1
/
5

【新卒社員Blog】24年新入社員 内定者研修レポート ~エンジニア編~

こんにちは!株式会社BlueStar24年新入社員の野村と奥野です!


弊社BlueStarでは、入社前の内定者の時期に営業・人事・エンジニア、全ての職種における内定者研修を設けています。

今回は、エンジニアの内定者研修について、概要と実際に取り組んだ感想をご紹介します✨


24年入社の私たちにとって、初めてのブログ記事執筆という事でドキドキしていますが…、少しでも内定者研修の様子が伝われば嬉しいです!


◇自己紹介◇



氏名:野村 拓真
出身:北海道
趣味:TCG・映画・筋トレ
学生時代のプログラミング経験:アルバイトでWebサイトの制作・大学でPHP、js、HTML、CSSを学ぶ



氏名:奥野 澪奈
出身:長野県
趣味:ねこ・パン作り・バレーボール観戦・K-pop
学生時代のプログラミング経験:1か月間のPHP学習インターンシップに参加



◇内定者研修ってなにするの?◇

エンジニア内定者研修の内容は、

「Javaを使って社員情報管理システムを作ってみよう!」

というものでした!


研修は以下のように5つのステップに分かれていました!

■step1 環境構築

開発環境のセットアップ方法を学びます。

■step2 フロントの作成

HTML、CSS、JavaScriptを使用して基本的な画面を作成します。

■step3 画面遷移の実装

ユーザビリティを向上させるための画面遷移の実装を行います。

■step4 データベースの内容を画面に表示、 社員情報の新規登録

ユーザーが情報を入力してデータベースに保存する機能を追加します

■step5 社員情報の更新、削除

既存のデータを更新したり削除したりする機能を実装します



実際に開発した画面はこんな感じです✨



◇内定者研修って実際どうだった…?◇

実際に内定者研修を受けてみて、私たち研修生メンバーが満場一致で難しかったと話していたことがあります。

皆さんはなんだと思いますか?


さわったことのない言語を使うことが難しかった?

忙しい中で研修に取り組む時間を作る事が難しかった?

もちろんどちらも難しかったです。


しかし、1番難しいと感じたことは

質問をすること

なんです!

自分が何が分からないのかを明確にし、言語化し、さらにそれを聞き手が分かりやすいように質問する。

言葉にすると簡単そうなことですが、プログラミング経験が浅かった私たちには、とても難しい事でした。

質問することは、私たち新人エンジニアにはとても大切な事。

この気づきを得た私たち24卒エンジニアは、今現在参加中の外部研修でも「質問の仕方」を意識して取り組んでいます!


実際の開発画面はこんな感じです✨(研修中の私たちは「どこのコードが原因でエラーが起こっているのか」という事もわかりませんでした😅)



さて、今までは研修の難しかったことについてお話をさせていただきました。

安心してください!内定者研修は大変な事、難しい事だけではありません!


次は内定者研修を受けてよかったことをお話します!

それは、入社前に一足先にJavaに触れることで入社後の外部研修の理解度が上がるという事です✨


正直、内定者研修では、書いているコードがどういう意味なのか、なぜこのような記述になるのか、完璧にまでは理解しきることのできなかった私たち…。

こんなんで外部研修についていけるのか?と不安を抱えていましたが、外部研修に参加してみるとなんと…!「あれ?これ内定者研修でやったやつだ!」となりました😂

内定者研修でシステムを作成していた私たちにとっては、今までぼんやりとしていた知識たちが明瞭になり、全部が線と線でつながっていくような感じでした✨


とはいえ、今はまだ、できないこと・わからないことの方が多い私たち。少しずつできることを増やし成長していきます!


◇最後に◇

今回はエンジニア内定者研修での概要と学びについてご紹介いたしました。
いかがでしたでしょうか?少しでも内定者研修の魅力が伝わっていると嬉しいです!

今後は、今回ブログに出てきた「外部研修」についてもブログを投稿させていただきますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです☺


株式会社Blue Star's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings