1
/
5

【#アクロネットでのお仕事】キャリアの幅が広がる!SESのリアルな魅力と当社のサポート体制

こんにちは!アクロネット採用担当です💡

アクロネットには、社内で受託業務を行うケースと、お客様先に常駐して業務を行うSES(システムエンジニアリングサービス)の働き方があります。SESと聞くと、「一人で客先に行くのは不安…」「フォロー体制は大丈夫なの?」と不安を感じる方も多いかもしれません。

今回は、SESという働き方と、当社が提供する安心のサポート体制について詳しくお伝えします!

目次

  • 1. SESの魅力とは?!

  • ① 多様なプロジェクトを経験できる

  • ② 市場価値が高まるスキルを習得しやすい

  • ③ 自社の文化だけに縛られず、柔軟な働き方が可能

  • 2. SESのデメリットとは?

  • ① 自分のスキルや経験が案件に影響を与える

  • ② プロジェクトの変更による環境の変化

  • ③ サポートが不十分な場合も…

  • 3.私たちアクロネットの手厚いサポート体制

  • ① キャリア支援が充実

  • ② エンジニア同士のつながりを大切にする文化

  • 4.エントリーお待ちしています!

1. SESの魅力とは?!

冒頭でもあったように、SESという働き方についてのメリットをご紹介します!

① 多様なプロジェクトを経験できる

SESは多様なプロジェクトに関われる機会があります。業界や技術、開発環境が異なるプロジェクトに携わることで、幅広い経験とスキルが身につき、エンジニアとしての市場価値が高めていけるのは、まず大きなメリットと言えます。

② 市場価値が高まるスキルを習得しやすい

クライアントのプロジェクトに参画するため、トレンドの技術や新しい開発手法を実践で学んでいける環境が多くあります。特に当社では、キャリアパスに応じた案件選びを優先してサポートしており、自身のキャリア目標にあわせて成長につながる環境を用意できるよう努力しています。

③ 自社の文化だけに縛られず、柔軟な働き方が可能

もう一つSESならではの大きなメリットとして、「1つの会社の文化に縛られない」という点があります。様々な企業の様々なプロジェクトを経験することで、視野が広がり、より柔軟な考え方や幅広い人脈が得られるのも大きな魅力です。

2. SESのデメリットとは?

当然、メリットとなることがあればデメリットと感じることもあります。

① 自分のスキルや経験が案件に影響を与える

SESでは、案件によって求められるスキルが異なるため、経験が浅いと希望のプロジェクトに参画しづらい場合が発生します。できるだけ希望に沿った案件にアサインしたいと思うものの、自分自身でスキルアップを意識しながら経験を積んでいくことが重要です。

② プロジェクトの変更による環境の変化

SESでは、案件の終了や契約の変更によって勤務先や開発環境が変わることがあります。新しい環境に適応する必要があるため、変化に柔軟に対応できる人に向いている働き方と言えます。

③ サポートが不十分な場合も…

SES業界の中には、エンジニアへのサポート体制が整っていない企業もあります。

  • 案件が決まるまでのフォローが手薄
  • スキルアップの機会が少なく、成長の場を得にくい
  • クライアント先での業務に関する相談がしづらい環境

このような状況があると、SESのメリットを活かしにくくなってしまいますし、「SESは働きにくい」という声があるのも、このような環境の違いが理由の一つかもしれません…。

しかし!!!当然SESがすべてこのような働き方になるわけではなく、企業によって環境やサポートは大きく異なります。SESとして働く際には、サポート体制やコミュニケーションの取りやすさなどを確認しながら会社を選ぶことが大切です。

3.私たちアクロネットの手厚いサポート体制

SESのメリットを最大限に活かしキャリアを積んでいくには、「どんな環境で働くか」が非常に大切になってきます。当社では、エンジニアが安心して楽しく働き、成長していけるような手厚いサポート体制を整えています!!!

① キャリア支援が充実

  • 「どんな案件を担当したいか?」をヒアリングし、できる限り希望に沿った案件にアサイン!
    エンジニアの希望に合わせた案件を取ってくることができる営業力があるのも当社の魅力の一つ。業務系、WEB系、組み込み系、インフラ系、ネットワーク系など、スキルアップはもちろん、技術者のスキルチェンジをも積極的にバックアップしています!
  • 定期的なキャリア面談を実施し、目標に向けた成長プランを設計!
    先ほどスキルチェンジのバックアップとお伝えしましたが、当然スキルチェンジだけではなく、エンジニアから営業やコンサルタント、あるいは経営者へのキャリアチェンジを目指すことだってサポートします!
    最低でも月に一度、必要があれば随時個人面談を行い、個々の取り組みに関する報告やキャリア相談など、メンバー一人ひとりに対するフォローアップは欠かしません。
    どのような人生を歩んでいきたいか、ご相談くださいね!

