Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/153,169 Job Posts
【土日副業/フリーランス/業務委託大歓迎!】 SHElikesへの入会を検討されているお客様に対し、カウンセリングを通じて理想のキャリアへの一歩を後押しするお仕事です。 ◆ ◆ ◆ 業務内容 ◆ ◆ ◆ <具体的業務> ・無料体験レッスンに参加されたお客様のカウンセリング ・入会希望のお客様への入会手続き〜受講計画立案 ※ 条件達成された方にはインセンティブの付与がございます <プランナーインタビュー> 自分のひとことが、目の前のお客様の人生を変える。 https://note.com/sheshares/n/n3b3dc51fc96f ◆ ◆ ◆ 職場環境 ◆ ◆ ◆ <職場環境> 同じ想いを持って働く頼れる仲間が集まっています。オンラインで気軽にコミュニケーションできるので、仕事の相談ができたり、新しい知識を得たり、スタッフ同士の繋がりを深めていくことができます。 <受講生> 受講される方の多くは、学業や仕事、育児と並行して学ばれています。一人一人が夢を持ち、副業やキャリアチェンジ、転職など理想の働き方や自分らしい生き方の実現に向けて努力を重ねています。 <スクールの雰囲気> 学ぶ中での疑問を受講生同士で解消したり、お互いの夢を語ったり、仕事と学習の両立の方法について話したり、個人で学ぶだけでは得られない、熱量の高いコミュニケーションが生まれる場所です。 ◆ ◆ ◆ 選考フロー ◆ ◆ ◆ 書類選考→複数回面接→内定 ▍必須スキル ・営業経験がある方(個人営業、法人営業問いません) ・SHEのVision・サービスに共感してくださる方 ▍勤務条件 以下いずれかの条件でご勤務いただける方 ① 月30回のシフトインが可能な方(うち18回以上は土日、残りは平日) ※想定稼働時間:約60時間/月 ② 月20回、すべて土日でのシフトインが可能な方 ※想定稼働時間:約40時間/月 【勤務条件に関する補足事項】 ・体験レッスンは、平日・土日ともに「朝/昼/夜」の時間帯で開催されています ・1回あたりの稼動時間は約2時間です ・勤務はオンライン中心となります。一部イベント等へのオフライン参加も歓迎いたします ・上記のいずれかの条件を満たした上で、追加シフトインいただくことも大歓迎です! ▍歓迎スキル ・接客経験がある方 ・SHElikes受講経験者 ・Webデザイン、グラフィックデザインなどSHElikesで提供するコースに関する知識をお持ちの方 ・スタートアップならではのスピード感や変化を楽しみ、自ら情報をキャッチアップできる方 ▍求める人物像 SHEでは副業のスポットスタッフの方々向けにValueを用意しております。 以下のValueを大切にして頂ける方を求めております。 <SHEの代表はわたし> ひとりひとりがSHEの代表として目の前のお客さまと本気で向き合い、一緒にSHEの未来をつくっていく仲間として輝こう <変化を愉しむ人になろう> SHEは変化や進化を重ねて成長していく会社。 未来をつくるために変化の一歩を一緒に踏み出し、その先での新しい自分との出会いを愉しもう。 <人生を変える覚悟を引き出そう> 覚悟を決めるのはお客さま自身。 でも変化の一歩目に立ち会うことができるのはキャリアプランナーだけ。 お客さまと対話を重ねることで変わりたい気持ちを引き出し、変化の一歩目を共に踏み出そう。 <不可能を可能に、できる方法を考えよう> 固定観念や思い込みから抜け出し、事実と向き合う視点を変えてみよう。 視点を変えると方法が変わる。 その先で、お客さまと一緒に新しい景色を見よう。
SHE株式会社
創業3年目のAIスタートアップの中核チームの一員に、新しい人工生命体とその暮らす世界のデザインを担当するグラフィックデザイナーを募集します。 qiaでは、全く新しいAI電子生命体(AGI)を開発しています。今回の業務は、その生命体の世界のデザインを担当する3DCGデザイナーを募集します。 あなたのデザイン力・知的探求心・創造性・想像力・実装力がフルに活躍します。世界のだれも完遂させたことのない壮大かつインパクトのあるプロダクトを一から作るため、好奇心と責任感が強い方を歓迎します。 ゲームとAI、デザインの融合に情熱を持つ方、新しい世界をデザインすることに興味のある方、ぜひ応募ください! 