1
/
5

All posts

神田カレーグランプリ2025グランプリ決定戦にて「【薬屋のひとりごと】猫猫のカレースパイス」を販売猫猫・壬氏の等身大アクリルスタンドが特別出張!

 2025年11月1日(土)・2日(日)に、東京都千代田区の小川広場にて「第13回 神田カレーグランプリ2025 グランプリ決定戦」が開催されます。(主催:神田カレー街活性化委員会) 会場では、人気作品『薬屋のひとりごと』の原作者・日向夏氏が監修した「猫猫のカレースパイス」を数量限定で販売いたします。作中にも登場する「よもぎ」の香りが特徴の14種類のスパイスを配合した本格カレースパイスです。 当日は、今年3月22日~6月1日まで神田明神資料館にて開催され好評を博した「しのとうこ特別展 神田祭×薬屋のひとりごと」で展示された等身大アクリルスタンドが特別出張いたします。フォトスポットとしても...

【アクリルグッズ等再生利用促進協議会】自動車のテールランプ等を再生して作られたアクリル樹脂「サステナブルPMMA」を使用した『頭文字D』『MFゴースト』グッズを一般発売

アクリルグッズ等再生利用促進協議会は、三菱ケミカル株式会社が自動車のテールランプ等をケミカルリサイクルして製造したアクリル樹脂「サステナブルPMMA」を使用した『頭文字D』『MFゴースト』のグッズの商品化に協力いたします。グッズは神田明神(東京都千代田区)で開催される「神田明神資料館特別展 『頭文字D』『MFゴースト』過去から未来へ –歴史の交差点–」に合わせ、期間限定で販売されます。 2025年7月に開催された「人とくるまのテクノロジー展2025」の三菱ケミカル株式会社の出展ブースでは、自動車の使用済みテールランプを再生して作られた「サステナブルPMMA」の板材を用いた『頭文字D』の展...

世界自然遺産・小笠原諸島の持続的な環境保全に貢献する新木材ブランド『BONINIANS(ボニニアンズ)』始動 |『頭文字D』『MFゴースト』グッズで初お披露目

小笠原グリーン株式会社は、島しょ地域(伊豆諸島・小笠原諸島)のブランド化と地域活性化を目的とし、新たなサービスの起業及び事業化に向けチャレンジする事業者を東京都が支援する「東京宝島チャレンジプロジェクト」に2024年10月に採択され、世界自然遺産・小笠原諸島の固有の自然環境と生態系を守り続けるために、環境保全や土地整備活動の中で発生する間伐材を活用し、保全活動に必要な資金を持続的に生み出すための事業を推進してきました。その一環として、本プロジェクトから新たな木材ブランド「BONINIANS」が本日より開始されます。「BONINIANS」では、森林や道路・宅地の整備で生まれた木材を、特性を...

「神田明神資料館特別展『頭文字D』『MFゴースト』過去から未来へ」開催決定限定グッズや交通安全祈願ステッカーも登場!

2025年10月25日(土)〜11月24日(月・祝)に「神田明神資料館特別展 『頭文字D』『MFゴースト』過去から未来へ –歴史の交差点–」を神田明神(東京都千代田区)にて開催します。『頭文字D』連載30周年を記念し、江戸総鎮守・神田明神とのスペシャルコラボが実現しました。歴史ある神田明神資料館にて、『頭文字D』『MFゴースト』と、日本の交通文化を描いた貴重な史料を展示します。 今回の特別展に合わせ、新作グッズの発売が決定!小笠原諸島の環境保全活動の中で生まれた木材を加工し、またその売上の一部が再び小笠原諸島の環境保全活動に還元される新木材ブランド「BONINIANS(ボニニアンズ)」を...

