株式会社ひかりてらす
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ひかりてらす
NEW
3 days ago【サービスインまで残り1日】社会人2年目が見た開発秘話🚀
サービスインに向けてのカウントダウン企画!まさかのトリである残り1日は、2回目の登場、サシマが担当させていただきます✌✌ついにサービスインまであと1日となりましたーーーーーー!!!長いようで短いような、不思議な期間。とにかく情報量が多い半年ちょっとでした。さて、私が担当する最後の記事では何を書こうかと色々考えてみました。他の人の記事を色々読んでみると、自己紹介や自分の経歴、出身地の話など話題が豊富ですね👀ただ、社会人2年目の私には語れるほどの経歴もなく、残り1日なのに地元愛を語るのも何かちがうかなぁと…。tamapongift開発当初から携わってきた私にしか書けない記事とは何だろう??と...
株式会社ひかりてらす
NEW
4 days ago【サービスインまで残り2日】未来に残したい「日本の各地域の多様性」|たまぽんギフトで地域を元気にし、日本を元気にする!
サービスインまで残り2日!本日は、CMO(マーケティング・・・ではなくてママのMです)の大河原がお届けします!いよいよ5月27日には、これまでずっと準備してきた「tamapongift」がオープンします!!うれしさ半分、不安も半分。。このサービスの魅力・可能性がお客様に伝わっているのか、実感いただけるのか、これまで必死に準備してきたからこその緊張・不安もあります。今回オープン直前ということで、何をお伝えできるのか、考えていたのですが、自分がずっと抱えてきた想い、願いをこの文章に込めたいと思います。全国各地に住んだ転勤族の妻が憂う「全国各地の画一化」私はこれまで10の都道府県に住みました。...
株式会社ひかりてらす
NEW
5 days ago【サービスインまで残り3日】ひかりてらすとたまぽんギフトと新卒社員
たまぽんギフトのサービスインまで残り3日となりました!本日は、3回目の登場、ひかりてらすの新入社員ヒノがお送りいたします。サービスインも目前ということで、「ひかりてらすとたまぽんギフトと新卒社員」というテーマで本日のストーリーを綴りたいと思います。【ひかりてらすとわたし】今からちょうど1年前、絶賛エンタメ志望就活生だった私。周りが内定をもらいはじめる中、自分だけなかなか決まらず、メンタルはどん底。でも、エンタメ業界に入ることを諦めきれずベンチャーのエンタメを視野に入れ始めました。そこで偶然見つけたのが、「ひかりてらす」という会社。「髪型と服装自由なのいいな」「グッズ作るの楽しそうだな」な...
株式会社ひかりてらす
NEW
6 days ago【サービスインまで残り4日】信子のひとりごと。
こんにちはひかりてらすの勢古口です。3度目の登場ですが初めての方に自己紹介。ひかりてらすでバイヤーを担当しております。歳は皆さまのお母ちゃんくらい。いないとは思いますがどんな奴か素性が知りたい方は過去記事を除いてくださいませ。【サービスインまで残り11日】人生って何が起こるか分からない。この私がこの歳で島に移住して女将になるなんて。。。【続編】 | 株式会社ひかりてらす (wantedly.com)【サービスインまで残り16日】人生って何が起こるか分からない。この私がこの歳で島に移住して女将になるなんて。。。 | 株式会社ひかりてらす (wantedly.com)今回は仕事をする上で生き...
株式会社ひかりてらす
NEW
6 days ago【サービスインまで残り5日】たまぽんギフトが解決を目指す社会課題
サービスインまで残り5日となりました。ギリギリのところで想定外の問題が出てきて、それを各担当が各戦線において、どうにかこうにかクリアしようと必死に戦っております。今日はサービスの根幹に関わるとても真面目な話をしたいと思います。新しいサービスには解決すべき社会課題があるべきです。たまぽんギフト(https://tamapongift.com/)も例外ではありません。ざっとお話しただけでは、理解されないケースが多いのですが、たまぽんギフトが解決を目指す社会課題や産業課題はたくさんあります(この複雑性が新規事業として、NGで絶対に成功しないと言われる方も何人もいました。)。そして、それらの社会...
