注目のストーリー
All posts
【座談会】神山まるごと高専で働くスタッフに聞く、組織のカルチャーや魅力とは?
今回は神山まるごと高専で働くスタッフ3名で座談会を開催しました。それぞれのスタッフの入職のきっかけや神山まるごと高専のカルチャーなどのリアルを語っていただきました。 当校でのお仕事にご興味がある方は、是非ご覧ください!ーまず、簡単に自己紹介をお願いします。左から順に、丸山さん、藤川さん、鈴木さん丸山:パートナー連携を担当している丸山咲(まるやま さき)です。新卒では人材会社に勤めており、2020年に独立したのと同じタイミングでこの学校の立ち上げプロジェクトに参画しました。今は、「起業家講師」の企画責任者、パートナーリレーションを担当しています。よろしくお願いします!藤川:教務や図書館司...
【事務局長インタビュー】ビジネスから学校教育へ。起業家が経営する学校で教育の未来を切り拓く。
今回は神山まるごと高専の事務局長/副校長を務めている松坂孝紀(まつざか たかき)さんにインタビューをしました。なぜこの学校に参画したのか、どのような組織を目指しているのか、などお話を伺いました。 当校の取り組みや、当校でのお仕事にご興味がある方は、是非ご覧ください。ーまずは自己紹介をお願いします! 神山まるごと高専の事務局長を務めている松坂といいます。学校の組織運営全般を行っており、文科省をはじめとする行政対応もやりますし、財務管理もやりますし、組織づくりもやってます。企業でいうCOO(Chief Operating Officer)のような役割です。よろしくお願いします!ー元々はどの...
【移住インタビュー】都心から神山町への移住で感じた地方暮らしの魅力とは?
今回は、神山まるごと高専の学生募集スタッフとして活躍している村山海優(むらやま みゆ)さんに、地方移住に関するインタビューをしました!移住に向けたエピソードや神山町での暮らしなどについてお話を伺いました。 当校でのお仕事の興味がある方はもちろん、地方での新しい暮らしに関心がある方も是非ご覧ください。ーまず、簡単に自己紹介をお願いします。 早稲田大学を卒業後、株式会社電通ライブに新卒入社しました。イベントを中心としたプロモーション施策の企画・制作業務を経て、2020年ドバイ国際博覧会日本館の展示・広報ディレクターに従事し、展示の企画、制作やコミュニケーション施策の企画~実施を担当しました...
【創立ストーリー】理事長が語る、神山まるごと高専の挑戦と創立までの裏側
今回は神山まるごと高専の発起人でもあり理事長を務めている寺田親弘(てらだ ちかひろ)さんにお話しを伺いました。そもそも何故この学校を作ったのか、神山まるごと高専は何に挑戦しているのか。学校の根幹について、インタビューしました。 当校の取り組みや、当校でのお仕事にご興味がある方は、是非ご覧ください。ーまずは自己紹介をお願いします! 神山まるごと高専理事長であり、Sansanという会社ではCEOをやっている寺田といいます。理事長という肩書きで、スタッフ・メンバーたちと日々、この学校の創業~運営に向き合っています。ベースは東京ではありますが、神山にも度々出現して、学生と触れ合っています。なんで...
【お仕事紹介|事業企画スタッフ】「学校のあるべき姿」を追究しながら、教育の未来を創り出す
今回は神山まるごと高専の事務局長兼副校長を担っている松坂孝紀(まつざか たかき)さんをご紹介します。経営メンバーとして”新しい学校づくり”に奔走する松坂さんに、ご自身の経歴をはじめ、神山まるごと高専の新規事業企画・事業推進スタッフとして働く魅力についてお話しを伺いました。当校でのお仕事や、新規事業企画・事業推進のポジションにご興味がある方は、是非ご覧ください。―まず、簡単に自己紹介をお願いします。 東京大学教育学部を卒業後、人材教育会社に入社しました。マーケティング、人事、経営企画などを担当した後、2017年に子会社として人事コンサルティング会社を起業し、自社の経営を行いながら、コンサル...
【お仕事紹介|コーポレートリーダー】新しい挑戦を続ける新設校の管理部門で働く魅力とは?
今回は神山まるごと高専の経営管理(コーポレート)スタッフとして活躍している、遠藤あゆみ(えんどう あゆみ)さんをご紹介します。ビジネス現場から学校現場へと異なるフィールドで新しいチャレンジをしている遠藤さんに、経営管理チームでの仕事や神山まるごと高専で働く魅力についてお話しを伺いました。当校でのお仕事や、コーポレートリーダーにご興味がある方は、是非ご覧ください。―まず、簡単に自己紹介をお願いします。 はじめまして、経営管理スタッフの遠藤あゆみです。経歴としては、東京大学工学部を卒業後、新卒でIT系の事業会社に入社し、広告媒体のソリューション営業や事業企画を担当していました。並行して、コー...
【お仕事紹介|寮スタッフ】学生が目指す『自治寮』に寄り添い、実現の伴走へ
今回は神山まるごと高専寮で運営スタッフとして活躍している、髙石和美(たかいし かずみ)さんをご紹介します。自分自身が多様性あふれる寮生活を通して得た学びを、今では寮運営スタッフとして学生たちに伝えている髙石さん。今回は髙石さんの経歴や寮運営での仕事、そして神山まるごと高専寮で働く魅力についてお話しを伺いました。当校でのお仕事や、学生寮のコミュニティマネージャーにご興味がある方は、是非ご覧ください。ーまず、簡単に自己紹介をお願いします。神山まるごと高専寮で寮運営スタッフとして活動しています、髙石和美です。最近まで四国を訪れたことはなかったのですが、昨年12月に初めて徳島県神山町を訪れ、出逢...