イオンモール大高(愛知県名古屋市緑区)にて「みどりっちと、アクリルグッズリサイクル大作戦!」開催~アクリル感謝祭の輪が愛知県にも広がる~

株式会社ひかりてらすが事務局を務めておりますアクリルグッズ等再生利用促進協議会は、イオンモール大高(愛知県名古屋市緑区)にて、「みどりっちと、アクリルグッズリサイクル大作戦!」を下記の通り開催いたします。本イベントは、使い終わったアクリルグッズを回収・再生利用することで、リサイクル意識の向上および循環型社会の推進を目的とした取り組みです。アクリルグッズ等再生利用促進協議会では、2023年3月より「アクリル感謝祭」と称し、神田明神(東京都千代田区)にて同様のイベントを定期的に開催してまいりましたが、このたび初めて愛知県名古屋市緑区での開催となります。近年、推し活の広まりによりアクリル製品が...

【入社1年目社員インタビュー】「デザインって楽しい!」ものづくり未経験からグッズ制作に飛び込んだ私のリアル

「好きなことを仕事にしたい。でも、未経験でも大丈夫だろうか?」あなたがもし、そう考えているなら、ぜひこのストーリーを読んでみてください。未経験からグッズ制作の道へ進み、入社1年目とは思えないほど着実に成長しているM.Yさん。そんな彼女にひかりてらすで働くリアルを聞いてみました!Q. 入社を決めた理由は何でしたか?「自分の『好き』と会社の『雰囲気』が決め手でした!」元々、デザインやグッズ制作といったものづくりに興味があり、この業界に絞って就職活動をしていました。いくつかの会社を見て回る中で、一番心惹かれたのが当社の雰囲気です。インターンに参加した際、社員の方々がとても丁寧に教えてくださり、...

【実績紹介】三菱ケミカル様 | 人とくるまのテクノロジー展2025にて『頭文字D』のアクリルキーホルダーを配布

三菱ケミカル株式会社様が人とくるまのテクノロジー展2025にて配布する『頭文字D』のアクリルキーホルダー制作のお手伝いをさせていただきました。詳細につきましては、以下の三菱ケミカル様のニュースリリースをご覧ください。▶三菱ケミカルグループ ニュースリリース人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA会期:2025年5月21日(水)-5月23日(金)会場:パシフィコ横浜 展示ホール・ノース 人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA会期:2025年7月16日(水)-7月18日(金)会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ご参考:三菱ケミカル株式会社 人とく...

「オフィスにいないメンバー」だからこそ、できた関わり方がある|仲間の卒業に寄せて

ある日、弊社の代表から一つのお願いがありました。「新卒で入ったSさんのこと、フォローを頼む。何かあったときに、相談に乗れる関係性を築いてほしい」と。私は遠方在住でフルリモート勤務。もちろん、できる限り力になりたいとは思ったものの、オフィスの雰囲気や人間関係が見えづらい立場。正直に言えば、「これはなかなか難易度が高いぞ…」というのが本音でした。でも、だからこそできる関わり方もあるのではと考えるようになりました。ミーティングの前後には、意識して雑談を交えたり、身振り手振りでコミュニケーションしたりしました。心の距離が少しでも縮められればと。仕事の議題だけではなく、その人自身に触れる時間を意識...

【ひかりてらす社員の性格診断vol.8】チームに安定をもたらす調和者

みなさんはじめまして!4月よりひかりてらすに入社したヤマダです🐱🌟今回からだんだんwantedlyで投稿していくことになりました。去年のこの時期に就活でひかりてらすの投稿を見ていた自分が、今度は紹介する側として書くことにびっくりしていますが、頑張っていこうと思います。よろしくお願いいたします!さて、今回はタイトルにもある通りひかりてらす社員の性格診断です!性格診断といえば、MBTI診断が有名ですが今回は仕事時の分析に絞られた質問で結構悩みながら回答しました💭私の結果は...- - - - - - - - - - - - - -⚫︎ハーモナイザー:チームに安定をもたらす調和者チームを支える...

【神田明神×青の祓魔師】コラボグッズ発売販売開始しました!|私たちのひかりてらすの仕事とは?