株式会社ひかりてらす
NEW
7 days ago【サービスインまで残り6日】封切前の緊張感、サービスリリース前の緊張感
アンチカです。tamapon Gift 開始までいよいよ1週間を切りました!3回目の投稿もやはり映画の話しにしたいと思います。映画公開の1週間前も何だか落ち着かないものです。映画は前売券の販売数により、興行成績の予測はある程度出来るのですが、近年は前売券よりも安い制度がいくつかあり、その代表例は水曜日のレディースディでしょうか、お客さまは賢い選択をされますから、この予測も当たらないことが多々あります。 「ALWAYS 3丁目の夕日(https://www.wowowplus.jp/feature/always-sunset-on-third-street/)」という作品がありましたが、正...
株式会社ひかりてらす
9 days ago
【サービスインまで残り7日】育児の合間、束の間の集中タイム!オンラインのつながりでできること|ママボランティアチーム本格始動!
サービスインまで、残り7日となりました!!!本日は、ボランティアの佐藤がお届けします!先週の顔合わせMTG以降、少しずつボランティアメンバーも本格的に作業に関わりはじめました!ボランティアとして関わり始めてからまだ日は浅く、手探りではありますが、サービスインに向け、盛り上がってきていることを感じながら、活動を楽しんでいます!そして、今週も定例MTGを実施しましたので、その内容を少しご紹介したいと思います!【この日のアジェンダと感想】・MTG時の議事当番とサブ当番について ・各エリアのガチャボックスのテーマ案出し&事業者(商品)リストアップ作業について・次回MTG内容について・質問等・残っ...
株式会社ひかりてらす
10 days ago
【サービスインまで残り8日】未知なる日本各地の特産品との出会いにワクワク!私がtamapongiftに関わる理由
サービスインまで残り8日!tamapongiftにママボランティアメンバーとして今月から関わることになりました秋元です。昨年秋に第2子を出産し、現在育休中です。第1子は4歳の男の子で、保育園から帰ると6ヶ月の妹と一緒によく遊んでくれます。最近では母親の私より早く娘に歯が生えたことに気づくほど、妹のことをよく見てくれます。(なかなか荒々しい遊び方でいつも監視が必要ですが笑)そんな私は産休前はメーカーの営業職として食品関係を中心に携わっており、食べることも好きな為、よくコンビニやスーパーで気になる商品をチェックしていました。今回ママボランさんを通しtamapon giftの説明を聞き、何がで...
株式会社ひかりてらす
11 days ago
【サービスインまで残り9日】はちみつの歴史は人類の歴史
ひかりてらすで人事・総務をしてます林です。サウナとお寿司が好きです。私はひかりてらすのお仕事とは別に、はちみつ屋さんを営んでいます。ちょっとネタが尽きてきたので、たまぽんとはあまり関係ないですが、はちみつうんちくネタで引っ張りたいと思います。今日ははちみつの歴史についてです。🐝・・・・・・・・イギリスには「はちみつの歴史は人類の歴史」ということわざがあるくらい、蜂と人間のつながりは古くからありました。今日は、歴史にまつわるお話としてギリシャ神話の一幕をご紹介したいと思います。アリスタイオス(古希: Ἀρισταῖος, Aristaios)は、ギリシア神話に登場する神て...
株式会社ひかりてらす
12 days ago
【サービスインまで残り10日】縁とギフトと呉と
2回目の投稿のアンチカです。昨日、広島への出張でした。もちろんtamapon Giftの営業です。個人的に広島と言えば呉市となります。また映画の話しで恐縮なのですが、1作目の「海猿」の舞台が海上保安庁所属の呉にある海上保安大学校(https://www.jcga.ac.jp/)でのロケでした。そこにある訓練プールを含め約1月半、両城の二百段階段など様々なのシーンを撮影をしていました。呉市は海上自衛隊(https://www.mod.go.jp/msdf/kure/)もあり、特に潜水艦の基地でもある為、撮影のない時は何度か見に出かけていました。もちろん、美味しそうなものを探しにも(笑)先ず...
