ボルデックスで働く仲間たちを紹介する、ボルデックス流インタビュー☺️🎤
ボルデックスならではの10の質問を通して、日々の仕事の様子やこだわり、そしてちょっとした素顔をお届けします!メンバーがどんな思いで仕事に取り組んでいるのか、そして「仕事が楽しくなるヒント」を感じてもらえたら嬉しいです。
今回ご紹介するのは、プロジェクトマネージャーの 石内 優大さん 🎉
チームメンバーからは、“石内くん”と呼ばれています😃
チームに新たに加わった石内さんは、海外でのビジネス経験を持つグローバル人材で、英語を活かしたPM業務を担当しています。落ち着いた対応と判断力でチームを支える、頼れる存在です。
趣味は筋トレで、目標に向かって努力を重ねるストイックな一面もありますが、いつも笑顔を絶やさず誠実な姿勢でチームの信頼も厚い!積極的に学び続ける姿が印象的で、フレッシュさと芯の強さを兼ね備えた、チームに欠かせないメンバーです✨
1. ボルデックスを紹介してください
ボルデックスは、フィリピンに拠点を持つVauldex Technologiesと連携し、デジタルプロダクトやシステム開発において最先端の技術力と独自のアイデアで、ビジネスの成長を強力にサポートすることに挑戦している企業です。社内の雰囲気はとてもフラットで、年齢や国籍に関係なく、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。なお、筋トレ好きのメンバーがちらほらいるのも密かな特徴のひとつです。
2. ボルデックスに入社して一番驚いたことは?
最も驚いたのは、挑戦の機会が早い段階で与えられることです。私自身、入社初日から新しいプロジェクトにアサインされ、すぐに実践の場を経験することができました。新しい挑戦を歓迎する環境が整っており、その過程では適切なフィードバックや改善点、具体的なアドバイスも惜しみなく共有してもらえます。困ったときにはすぐに誰かがサポートしてくれる安心感があり、自分の意見やアイデアも臆することなく提案できるため、大きな成長を実感しています。
3. グローバル企業あるあるを1つ教えてください
グローバル企業ならではの面白さは、お互いのカルチャーショックを率直に意見交換できることだと思います。日本では当たり前と思っていたことが、海外のメンバーにとっては驚くことだったり、その逆もあったりと、日々新たな発見が生まれるのがとても刺激的です。
4. 入社してぶちあたった最大の壁は?
入社して一番苦労した点は、英語でのスクラムミーティングや、プロダクトオーナーとして「プロダクトのビジョンや解決すべき課題について、自分の意図を英語で伝えることでした。やはり英語で自分の考えを全て表現するのは簡単ではなく、もどかしさを感じる場面も多かったです。しかし、その分、自分の課題や弱点がハッキリ見えるようになり、どうやったらもっと伝わるか、工夫したり努力することで、コミュニケーション力が少しずつ磨かれてきていると感じています。
5. ランチはいつもどうしてる?
オフィスのみんなと一緒に、周辺のランチスポットをいろいろ開拓しています。最近はお気に入りの定食屋さんを見つけてしまい、気づけばかなりの頻度で通ってしまっています。(笑)
6. これは許せない!どういうこと?
正直に言えば、あまり「これは許せない!」と強く言うタイプではないのですが、それでも、どんなに忙しくても「ありがとう」や「お願いします」みたいな感謝やリスペクトの気持ちのないコミュニケーションは苦手です。ちょっとした一言があるだけで、チームの雰囲気も仕事の進み方も大きく変わると思っています。無機質なやりとりが続くと、どこか味気なく、チームで頑張っている実感も薄れてしまうので、感謝を伝える姿勢を大切にしています。
7. 最大の推しは?
「アクトレブログ」さんです。過去にシルク・ドゥ・ソレイユで活躍されていた姿や、筋トレに対する真摯な思いや熱意に強く心を打たれ、非常に大きな刺激とモチベーションをもらっています。
アクトレブログさんは、かつてシルク・ドゥ・ソレイユ「アレグリア」の舞台で活躍していたパフォーマー。バク転のギネス世界記録保持者であり、教員免許も持つというユニークな経歴の持ち主です。現在は、65万人以上の登録者を誇るYouTubeチャンネルで、筋トレ系YouTuberとしてトレーニングやアクロバットに関する情報を発信中。https://www.youtube.com/@actre_vlog
8. 欠かせないルーティーンは?
仕事終わりの筋トレとプロテイン補給は欠かせないルーティーンです。思考をリセットし、エネルギーをチャージすることで、また翌日を新鮮な気持ちで迎えることができます。
石内さんが日々のトレーニングで使っているのは、「FIGHTER SPIRITS」のミットやグローブなど本格的な格闘技用品
使用ブランド:FIGHTER SPIRITS(ファイター・スピリッツ)
引用元:FIGHTER SPIRITS公式サイト https://fighters-spirits.com
9. 思わず笑顔になる瞬間は?
自分が新しく考えたアイデアが採用されたときや、ステークホルダーのニーズに的確に応えられたときは、大きな達成感とともに自然と笑顔がこぼれます。
10. 最後に、自分に向けた質問を1つ用意して回答してください!
Q: 一番好きなプロテインの味は?
A: ココア味が一番お気に入りです。程よい甘さで、毎日でも飽きずに飲み続けられます。
石内さんへのメッセージ:石内さん、今回はインタビューにご協力いただき、本当にありがとうございました!英語力を活かしたグローバルなスキルや、筋トレにストイックに取り組む姿、そして周囲への気配りや感謝を忘れないお人柄など、さまざまな面から石内さんの魅力が伝わる、読み応えのある内容になりました。 また、トレーニングスタイルや使用アイテムにおいてもプロアスリートと同じように“本格志向”を貫く姿勢から、石内さんの真剣さが伝わってきます。チームを支えようとする想いや、どんな課題にも誠実に向き合う姿勢は、まさにこれからのボルデックスを支える存在であることを感じさせてくれます。 これからも、飾らない強さと穏やかなエネルギーで、ボルデックスにたくさんのポジティブな影響を届けてください✨