皆さんの職場の雰囲気ってどんな感じですか?
「明るい」「しずか」「まじめ」「あたたかい」
色んな形容がありますよね。
「明るい」一つをとっても、種類は色々。「元気」「ジョークがとびかう」「競争的」…
見ず知らずの人に丁寧に説明するのは難しい。
(求人票に「アットホームな会社です」で書いてあったらちょっと構えちゃうかも)
でもあえて今回は、うちの会社の雰囲気を言い当ててみたいなと思います。
ずばり、「拍手の多い職場」です
(朝礼にて)「○○さんが結婚しました」「△△月××日に入社した新人太郎です!よろしくお願いします!」 →当然のことながら拍手
(部署ごと終礼挨拶にて)「最近ジム通いを再開しました」→ぱらぱらと拍手がもらえる。うれしい
(会議にて)「今年の展示会のお弁当は、去年よりランク上げて一番高いやつです!」→会議室が盛大な拍手に包まれる
嬉しいことがあった時、誰かが何かを達成した時、ポジティブなリアクションを返そう!と思ってくれる人が多い気がしています。そういう風に考えると、拍手するのってお手軽かつポジティブで優れたコミュニケーションですよね。飲み会で爆笑しちゃう時もなんか拍手しちゃうし。
皆さんは最近職場で拍手してますか?
佑人社に興味が湧いた方は「話を聞きに行きたい」ボタンをクリックしてくださいね!