② エンジニア同士のつながりを大切にする文化

また、SESと聞くと「現場に行ったら放置されるのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれませんし、実際そのような経験をされた方もいるかもしれません。しかし、そんな心配はいりません!エンジニア同士のつながりを大切にし、継続的なサポートを提供しています。

毎月行っている帰社日では、普段頻繫に会うことがないメンバーとの情報交換や悩み相談ができます!もちろんそれだけではなく、レクレーションなどで楽しくコミュニケーションをとれる場となっています。

▼帰社日についてのストーリーはこちら

【帰社日って何するの?】中部事業所の帰社日をご紹介します! | 株式会社アクロネット
こんにちは!営業企画室:川口です。10月に中部事業所の帰社日に参加してきましたのでご紹介します!▼帰社日の目的アクロネットでは毎月帰社日(2時間/月 程度)を設けています。 会社との信頼、仲間...
https://www.wantedly.com/companies/company_763133/post_articles/934156
帰社日にみんなでカレー作り!思い出と笑いが詰まった忘年会レポート! | 株式会社アクロネット
こんにちは!アクロネット 営業企画室の川口です。2025年1回目の記事は、少しタイムラグがありますが昨年末の帰社日のお話です(*´艸`*)12月の帰社日は、忘年会を兼ねて「みんなでカレーを作って...
https://www.wantedly.com/companies/company_763133/post_articles/957445

また、社内コミュニティで技術情報を共有し、学び合う文化もあります。仕事をしているうえで不安なことや躓いていることを、自分とは違った環境で働いている先輩エンジニアたちに相談できる環境です♪

4.エントリーお待ちしています!

最後までお読みくださってありがとうございます🌸

SESの働き方は、環境次第で「スキルアップの場」にも「ただの派遣」にもなります。

当社では、エンジニアが安心してキャリアを築けるよう、

  • 希望に合った案件の選定
  • 定期的なキャリア相談
  • エンジニア同士のつながりを大切にする文化 を整えており、SESのデメリットをカバーしつつ、成長できる環境を提供しています。

「SES=不安、不安定」ではなく、「SES=成長のチャンス」にして働きませんか?
SESの働き方に少しでも興味をもってくださったり、当社で働いてみたいと思ってくださったなら、まずはカジュアルに面談でお話しましょう!

エンジニア経験者はもちろん、独学で勉強中、実務経験が浅い方、SESに不安を感じている方も歓迎です!あなたのキャリアに合った働き方を、一緒に考えさせてください!

\ あなたからのエントリーをお待ちしています! /


・東京

Web系EG/PG|東京
Web系EG|あなたのやりたいを一緒にかなえたい!挑戦者、求ム!
私たちアクロネットは、東京(本社)と名古屋(中部事業所)を拠点に、 お客様からのニーズに対して、インフラ系、ネットワーク系、WEB系、組み込み系といった幅広い領域で対応できるノウハウと、高い営業力を備えている会社です。 <事業内容> ■システムエンジニアリングサービス(SES) ■システムインテグレーションサービス(SIS) ■運用・保守サービス ■ITソリューション販売 ■IT企業向けの営業支援サービス 現在SES事業をメインに展開していますが、 働くメンバーが集中してレベルの高い業務に携わってもらえるような体制づくりとして、 SIS事業の展開にも注力し始めています。 社内で開発プロジェクトを運用する事ができれば、メンバーの教育・育成の場となり、スキルアップの近道になると考えているからです。 今後、急角度での成長が見込まれるアクロネットで、一緒に道を切り開いていきましょう!
株式会社アクロネット

・名古屋

Web系EG/PG|名古屋
挑戦を全力支援!Web、アプリ開発で成長したいエンジニアを募集中!
私たちアクロネットは、東京(本社)と名古屋(中部事業所)を拠点に、 お客様からのニーズに対して、インフラ系、ネットワーク系、WEB系、組み込み系といった幅広い領域で対応できるノウハウと、高い営業力を備えている会社です。 <事業内容> ■システムエンジニアリングサービス(SES) ■システムインテグレーションサービス(SIS) ■運用・保守サービス ■ITソリューション販売 ■IT企業向けの営業支援サービス 現在SES事業をメインに展開していますが、 働くメンバーが集中してレベルの高い業務に携わってもらえるような体制づくりとして、 SIS事業の展開にも注力し始めています。 社内で開発プロジェクトを運用する事ができれば、メンバーの教育・育成の場となり、スキルアップの近道になると考えているからです。 今後、急角度での成長が見込まれるアクロネットで、一緒に道を切り開いていきましょう!
株式会社アクロネット

・26卒エンジニア(名古屋)

名古屋|新卒|26卒
楽しく、クリエイティブに成長していける環境、あります!新卒エンジニア
私たちアクロネットは、東京(本社)と名古屋(中部事業所)を拠点に、 お客様からのニーズに対して、インフラ系、ネットワーク系、WEB系、組み込み系といった幅広い領域で対応できるノウハウと、高い営業力を備えている会社です。 <事業内容> ■システムエンジニアリングサービス(SES) ■システムインテグレーションサービス(SIS) ■運用・保守サービス ■ITソリューション販売 ■IT企業向けの営業支援サービス 現在SES事業をメインに展開していますが、 働くメンバーが集中してレベルの高い業務に携わってもらえるような体制づくりとして、 SIS事業の展開にも注力し始めています。 社内で開発プロジェクトを運用する事ができれば、メンバーの教育・育成の場となり、スキルアップの近道になると考えているからです。 今後、急角度での成長が見込まれるアクロネットで、一緒に道を切り開いていきましょう!
株式会社アクロネット


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
これからを担っていく、Web系エンジニアを大募集!独学、スクール卒歓迎!
株式会社アクロネット's job postings
40 Likes
40 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like アクロネット 営業企画's Story
Let アクロネット 営業企画's company know you're interested in their content