7月19日(土)~8月31日(日)までの期間、神田明神資料館にて特別展「鬼・神(おにかみ) 妖怪 祓具(はらえのぐ) ~青の祓魔師から日本の民俗と日本の神々を探る試み展」が開催中です!青の祓魔師とコラボしたグッズは、神田明神文化交流館EDOCCO SHOP IKIIKIと、弊社運営のECサイト「culcolle」で販売開始しました!販売前日・当日には、私たちスタッフがショップの売場づくり、店頭ポップの制作など行います。下記のような、商品情報を案内する画像の制作も私たちの仕事です。版元である出版社様、ショップを運営されてる企業様と連携しながら、販売開始まで準備を進めてきました。ECサイト「...

会社説明会を定期的に開催中!雰囲気や内容を一部ご紹介😊お気軽にご参加ください!

今回は、ひかりてらすで実施している会社説明会について書いていこうと思います✨7月より、弊社に興味を持ってくださった方を対象に月に3回程度会社説明会を開催しています。今日はその内容を一部紹介したいと思います!🔍ひかりてらすの説明会ってどんな感じ?現在、ひかりてらすでは月に3~4回程度の会社説明会を開催中!場所は弊社オフィス。2025年4月に移転したばかりの新しいオフィスになります。人数も少なめで、アットホームな雰囲気で進めています☺️内容は、ひかりてらすってどんな会社?どんな事業をしているの?今後どこを目指しているの?といったことを、社長自らスライドを使って説明します!このスライド、実は社...

『神田明神資料館特別展 神田明神×青の祓魔師』開催決定!7月19日(土)~8月31日(日)

令和7年7月19日(土)~8月31日(日)の期間、神田明神資料館にて「神田明神資料館特別展 神田明神×青の祓魔師」が開催されます。株式会社ひかりてらすは、企画・製作協力および商品供給で携わっております。神田明神に収蔵されている貴重な歴史資料と『青の祓魔師』原画レプリカとのコラボ展示となります。また、限定デザインの新グッズも販売予定です!弊社スタッフの成果であるグッズを手にとって見ていただき、働く姿を想像していただきますと、嬉しいです。▼詳しくはコチラ (神田明神ホームページ)https://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail/?id=145

会社ホームページの「採用情報ページ」がリニューアル✨|新卒入社の先輩からのメッセージも掲載

会社ホームページの採用情報ページをリニューアルしました!先輩からのメッセージも掲載しております。ご覧いただけますと嬉しいです!▼こちらからご覧ください!!*** 会社説明会 開催中!! ***弊社にご興味をお持ちいただいた方を対象に、以下の日程で会社説明会を開催いたします。当日は、弊社代表の山田から会社のことはもちろん、人事制度や働き方、コンテンツ業界についても詳しくお話しますので、ぜひお気軽にご参加ください!📅【開催日時】▼7月・8月開催・7月11日(金)11:00〜13:00・7月15日(火)16:00〜18:00・7月24日(木)12:00〜14:00・8月8日(金)13:00〜1...

【帝都物語40周年記念イベント|江戸東京をめぐる帝都物語】@神田明神文化交流館!7月20日(日)開催

令和7年7月20日(日)に神田明神文化交流館にて【帝都物語40周年記念イベント|江戸東京をめぐる帝都物語】が開催されます。 株式会社ひかりてらすは、企画協力およびライセンシーとしてのグッズ製作で携わっております。今回、リサイクルアクリルを使用したグッズを販売予定です。ご興味ある方はぜひお申込みの上、ご来場ください!

2026年3月卒新卒採用と会社説明会のご案内

株式会社ひかりてらすでは、この度、2026年度新卒採用に向けての活動をスタートいたしました。「コンテンツ」×「ものづくり」×「IT」で日本のカルチャーをさらに面白くしていくことに情熱を燃やせる方々からのご応募をお待ちしております。<会社説明会のお知らせ>7月および8月には、オフィスにて会社説明会を実施いたします。選考に当たり必須ではありませんが、当社の事業内容や働く環境について、より深くご理解いただける機会となりますので、ぜひご参加ください。1)7月3日(木)15時から17時2)7月11日(金)11時から13時3)7月15日(火)16時から18時4)7月24日(木)12時から14時5)8...

2,493Followers
442Posts

Spaces

Spaces

従業員紹介

Event

企業情報

プレスリリース