【業務内容】 ゲームソフトにおける3Dモデルの制作、量産をおこなっていただきます。 - ゲーム内キャラクター・世界観のビジュアルデザイン作成 - コンセプトアート、設定画の作成 - 3Dモデルの元となるイラスト、スケッチ等の作成 使用ソフト - Unity - Blender/Maya - MagicaVoxel 必須スキル・経験 - ゲームの3DCG制作の経験がある(個人・法人問わず) - 週20時間以上の稼働を確保できる 歓迎スキル・経験 - 2Dスケッチが得意 - 規模を問わずゲームの開発経験 - プロトタイピング(Protopie, Framer など) - UI/UX デザインスキル こういう人と働きたい - 自発的に課題を発見し、最適なアウトプットを提案・実装できる - 視野を広く持ち、前向きで意欲的にチャレンジできる方 - 自分のやり方・考えにこだわりすぎず、柔軟に対応できる
株式会社qia
クライアントのモバイルアプリの開発案件をお任せします。 案件の増加に伴って、ネイティブアプリエンジニアのリソースが足りなくなってきたための募集となります。 基本的にはクライアントの要求仕様書に基づいて開発を行っていただきます。 ▮ チーム構成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・バックエンドエンジニア:7名(ディレクション兼務2名) ・ネイティブアプリエンジニア:2名 ・デザイナー:1名 ▮ 開発言語  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ swift/kotlin/flutter ▮ 求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・チームメンバーと協力してプロジェクト推進ができる方
BASHAKA株式会社
Weteamのエンジニアとして、コーディングにとどまらなず、何を作るか?からPMやデザイナーと議論しながら進めていく、幅広い開発をお願いします。 急成長を目指し、ここから拡大していくフェーズですので、この時期でしか経験できないことだらけです。 これまでのご経験を活かしながら、まだまっさらな状態のスタートアップでしか得られない圧倒的裁量を持って、あなたの手でプロダクトを立ち上げてみませんか? 【こんな人を探しています】 ・バックエンド開発において、自走できる能力(Goの開発経験が望ましいです) ・Cursor/Clineなど、AI Nativeな開発環境の経験 ・フルコミットの環境で、プロダクト開発に企画領域から主体的に関わった経験 ・フリーランスNG ・(歓迎)モバイルアプリのクライアント側実装の経験 ※マネジメントは未経験でOK! 【求める人物像】 ◎現状を変えなければならないという、挑戦・成長意欲に溢れている方 ◎何も決まっていない中で、大きな変化を楽しみながら働ける方 ◎論理的思考力と抽象的思考力をバランスよくもつ方 ◎集団において、目的達成のためにリードしたことがある方 【技術スタック】 開発言語: Go/ Dart(Flutter)/ TypeScript (React) DB: MySQL, Redis インフラ: Google Cloud 検索: Elastic Cloud インフラ構成管理ツール: Terraform CI・CD: Github Actions ソースコード管理: Git / Github コミュニケーション: Slack / Google Meet プロジェクト管理: Github 開発手法: アジャイル (スクラム, カンバン, etc.) 【ポジションの魅力】 ・未だかつてデータ化されていない貧困問題に挑む0→1のプロダクト開発 ・Weteamでは、未だかつてデータ化されていない貧困に対する画期的なプロダクトを0から作り上げる経験ができます。社会的な課題をデータで解決し、世界業界トップクラスの技術者として成長する機会があります。 ・プロフェッショナルと協業できるスタートアップ環境 ・スタートアップでありながら、メルカリ子会社のテックリードなど、幅広いカテゴリのプロフェッショナルと共に開発を進めることができます。多様な視点と高度な専門知識を活用しながら、自身のスキルを最大限に引き出せる環境です。 ・技術的なチャレンジと意思決定の幅広さ ・アーキテクチャの設計、新技術の導入、チームリードなど、技術的に幅広い意思決定に関わることができます。これにより、技術者としての成長を促進し、自身のキャリアを次のステージへと進めることができます。 ・独自の技術ソリューションで貧困改善に貢献 ・貧困改善のための誰も持っていない技術的ソリューションを手に入れることができます。この経験を通じて、技術力だけでなく市場価値も高めることができ、あなたのキャリアにおいて大きなアドバンテージとなります。 Weteamの「なにを」「なぜ」「どう」やっているのかをご覧いただき、 少しでもご興味お持ちいただけましたら、ぜひお気軽に『話を聞きに行きたい』からご応募ください。