プレスリリース
12 days ago
伊勢市の事業者の販路拡大や特産品PRで伊勢商工会議所、皇學館大学、ひかりてらすが連携~「Gift of Ise」産学連携プロジェクトがスタート~
株式会社ひかりてらす(東京都)は、中小企業庁の事業再構築補助金に採択された事業・セレンディピティ(偶然な素敵な出会い)を生み出す地域特産品ギフトwebサービス「tamapon gift(たまぽんギフト)」を2022年5月27日にオープン予定です。伊勢商工会議所と皇學館大学は、伊勢エリア内の事業者様の新たな販路開拓やPRを目的として、ECサイト内で提供する商品ガチャ・ボックスの商品企画及びPR業務において、連携することが決定しました。◆アピールポイント◆・コロナ禍における伊勢市内の事業者の販路拡大や特産品PRを目的として、伊勢商工会議所・皇學館大学と商品の企画開発やPRで連携していきます。...
株式会社ひかりてらす
13 days ago
【サービスインまで残り11日】人生って何が起こるか分からない。この私がこの歳で島に移住して女将になるなんて。。。【続編】
気付けば船に乗っていた。ロングコートチワワと柴犬を脇にかかえながらずっと遠いところをボーっと見て色んな事考えてた。■私が島への移住に対して抱いていたイメージ・リタイヤした夫婦が送る、老後のスローライフ。・学生が社会人になる前にロングバケーションで体験するもの。・ナチュラリストの方が好む。・自給自足。・島や田舎は旅行でいく場所で住むとかありえない。・3日で飽きる。・テレビの中の話。私とは無縁の世界!てか、無理でしょ。私はネオンから3日離れると壊れるし、あと景色だけいいとか無理!おいしいお酒やお食事、オシャンティーなお店が無きゃ4日目に暴れる。しかも海鮮だけとか無理!イタリアン、フレンチ、寿...
プレスリリース
13 days ago
岩手・盛岡のOUTSIDE PLAY FESTIVAL 2022に「tamapongift」がブース全国初出展
株式会社ひかりてらす(東京都豊島区)は、中小企業庁の事業再構築補助金に採択された事業・セレンディピティ(偶然の素敵な出会い)を生み出す地域特産品ギフトwebサービス「tamapon gift(たまぽんギフト)」を2022年5月27日にオープンします。株式会社岩手めんこいテレビ(岩手県盛岡市)と連携し、地域事業者の新しい販路開拓を応援するため、共同で商品開発した岩手県の特産品いずれかが届くギフトをECサイト「tamapongift」で販売開始します。プロモーションとして、5 月28・29日のOUTSIDE PLAY FESTIVAL 2022(主催:OUTSIDE PLAY FESTIVA...
株式会社ひかりてらす
14 days ago
【サービスインまで残り12日】お城巡りと地方出張(アライアンス営業 /バイヤー業務)について
現在、出張『5/7』日目です。たまぽんギフト(https://tamapongift.com/)では・メディア企業様との連携・コンテンツ企業様との連携・交通系企業様との連携・教育機関との連携・行政との連携を推進しています。各機関と連携を模索するために、様々な地域に訪問します。また商品を供給いただくサプライヤー事業様へのご挨拶やご商談も行っています。出張の合間を縫って、日本百名城を制覇しようと各城を訪ねています。写真は備中松山城(岡山県高梁市)の猫城主であらせられる『さんじゅーろー』様です。休日はとにかく、インプットの時間だと考えて、様々な地域を見て、様々な人に会って情報をインプットしてい...
株式会社ひかりてらす
15 days ago
【サービスインまで残り13日】tamapongiftとデザイン
サービスインまでのカウントダウン企画!tamapongiftに関わるメンバーが、tamapongiftにかける想いなどをリレー方式でお届けします!本日は、tamapongiftのデザイン業務を担当しております、矢野がお届けいたします!【自己紹介】グラフィックデザイナー歴12年、エンタメ分野を中心としたデザイナーとして働いております!趣味はお絵描き・アニメや舞台鑑賞・ゲームなどなど。仕事も趣味もどっちも楽しみたい!ということで長年エンタメ分野の仕事をしてきました。【tamapongiftとの関わり】この仕事に携わったのは今年の3月からと遅めのスタートとなります。主にイベント開催時のキャンペ...