注目のストーリー
All posts
体育大サッカー部からソラジマ編集者に転身したきっかけとは【ソラジマ社員紹介Vol.5】
はじめにソラジマには、編集業務未経験で入社した編集者が多くいます。 なかには、一見Webtoonやエンタメの世界とは遠い分野で活躍していたという編集者も。今回はそんな「少し変わった経歴を持つ編集者」の1人である、宮原 啓太さんにインタビュー。幼少期から大学までサッカーに打ち込み、3年間のフリーター生活を経てソラジマに入社した宮原さんの、入社の理由やエンタメの世界に足を踏み入れたきっかけをお聞きしました。【この記事はこんな人におすすめ】・ソラジマにはどんな経歴の人がいるのか知りたい・他分野で活躍していた人がソラジマに入社したきっかけを知りたい・どんな考え方の人がソラジマ編集者に向いているの...
【成長環境が入社の決め手】「で、何がしたいの?」の一言がエンタメに飛び込むきっかけに【ソラジマ社員紹介Vol.4】
はじめにソラジマには、漫画編集が未経験で入社しながら、複数作品を担当して活躍する編集者が多くいます。現在、男性向け作品を制作するチームで編集者として働く池田啓真さんもその一人です。ソラジマ入社の前は、映像制作会社で助監督をしていたという池田さん。本インタビューでは、ソラジマ入社に至るまでの経緯や、実際にソラジマで働く上で感じる「重要なこと」などをお聞きしました。【この記事はこんな人におすすめ】・ソラジマの労働環境をイメージしてみたい・漫画編集未経験者が入社した決め手を知りたい・どんな人がソラジマ編集者に向いているのか知りたいはじめにソラジマの魅力は圧倒的な打席数選考から現在まで大切にして...
「仕事を形に残したい」そんな思いから入社を決意【ソラジマ社員紹介Vol.3】
はじめに編集者に大きな裁量が与えられているソラジマ。 自分の「やりたい」を叶えるため、編集者によっても動き方はさまざまです。今回は、男性向け作品をつくるチームでチーム長をしている濱田大地さんにインタビュー。入社当時、女性向けロマンスファンタジーが作品の主流だったソラジマで、男性向け作品のチームをつくるに至った経緯や、入社当時の心境などをお聞きしました。【この記事はこんな人におすすめ】・ソラジマ編集者がどうやって「やってみたい」を実現しているか知りたい・編集者がソラジマに入社したきっかけが気になる・俺TUEEE系作品が好き!そんな作品に携わってみたいはじめにゼロイチを求めて大手IT企業を退...
入社直後から一人編集部の立ち上げができたワケとは!?【ソラジマ社員紹介Vol.2】
はじめにソラジマにはWebtoon編集部のほかに「よすみ編集部」という横読み漫画に特化した編集部が存在しています。実はこのよすみ編集部、当初はたった一人が立ち上げた編集部なのです。(※取材当時は1人、現在は2人での運営体制)立ち上げたのは、「よすみとは、四隅の意味。漫画や絵画、テレビなど多くのメディアに四隅があること、今後長く続くメディアとして四隅を取っていきたい、という考えからつけたものです」と話す、藁谷周太郎さん。今回は藁谷さんに、入社のきっかけやソラジマで「一人編集部」をやることになったきっかけなどをお聞きしました。【この記事はこんな方におすすめ】・ソラジマでどこまで好きなことがで...
役者からWebtoonの道に飛び込んだ理由とは!?【ソラジマ社員紹介Vol.1】
はじめに会社が違えば、カルチャーもガラッと変わるもの。 もちろん、求められる動き方も違います。ソラジマには「誰に対してでもフィードバックを行う」というカルチャーがあります。率直なフィードバックは、ときに気まずさを生んだり孤立を招いてしまったりすることがありますが、ソラジマでは大きな目標に向かう手段として、フィードバックできる人を大切にしているのです。今回は、そんなソラジマのフィードバックカルチャーに惹かれて入社を決めた、という尾屋葵さんにインタビュー。尾屋さんの入社前のキャリアや、入社後の働き方などについてお聞きしました。【この記事はこんな方におすすめ】・ソラジマのカルチャーを具体的に知...
