あなたの“可愛げ”、ジョブテラスなら武器になります
──採用責任者より
「営業って、ガツガツしてる方が向いてるんですか?」
面談でよく聞かれる質問です。
でも、ジョブテラスで成果を出しているのは、いわゆる「押しが強い人」ではありません。
むしろ、「可愛げのある人」の方が、圧倒的にチャンスをつかんでいる。
私は日々、採用と育成に関わる中で、そう実感しています。
素直な人には、助け舟が集まる
・「これ、教えてください」と言えること
・努力している姿を隠さないこと
・感謝や喜びをちゃんと伝えられること
そういうメンバーには、自然と手が差し伸べられる。
先輩たちも「応援したくなる」と言って、ナレッジを共有してくれる。
そしてクライアントも、「この子と一緒に仕事したい」と声をかけてくれる。
「可愛げ」って、社内外の人を動かす力なんです。
モテるビジネスマンって、こういう人のこと
私たちが大切にしている「モテるビジネスマン」という言葉。
それは見た目やキャラじゃなく、「人に好かれ、信頼され、仕事が舞い込んでくる人」のこと。
例えば、
・後輩が苦戦していたら、誰より先に声をかける人
・クライアントから「最近の○○さん、いいね」と言ってもらえる人
・会議後に「さっきの発言、助かりました」とお礼が言える人
誰かの記憶に残る「ふるまい」ができる人は、必ずモテます。
成果を出すのは、「応援される人」
仕事は一人ではできません。
そして営業も、孤独な勝負ではない。
ジョブテラスでは、チーム全体で成長を応援し合う文化があります。
だからこそ、「人柄の強さ」が成果を生むのだと思っています。
「あなたの「らしさ」が、武器になる場所」
ありがたいことに私は、これまで何十人、何百人とお話しの機会を頂きました。
そして何度も、「この子、絶対伸びるな」と感じる瞬間があります。
それは、スキルでも経歴でもなく、可愛げのある人間性に触れたときです。
ジョブテラスは、そういう人が活きる組織です。
「誰かのために頑張れる人」や「前向きに努力を重ねられる人」が、ちゃんと報われる会社です。
「モテるビジネスマン」になるなら、ここが最短ルートだと自信をもってお伝えできます!