1
/
5

All posts

サンエイのお盆休みについて

こんにちは!サンエイの人事担当の池田です!最近、マイボトルにカフェオレを詰めて出勤することにはまっています♪もうすぐお盆休みの時期ですね~サンエイの今年のお盆休みは8月9日~17日までと、9日間の長期休暇があります♪いつも頑張ってくれている社員の皆さんにしっかりとしたお休みでリフレッシュしてほしい、と社長も言っておりました!お言葉に甘え、池田はしっかり帰省しおいしいものを抜け目なく食べ!ぐうたらし!己を甘やかし!リフレッシュしたいと思います♪笑どんなお盆休みを過ごしたか、社員の皆さんにお聞きしYoutube にもアップしていきたいと思います~!楽しみにしていてくださいね♪

Youtube 配信はじめました!

こんにちは!サンエイの人事担当の池田です。本日は皆さんにうれしいご報告です!なんと!サンエイ!Youtube配信を始めました~!チャンネルはこちら☟https://youtube.com/@sanei-water?si=cO290qMIvs_1e5idこんな感じで配信中です!サンエイがどんな会社なのかどんなことをしている会社なのかどんな雰囲気なのか、社長ってどんな人?など文章ではなかなか伝わりにくかったところを解消すべく動画配信にてお伝えしていこうと思います!ぜひのぞいてみてくださいねっ!

第3回 研修編 鴻池水みらいセンター見学会!

こんにちは!株式会社サンエイの人事担当の池田です。本日は第3回 研修編!本日もサンエイの外部研修についてご紹介いたします。サンエイでは、社員のスキルアップや実践的な知識習得を目的として、若手社員を対象に実地の現場見学や研修を定期的に行っています。今回は、大阪府東大阪市北鴻池町にある「鴻池水みらいセンター」へ見学に行ってきました!この施設は、下水道に関するさまざまな機材や展示品を間近で見られる場所で、普段何気なく使っている水や下水道の仕組みについて、実際に稼働している処理場を見ながら学べる貴重な施設です!今回は、「鴻池水みらいセンター」での研修風景をご紹介いたします♪〈ふれあいプラザへ〉下...

社内対策編 熱中症対策について

こんにちは!株式会社サンエイの人事担当の池田です。本日は、サンエイの朝礼の一部始終をお届けいたします。本日、朝礼で社員全員に周知されたのは〈職場における熱中症対策について〉です! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄令和7年6月1日より、改正労働安全衛生規則が施行され、事業者に対して熱中症対策の実施が義務付けられたことを受けてサンエイでは熱中症対策に関する取り決め内容についての共有が行われました。サンエイでは、水処理施設の設計にあたり現場調査が行われるため、熱中症対策は必須となります!サンエイでは、社内共有用の〈職場における熱中症対策実施マニュアル〉を作成、基本方針や緊急対応...

第2回 研修編 実施設計のトコトン座学研修!

こんにちは!株式会社サンエイの人事担当の池田です。第2回研修編ストーリーは新入職研修としてサンエイが導入している〈トコトン座学研修 実施計画編〉をご案内します!講師は設計部設計課の大屋係長受講者は2025年4月新卒入職の黒澤さんです!______________________________________________実施設計とは?まず、水処理施設プラント設計における実施設計についてご紹介します。主に、実際のプラントを建設していくための施工図の作成をおこなっています。配管図、基礎図、架台図、サポート図、スケルトンなどの施工図面全般の作成をします。プラモデルで例えると、組み立てるとき...

株式会社サンエイとは?

株式会社サンエイとは?株式会社サンエイは、1983年の創業以来、水処理プラントの設計・積算・施工管理を通じて、水環境の整備に取り組んできた会社です。私たちは、社員数34名の小規模体制ながら、一般的な下請け会社ではあまり実例のない、計画設計と実施設計という異なるジャンルを一貫して請け負うことで着実に成長してきました。現在では、水処理プラント設計で培った知識とノウハウを活かし水処理の枠を超えた自社製品の開発にも積極的に取り組んでいます。私たちのミッション私たちは、水と真剣に向き合うことを社会への義務と捉え、持続可能な未来の実現に向けて全力を尽くし続けます。どのような状況下においても、「個人の...

第1回 研修編 ポンプゲート見学会へ行ってきました!

こんにちは!株式会社サンエイの人事担当の池田です。今回は研修編ということで株式会社石垣様主催の「ポンプゲート見学会」についてご紹介いたします!この見学会、対象者が入社5年未満の若手社員が対象だったのですが私も実際に参加してみて、サンエイの魅力をたくさん感じたのでこの記事では、2025年4月入社の私が発見したフレッシュなサンエイの魅力についてご紹介します!_______________________________________________☆サンエイの魅力ポイント☆①知識経験豊富なベテラン社員の存在!②疑問・質問がしやすい環境!③若手社員の知識吸収力の高さ!④若手社員の積極性!__...