1
/
5

All posts

【内定者インタビュー】なぜコインパークに入社を決めてくれたの!?

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、2025年4月より入社予定の3人に「なぜコインパークを選んでくれたのか?」を本音ベースで聞いてみました。「コインパークのどこに魅力を感じたのか?」「これからどんな成長をしたいのか?」「就職活動で大切にしていたこと」上記のような内容に興味がある方に刺さる内容となっています!25卒・26卒の方に刺さる内容となっていますので、ぜひご確認ください。インタビュイー1人目:Y.Kさん/大阪勤務予定2人目:F.Eさん/本社勤務予定3人目:M.Hさん/本社勤務予定自己紹介-中学、高校、大学での部活動やサークル活動について教えてください!Y.Kさん:運動部一筋...

【新卒社員インタビュー】運を味方につけるため、努力と挑戦を重ねた1年

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、2023年4月に入社した若手社員の三野さんにインタビューを実施しました。「なぜコインパークに入社したのか?」「新卒入社からの1年間、具体的にどんなことをしてきたのか?」「案件獲得のコツや社内の雰囲気は?」新卒社員の視点から見たコインパークの仕事や雰囲気が分かる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!・・・プロフィール三野純生(写真右)玉川大学教育学部を卒業。自分の仕事が「駐車場」という目に見える形で残ることに魅力を感じ、2023年に新卒でコインパークに入社。現在は営業部で活躍中。・・・入社の決め手は、自分の仕事が目に見える形で残るこ...

【新卒社員インタビュー】「負けたくない」気持ちが、成長の力に

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、2023年4月に入社した若手社員の荒井さんにインタビューを実施しました。「入社後、具体的にどんなことをしてきたのか?」「案件獲得までどのような努力を積み重ねてきたのか?」「先輩や同期との関係性は?」新卒社員の視点から見たコインパークの仕事や雰囲気が分かる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!・・・プロフィール荒井魁星(写真左)芝浦工業大学システム理工学部数理科学科を卒業。幅広い業界で就職活動をする中、一から自分で探した物件に新しい駐車場を作れるという、新規開発ができる点に魅力を感じ、2023年に新卒でコインパークに入社した。・・・...

【社員旅行レポver2】今年度二度目の社員旅行は、伊勢へ行きました

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、今年度2度目の社員旅行をレポートします。今回は、三重県の伊勢です。「コインパークにはどんな福利厚生がある?」「全員に当たる?大抽選会とは」「社員同士はどんな関係性なの?」上記のような内容に興味がある方に刺さる内容となっています!ぜひご確認ください。旅のしおり会社が用意した切符で名古屋に集合名古屋からバスで宿へ移動各自チェックインして17時まで自由行動17時~20時まで宴会場にてイベント開催20時~22時まで二次会のカラオケ大会(参加自由)皆で朝食を食べたらチェックアウトその後は自由行動、自由帰宅社員旅行の風景今回のお宿はこちらまずは全員で乾杯...

【コインパークの社会的意義】目の前の駐車場と丁寧に向き合う営業の想いとは?

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、コインパーク営業社員にインタビューを実施します。「コインパークの社会的意義とは」「どのような社会課題を解決するのか」「社会的意義を実感したエピソード」コインパークでの仕事がどのように社会に役立っているのかが、より理解できる内容となっていますので、ぜひご覧ください!コインパークは社会的意義のある仕事-コインパーキングの社会的意義を教えてください。コインパーキングが持つ大切な役割の一つが、「路上駐車を減らす」ことです。路上駐車が多いと車の通行の妨げになるだけでなく、飛び出しの事故に繋がったり、高齢者の方の通行に支障が出たりする。もちろんまだまだ0...

【土地の見極め方】土地を知り、人を知り、大事に育てていく(後編)

こんにちは!コインパーク採用広報です。前回に引き続き、コインパーク営業の亀井さんにインタビューを実施しました。「思い入れの深い駐車場や難易度の高かった駐車場のエピソード」「池崎さんにとって、コインパーキングとは」コインパークの業務内容をよりイメージできる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください※この記事は後編になります。前編は以下のページからご確認ください。・・・プロフィール亀井良友2016年中途入社(9年目)、本社第1営業部 係長として活躍中。新卒で同じく駐車場開発を行う会社に入社し営業を経験。その後人材会社で求人媒体の営業に携わる。「駐車場開発営業が自身にあっている」との思い...

【土地の見極め方】土地を知り、人を知り、大事に育てていく(前編)

こんにちは!コインパーク採用広報です。コインパーク営業の亀井さんにインタビューを実施しました。「どのようにしてコインパーキングに向いてる土地を探すのか」「営業部員はどのような1日を過ごしているのか」「コインパーキングに向いている土地の条件とは」コインパークの業務内容がより理解できる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!・・・プロフィール亀井良友2016年中途入社(9年目)、本社第1営業部 係長として活躍中。新卒で同じく駐車場開発を行う会社に入社し営業を経験。その後人材会社で求人媒体の営業に携わる。「駐車場開発営業が自身にあっている」との思いで、コインパークに入社。・・・コイン...

【そもそもコインパークとは】事業内容や弊社の強みを紹介します。

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、コインパークの事業内容について紹介します。「そもそもコインパークとはどのような事業?」「会社としての強みとは?」コインパークに少しでも興味がある方に見て欲しい内容になるので、ぜひ応募前にご確認ください!人と人を、「豊かさ」で結ぶ。弊社のビジョンは、【人と人を、「豊かさ」で結ぶ】です。車なしでは生活できない現代の中で、コインパークは、社会問題に着目して近隣の地域や環境にやさしい社会の実現を目指しています。具体的には、人と車が安心して共存できる社会を目指して、遊休地の有効活用や既存駐車場を見直すコインパークシステムをご提案しています。あなたの大切...