【後編】全ての根源はネームにあり ~徹底分析+言語化で1000の引き出しを持つ編集者に~
はじめにこんにちは!Webtoonスタジオのソラジマ広報チームです!ソラジマでは、既存のコンテンツの常識にとらわれない発想を期待して未経験の方も歓迎しており、そのような方々もご活躍いただけるよう、チームごとに定例MTGや勉強会、作品へのフィードバック会(FB会)の運営を積極的に行っています。前回のストーリーでは、あるチームの勉強会に広報チーム員が自ら潜入し、チームリーダーにお話を伺いました。今回は、チームの皆さんへのインタビューを公開いたします!【前編はこちら】今回勉強会に参加したメンバーの半分以上が未経験での入社。未経験で入社したメンバーがどのように成長していくのか、ぜひご覧ください!...
【前編】全ての根源はネームにあり ~徹底分析+言語化で1000の引き出しを持つ編集者に~
はじめにこんにちは!Webtoonスタジオのソラジマ広報チームです!ソラジマ編集部では、チーム長は自身も編集者でありながら、自チームからヒット作品を出すためにチームの運営方針を定め、定例MTGや勉強会、作品へのフィードバック会(FB会)の運営をしています。今日はとくに勉強会に積極的なチーム長がいると聞きつけ、広報チーム員が自ら潜入してきました。はじめに早速、勉強会に潜入!そこには圧倒的に成長できる環境があったチーム長に聞く、この勉強会で得られることは?次回!メンバーに聞く、この勉強会を通して感じた成長とは?早速、勉強会に潜入!そこには圧倒的に成長できる環境があった有泉チームでは、週に2回...
チーム制度って何?Webtoon制作でのメリットをチーム長たちに聞いてみた
こんにちは!Webtoonスタジオのソラジマ広報チームです!ソラジマ編集部は、「編集チーム制」という、編集者数名で構成された組織によって構成されています。3〜6人ほどの編集者で編成されるジャンルごとの編集チームがあり、そのチームごとに勉強会やフィードバック会を行います。今回は、各ジャンルのチームを運営する6人のチーム長にインタビュー!チーム制度のメリットから、各チームの特徴やストロングポイントをお聞きしました。【この記事はこんな人におすすめ】・ソラジマの編集者に挑戦したい!・ソラジマの社内制度や雰囲気が知りたい・新人編集者が安心して働ける環境があるのかを知りたいチーム長の業務やミッション...
ソラジマ制度・福利厚生を徹底解説!「今世紀を代表するコンテンツを創る」秘訣、ここにもあり!
はじめにこんにちは!Webtoonスタジオのソラジマ広報チームです。「今世紀を代表するコンテンツを創る―。」というミッションを掲げるソラジマには、ソラジマのカルチャーが浸透した福利厚生があるんです。エンタメならではの独特の制度や福利厚生を是非ご覧ください。※なお、適時アップデートされていく可能性がありますので、予めご了承ください。はじめに有給休暇制度FR-DAYS①デトックスコース②ORIGINAL STYLE FR-DAYSコースSORAJIMAサポートライフパートナー「S」【慶弔に関する制度】【妊娠/出産に関する制度】【介護に関する制度】【災害に関する制度】【体調に関する制度】動画で...
「Webtoonマンガ編集者」になりたい方へ!ソラジマの選考フローをお伝えします
はじめにWebtoonのパイオニアとして、順調に業績を伸ばしているソラジマ。業務を拡大していく中で、一緒にでっかい夢を叶えられる編集者を募集しています。この記事では、ソラジマで実際にどのような選考を行っているのかを大公開します!【この記事はこんな人におすすめ】・Webtoonマンガ編集者に興味がある!・ソラジマでの選考フローが知りたい!はじめに採用の流れ書類審査(アンケート回答)1次選考①人事面接②マンガ分析試験2次選考最終選考①メンバーインタビュー②業務トライアルおわりに採用の流れ応募から内定まで約3-4週間程で、最終選考であるメンバーインタビュー以外はすべてオンラインで実施いたします...