Weteam
GOODLIFEが企画・運営する 長期インターンNUMBERSは WEBマーケティングの知識/技術/経験 すべてが得られる「超実践型」インターン。 ◆NUMBERS https://intern.go0dlife.co.jp/ ◆参加者の口コミ https://g.page/r/CdB5ojboSOaCEAI/ 具体的には 大学生専門メディア「BASE」や パーソナルカラーメディア「COLORS」 など自社で運営する専門メディアの WEBコンテンツ制作やSNS投稿制作など 様々なクリエイティブに挑戦します。 WEBと人材教育のプロが 参加する大学生の成長だけを考えて 本気で創ったインターンプログラム。 NUMBERSに参加して 絶対ここでしか得られない 圧倒的な成長を手に入れよう。 ◆応募条件 NUMBERSの応募条件。 高い成長意欲さえあればOK。 ----------- ◇ 成長意欲しかない大学生 ◇ WEBやマーケに興味のある大学生 ◇ 関西圏の大学に通っている大学生 ◇ 大阪梅田まで来れる距離に住む大学生 ----------- ※成長意欲が高ければ学年/経験は問いません ◆選考フロー NUMBERSは厳選採用のため 説明会&選考会を開催しています。 具体的にはこんな流れ。 ----------- ◇ インターン説明会 ◇ インターン選考会 ◇ オリエンテーション ◇ インターン開始 ----------- ※応募から開始まで約3週間ほど ※説明会/選考会も梅田開催です ◆社内イベント NUMBERSでは 学生の成長を促進するために さまざまなイベントを企画しています。 ----------- ◇ 毎日振り返り会 ◇ プログレス(月MTG) ◇ 達成打ち上げ飲み会 ◇ 関連本が読み放題 ◇ クオーターBBQ ◇ 月曜朝活 etc... ----------- どれも自分の成長につながるものばかり。 すべての機会を活かして成長しよう。 過去に参加したインターン生は 全員が志望企業から内定をもらった 本気で成長したい学生だけのインターン。 「IT/WEB/SNS/広告/マーケティング」 そんなキーワードにピンとくる人は 絶対NUMBERSに参加するべき。 さあ、圧倒的に成長して 「好きなこと」して生きていく 人生の武器を手に入れよう。 あなたの挑戦を待っています。 『超実践型』長期インターン NUMBERの詳細はこちらから。 ----------- ◆NUMBERS https://intern.go0dlife.co.jp/ ----------- ◆過去参加者の口コミ https://g.page/r/CdB5ojboSOaCEAI/ -----------
GOODLIFE.Inc
【ポジション名】 Backend Tech Lead(TypeScript)※業務委託・初月週3日〜(以降週2日〜)・フルリモート 【会社ミッション / ビジョン】 病院を働きやすい職場にし、医療運用を最適化するアプリケーションを開発中です。現在はPoCフェーズで、複雑な医療ドメインと大規模システムを扱いますが、スピード感を重視して開発を進めています。 【ポジション概要】 役割:バックエンドテックリード(TypeScript / Hono) 目的:着任後2ヶ月以内にPoC機能を動かす。CTOがアーキテクト&レビューに専念できる体制を構築 稼働形態:業務委託。