【初めて契約を獲得するまで】若手営業社員、1年間の苦悩と喜び

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、2022年に入社した若手社員の大城さんにインタビューを実施しました。「初めて契約できた時の感情は?」「なぜ新卒にして契約を獲得できたのか?」「量をこなす中で見えていた、契約を獲得できるコツとは?」上記のような内容に興味がある方に刺さる内容となっています!ぜひご確認ください。プロフィール大城 萌2022年に新卒入社し、現在は横浜営業所営業課に所属している。学生時代はラクロスに打ち込み、自身が成長できる環境を求めてコインパークに入社。現在は、営業として横浜エリアを担当している。ー入社理由を教えてください学生時代の尊敬する先輩にコインパークを紹介し...

お客様からの信頼が更なる契約を生む。コインパークの営業とは?

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、2021年に入社した若手社員の岡本さんにインタビューを実施しました。「売って終わりではない、コインパークの営業とは?」「継続的に契約を結ぶ方法とは?」「どんな人がコインパークに向いている?」上記のような内容に興味がある方に刺さる内容となっています!ぜひご確認ください。プロフィール岡本 優希2021年新卒入社し、現在は2021年新卒入社本社第2営業部営業課に所属。学生時代は野球に打ち込み、営業として成長ができるコインパークに入社。ー入社理由を教えてくださいとにかく営業をしたいと思っていて、初めは幅広く業界を見ていました。ただ調べれば調べるほど、...

【社員旅行レポ】全社員で山梨県の石和温泉郷に行ってきました!

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回は、2023年に実施した社員旅行をレポートします。2023年度の社員旅行は、山梨県の石和温泉です。「コインパークにはどんな福利厚生がある?」「全員に当たる?大抽選会とは」「社員同士はどんな関係性なの?」上記のような内容に興味がある方に刺さる内容となっています!ぜひご確認ください。旅のしおり会社が用意した切符で石和温泉駅に現地集合各自チェックインして17時まで自由行動17時~20時まで宴会場にてイベント開催20時~22時まで二次会のカラオケ大会(参加自由)皆で朝食を食べたらチェックアウトその後は自由行動、自由帰宅社員旅行の風景会社が用意した切符で、...

【社員インタビュー】入社して3ヶ月の新卒にコインパークの魅了を聞いてみた

こんにちは!コインパーク採用広報です。2023年に新卒営業として入社直後の野中さんにインタビューを実施。「コインパークを選んだ理由」「どのようなスキルが伸びると感じているのか」「新人研修の内容は?」上記の内容について語っていただきました。新卒として弊社へ入社を考えている方に参考となる記事なのでぜひご確認ください。プロフィール野中 太陽2023年4月に新卒として入社。現在は、2023年7月から名古屋営業所 営業課に所属。学生時代はラグビーに勤しむ。体力と元気が売り。「営業をしない営業」に魅力を感じて入社。コインパークへの印象ーコインパークとの出会いを教えてください私は大学時代体育会のラグビ...

【社員インタビュー】30歳・営業未経験からコインパークを選んだ理由

こんにちは!コインパーク採用広報です。営業未経験から2022年に当社へ転職してきた佐藤にインタビューを実施。「なぜ全く関係のない業界からコインパークへ転職したのか」「数ある営業職とは異なる、コインパークの営業とは?」「全くの未経験でもコインパークの営業はできる?」上記のような内容について語っていただきました。未経験から営業職に転職をしたい方に大変刺さる内容となっていますので、ぜひご確認ください。プロフィール佐藤 友浩工場勤務や施工管理の仕事を経験後、新たなスキルをつけたいという思いで2022年8月よりコインパークへ転職。現在は名古屋営業所 のメンバーとして活躍中。入社前までの経歴ー現在3...

【実は私が作りました】病院に地上7階建の大型駐車場(コインパーク)ができるまで

こんにちは!コインパーク採用広報です。2010年に営業として入社し、さまざまなプロジェクトを成功に導いてきた野口さんにインタビューを実施。今回は、川崎市の病院敷地内に建てられた大型駐車場について詳しく語ってもらっていました。「駐車場が実際にできるまでのプロセスとは」「競合がいる中で、どのように案件を獲得したのか」「コインパークでのやりがいを知りたい」こんな方に刺さるインタビュー内容となっています。コインパークに興味がある方は、ぜひ一度ご一読ください。プロフィール野口 亜美2010新卒入社 本社営業部営業1課 所属。趣味はお酒、散歩。入社理由は、就活サイトで見た「物を売らない営業」というキ...

【従業員同士の交流・やる気を加速させる】コインパークの福利厚生を紹介

こんにちは!コインパーク採用広報です。今回の記事では、コインパークの福利厚生についてご紹介します。社員が心地よく働くために、コインパークでは福利厚生を多数用意しています。弊社に入社した場合に、どのような福利厚生を利用できるか、イメージできると思うのでぜひご覧ください。①営業後の疲れを癒すカフェスペース上記の写真は、コインパークの本社にあるカフェスペースです。カフェスペースには、「お菓子・アイス・飲み物・冷凍食品」などが用意されています。「休憩スペース・外回り営業後のクールダウン・繁忙期の残業前の軽食・社員との交流」の場として利用可能。「腹が減っては軍は出来ぬ」ということで、心と身体を整え...