「エンタメ×ソラジマカルチャー」が融合したソラジマの福利厚生・制度・行事が面白い!
こんにちは!ソラジマのブランディングチームです!「今世紀を代表するコンテンツを創る―。」というミッションを掲げるソラジマには、ソラジマのカルチャーが浸透した福利厚生があります。ちょっと風変わりな働き方と言われることもありますが、ミッションを達成するためにメンバーに必要なサポートや斬新な働き方を推進しています。今日は、これからWebtoon編集者として働く方々に向けて、ソラジマのWebtoon編集者の福利厚生についてもお話してみたいと思います。制度・福利厚生裁量労働ソラジマはいろいろなクリエイターさんと関わりながらプロジェクト進行を行なっているため、裁量権をお渡しし、働き方を柔軟に変えて活...
ソラジマのビジネス職を徹底解説!10億円調達の秘密や人事、選考ポイントなどご紹介!
こんにちは!株式会社ソラジマです。この記事では、私たちのビジネス職とその環境についての情報を紹介します。ソラジマのビジネス職に興味を持っているものの、必要な情報が見つからない…、ビジネス職の働き方がどのようなものなのか気になる…。そんな皆様のために、参考になるであろう情報をまとめました!また、ソラジマでは、縦読みフルカラーの電子漫画・Webtoon事業の拡大を見据え、新たなビジネス職を募集しております。ソラジマと共に、圧倒的な成長をしてみませんか?【今世紀を代表するコンテンツを創る】ソラジマってどんな会社?ソラジマは、注目をあつめるWebtoonスタジオにおいて、国内最多のオリジナル作品...
ソラジマのクリエイターを徹底解説!満足度や制作工程、報酬、選考ポイントなどご紹介!
こんにちは!株式会社ソラジマです。この記事では、ソラジマのクリエイターの仕事内容や環境について紹介します。ソラジマのクリエイターに興味を持っているものの、必要な情報が見つからない。クリエイターの待遇や働き方がどのようなものなのか気になる。そんな方に参考になる情報をまとめました。また、ソラジマでは、縦読みフルカラーの電子漫画・Webtoon事業の拡大を見据え、新たなクリエイターを募集しております。ソラジマでは「分業制」を採用しているので、各々が得意分野だけを活かして働くことができます。従来の方法での作業が苦手で、それが足かせになっていた方々にとって、ソラジマはピッタリな環境です。ソラジマと...
ソラジマの編集者を徹底解説!働き方やカルチャー、選考ポイントなどご紹介!
こんにちは!私たちは株式会社ソラジマです。この記事では、私たちの編集者とその環境についての情報を紹介します。ソラジマの編集者に興味を持っているものの、必要な情報が見つからない…、編集者の働き方がどのようなものなのか気になる…。そんな皆様のために、参考になるであろう情報をまとめました!また、ソラジマでは、縦読みフルカラーの電子漫画・Webtoon事業の拡大を見据え、新たな編集者を募集しております。ソラジマと共に、世界に響き渡る圧倒的なコンテンツを創り上げませんか?ソラジマってどんな会社?ソラジマは、注目をあつめるWebtoonスタジオにおいて、国内最多のオリジナル作品リリース数、国産作品と...
なぜソラジマでWebtoon編集者をすることを選択したのか?その理由。
(2022.8.24)初めまして!株式会社ソラジマでWebtoon編集者をしている西渕と申します。この記事をクリックいただきありがとうございます!ここでは数あるエンタメ企業の中で、「ソラジマでWebtoon編集者をすることを選択したのか?」について書かせていただきます!本題に入る前に簡単に自己紹介をさせていただきます!(興味のない方は全然スクロールしちゃってください!)私はソラジマが「Youtubeアニメ」をメイン事業に行っていた時期にアニメ監督として参入し、1年半ほど勤めております。結構短いようで社内では古参に当たります。現在の立場はWebtoon編集者&チーム長というポジションで、格...