初月は週3日以上、その後は週2日以上(フルリモート) 使用ツール:Claude Codeライセンスを支給し、生成AIを用いた高速開発を推進 【主要業務内容】 1. Hono(TypeScript)でのAPI・サービス実装 2. LangGraphを用いた生成AIパイプライン構築 3. Intersystems IRIS for Health / HL7-FHIRデータ → 社内実装形式への変換ロジックの開発 4. Dockerfileの作成 5. Next.jsによるフロントエンド開発(対応できれば歓迎) 【技術スタック】 バックエンド:TypeScript、Hono、LangGraph フロントエンド:Next.js(歓迎) インフラ:AWS、Terraform(読めればOK)、Docker/Podman/Dockerfile AIツール:Claude Code他、生成AI各種 【必須スキル・経験】 • TypeScriptによるWebバックエンド開発経験5年以上 • シェルスクリプトを活用した開発・運用経験 • Slackでの迅速なコミュニケーション、曖昧な仕様を自ら詰めて短期間で動くソフトを構築した実績 • Dockerfileを自力で書ける能力 【歓迎スキル・経験】 • Next.js等のフロントエンド開発経験 • 医療ドメインに関する知識 • LangGraphや高度なLLM活用経験 【働き方・報酬】 • フルリモート(日本国内) • 稼働時間帯は自由 • Claude Codeライセンスを無償提供 • Slackでのレスポンス重視(目安:日中3時間以内) 【選考プロセス】 1. カジュアル面談(CTO) 2. 技術面談(60分) 3. CEO面談 4. リファレンスチェック(本人が選んだビジネスパートナー2名に電話ヒアリング、QUOカード進呈) 5. オファー面談 【入社後3ヶ月の期待成果】 • 生成AIアプリケーションをデプロイし、テスト病院環境での動作確認を実施 • 医療データ変換バックエンドの主要コアをCTOとペアで実装・リリース • Claude Codeを活用した高速実装のベストプラクティスをチームに共有し、開発速度向上に寄与 【こんな方にフィットします】 • 不確実な仕様でも自ら動き、動作するソフトを最速で届けることにやりがいを感じる方 • 医療×テクノロジーで社会課題を解決するプロダクトに取り組みたい方 • 生成AIを最大限に活用し、開発フローを革新したい方
株式会社 MedOps Technologies
将来エディトリアルデザイナーとしてのキャリアに進みたい方を募集します! アシスタント業務からスタートして、InDesignをレクチャーしていきます。 デザイン制作を中心に行っていただきます(クライアントとの打ち合わせにも興味があれば参加可能です) 最終的なクオリティチェックはアートディレクターが担当しますが、少数精鋭の企業なのでディレクターとの距離も近く、意見も言いやすい環境であるため、ご自身の表現したいデザインをどんどん提案していってください。 制作物は定期物の女性雑誌がメインになり、アパレルや雑貨、料理や芸術などを多く扱っています。 その他にも単行本やムック本も制作をしていただきます。 最初は先輩デザイナーとペアを組み、徐々にお仕事を覚えていっていただけますので、ご安心ください。 エディトリアルデザインの経験がない方であっても、広告デザインが得意だったり、独学でデザインを勉強されているロジカルに考えることが好きな方などもご応募可能です。
株式会社パーマネントイエローオレンジ
こんにちは!(一社)地域人財基盤で広報をしている宮澤です。 当社は創業から6年目を迎え、現在、自社広報を務める私は、日本各地の観光まちづくりの現場で奔走する仲間たちの取り組みや、高い専門性とスキルをもっと多くの人に届けるべく、「発信力の強化」に本気で取り組んでいます!……が、私ひとりの力に限界を感じています。 そこで今回、私と一緒に、当社の取り組み事例やメンバーを紹介するコンテンツを作っていただけるパートナーを募集します! 日本各地にある、観光まちづくりの現場で働く当社メンバーたちの情熱やノウハウを可視化させ、新たなリードの獲得に繋げるためのコンテンツを一緒に作りませんか? 「地域の未来に関わりたい」「誰かの想いを言葉にしたい」そんな情熱を持つ方は、ぜひ気軽にご連絡ください。お話しできることを楽しみにしています! ▍こんな業務をお願いします 今回のポジションでは、副業やフリーランスのパートナーとしてコンテンツ制作に携わっていただける方を募集しており、以下のような業務をご依頼予定です。 ・当社の専門人財が持つスキルや支援先の取り組みを言語化し、記事やストーリーに落とし込む ・記事を通じた新たなリード獲得に繋げるマーケティング視点でのコンテンツ制作 ・地域企業や団体への取材・インタビューをもとにした記事制作 ・過去のご支援先への支援実績の紹介記事制作 ▍募集概要 【必須(MUST)】 ・3000文字〜4000文字程度の記事を書くことができるライティング経験(紙・Web問わず、実績がある方) ・相手の想いや考えを汲み取り、言語化する力 ・読者視点を持ち、伝わる構成・表現ができる ・丁寧なヒアリング・コミュニケーション力 (※慣れるまでは当社側でインタビューを実施した後、それを元に原稿化していただきます。) 【歓迎(WANT)】 ・SEO対策記事の制作 ・動画編集スキル ・Webコンテンツ企画スキル 【求める人物像】 ・当社が考える「誰と仕事をするか」を大切にできる方 ・クライアントの事業や地域への情熱に共感し、言葉で支援したいと思える方 ・単なる「文章を書く人」ではなく、「誰かの想いを伝える仕事」にやりがいを感じる方 ・一緒に成長を楽しめる方 ・「観光地経営」「観光まちづくり」の領域に興味を持てる方 ▍さいごに一言 当社では、全国の地域で募集中のプロジェクトに参加する人材の採用も行なっており、スキルや経験に応じて、日本全国にある当社の支援先の魅力を伝えるためのインタビューや動画コンテンツの企画・制作など、記事制作に限らずさまざまなポジションでご用意が可能です。ご自身のスキルを活かして、日本全体の観光力を高めていきませんか?あなたからのご応募をお待ちしています!
一般社団法人地域人財基盤
在宅でできる簡単作業を行っていただきます。 誰でも未経験からスタートOK! ・カスタマーサポート ・データ入力 ・書類作成 ・テレオペ など様々なお仕事をご状況に合わせて依頼します。 マニュアルに沿って正確・丁寧に作業していただくことを求めます。 全ての業務がオンラインで可能なため、PCさえあればどこでも出来ます。 ※現在の募集ポジションとして、ご自宅でzoomや電話対応ができる方を優先して採用させていただく場合があります。 ・副業を探している方 ・子育て中で外に働きに行けない方 ・人間関係の良い環境で働きたい方 ・人と会話することが好きな方 などなど歓迎致します! 必須要件 ・細かい作業が好きな方 ・PC業務に慣れている方 歓迎要件 ・スプレッドシートを触れる ・大阪の事務所に出社も可能 ・分からないことは自身で調べて解決できる 少しでも気になった方、まずはお話しましょう!
株式会社Sun Growing
誰もが知っているアニメ版権を使用したグッズ制作やアーティストのコンサートグッズのプロジェクトマネージャーポジションです。 自社の強みを活かした企画提案書の作成から、クライアントへのプレゼン、受注獲得からその後のプロジェクト進行管理のリードをお任せします! 基本的には、すでに取引実績があるクライアントとのやり取りなので、双方の信頼関係を維持しながら、さらなる発展に繋げていただきます。 SNSや現場を通じてお客様の反応をモロに感じることが出来るポジションなので、そこに直接触れることでモチベーションややりがいを感じることができます! アニメやエンタメ業界への興味関心が高い方、主体的かつ前向きに業務に取り組んでいただける方を募集します★ ▼主なクライアント ・出版社 ・アニメの版権元 ・大手芸能事務所 ・音楽業界 ▼業務内容 ・自社の強みを活かした提案書の作成 ・クライアントへの企画提案 ・クライアントとのリレーション ・プロジェクト進行管理 ・売上UPにつながる施策立案 ・PL管理など ▼必須条件 ・コミュニケーション・数字の管理が得意な方 ・スケジュール管理ができる方 ・企画提案資料の作成及びプレゼンテーションが出来る方 ・リーダー、マネージャーポジションでの業務経験 ・エンタメグッズ事業の知見 \\こんな方におすすめ// エンタメ・アニメが好きで、積極的に世の中のトレンドを追っている方を募集します。 案件が何個も同時進行していたり、新しい案件が入ってきたり、常に流動的なスケジュールになっています。その状況を楽しいと感じれる方、うまく対応できる方、弊社にピッタリです! 今後も様々な著名IPとのお取り組みを控えているので、会社と共に成長していきたい方、ぜひご応募お待ちしています!
株式会社KONNEKT INTERNATIONAL
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS