集団」「ワンピース」
「みんなが自分と向き合って、みんながみんなを助け合う会社」
「これから頑張りたい人を全力で応援する会社」
“チーム感”を重視し、互いを信頼し、支え合う。人の温度と団結力がオンライズの強さの源ですね🥰
オンライズの魅力は、どの質問からも共通して伝わってきた
「人 × 成長 × 熱量」🔥
誰かのために本気で頑張りたい人が集まり、その想いがチームの力になって、会社を動かしている。
そんな“あたたかくて熱い会社”がオンライズです。あなたもこの輪の中で、一緒に挑戦してみませんか?
興味を持っていただいた方は、私とぜひ一度お話ししましょう。
あなたのキャリアの新しい一歩を、オンライズで一緒に描けることを楽しみにしています!🌈