- 車両解析
- 新規事業の営業職
- フロントエンドエンジニア
- Other occupations (1)
- Development
- Business
- Other
【社内同好会の魅力】高さに挑む。仲間と登る。ボルダリング同好会
こんにちは!
Global Mobility Service株式会社(GMS)の広報担当です🔔
GMSでは、日々の業務に全力で取り組むだけでなく、社員一人ひとりの「好き」や「やってみたい」という気持ちを大切にしています。
その想いを体現する制度のひとつが、「同好会制度」です。
この制度では、社員が自発的に立ち上げた同好会に対し、会社が活動費の一部を支援。
部門や職種を越えたつながりが生まれ、仕事では見えにくい一面が垣間見えることも。
気づけば自然と会話が増え、社内の空気も、チームワークも、ぐっと良くなっていきます。
🔸 GMSの同好会ラインナップ
- 🀄 麻雀同好会
- 🍵 茶道同好会
- ☕ ティータイム同好会
- 📚 読書同好会
- 🧗♂️ ボルダリング同好会
今回ご紹介するのが「ボルダリング同好会」です!
🧗♀️ ボルダリング同好会
ボルダリング同好会は、GMS神田オフィスの近くにあるクライミング施設で定期的に活動しています。
平日仕事終わりに集まり、体を動かしながらリフレッシュできるのが魅力。
初心者から始めた方々が参加しており、「登れた!」という達成感を共有しながら、自然と助け合いやアドバイスのやり取りが生まれます。
ときにはルート攻略に夢中になりすぎて時間を忘れることも…。
「気づいたら他部署の人とも自然に話せるようになっていて、仕事でも声をかけやすくなりました。」
「“ボルダリング”という共通の話題があるだけで、いつもの会話がさらに和らぎます。」
といった嬉しい変化が聞かれています。
同好会制度は、単なる余暇ではなく、
「好き」を通じてつながるその時間が、仕事にも、組織にも、ポジティブな循環を生んでいます。
GMSでは、これからも社員の声を大切に、制度や風土づくりを進化させていきます。