こんにちは!THDの採用/広報担当です。
本日ご紹介するのは、私たちが毎朝行っている“朝会”!🌞
WEBマーケティング部の朝は、よくある「まずメールチェックと数値の確認!」ではなく――
5分だけ、チーム全員で“今日の動き”を共有する時間からスタートします。
雑談なし。
スケジュールとタスクの発表だけという、いたってシンプルな内容。
それでも不思議と、この5分があると一日がうまく回るんです。
小さなルーティーンでも、チームにとっては意外と大きな意味を持つ時間だったりします🌱
今回は、そんな私たちの朝会について、メンバーの声も交えながらご紹介します!
朝会をすでにやっている方も、まだ取り入れていない方も、よかったら最後まで読んでみてくださいね!
「今日なにする?」から始まる毎朝の5分
毎朝10:00🕙
メンバーはそれぞれの手を止めて、オフィスにいればその場で、外出中でもリモートでZoomから参加。
「今日はこれをやります」
「午後は○○さんと打ち合わせがあります」
そんな風に、その日のスケジュールやタスクを、順番に発表していきます。
時間にして、ほんの5分。
一通りメンバーの発表が終わったら、最後は「今日もよろしくお願いします!」で締めて、それぞれの業務へ。
このシンプルな朝会、実はとあるメンバーのふとした提案からスタートしました。
それから何か月も経ちますが、自然と毎日続いています👀
\ メンバーの声💭 /
-朝会、どうして始めたんですか?
「プロジェクトが増えてきて、チームが少人数に分かれて動くようになったんです。
そこで、“お互いの予定を毎朝ちょっとだけでも把握できたら、もっと連携しやすいかも”って思って。そこから始まりました!」
決まりはないけど、続いている
実はこの朝会、明確なルールがありません!
発表内容が決まっているわけでもないし、出欠確認もありません。
マニュアルもなければ、そもそも“制度”という位置づけでもありません。
でも、それでもなくならない。
むしろ、自然と続いています。
もしかすると、きっちり制度化されていないからこそ、無理なく続けられているのかもしれません🌸
「声に出す予定表」がくれるもの
発表するのは、
・今日やること
・誰とどんな打ち合わせがあるか
・外出の予定 etc...
正直、Chatworkにもカレンダーにも全部書いてあることなんです!(笑)
でも、それを「声に出す」ことで、頭も気持ちもスイッチが入る。
そして、お互いの動きを“なんとなく知っておける”ことも、チームとしては結構大事だったりします🌟
\ メンバーの声💭 /
-声に出すことのメリットって?
「予定とタスクの優先順位が整理されるんですよね!他の人の動きも把握できるので、“その時間ちょっと声かけてみよう”って判断もしやすくなったと思います!」
“話すこと”より、“集まること”の意味
朝の時間って、気づけば個人プレーになりがち。
メールを返して、数字を見て、タスクに取りかかって――
と、黙々と画面に向かってしまいますよね。
でも、たった数分でも顔を合わせると、不思議とその日の空気が和らぎます。
「○○さん、珍しく声が元気ないな」
「今日は○○さん、午後から予定ぎっしりだな」
そんなお互いの空気感を感じられる時間があることが、チームにとって大きな安心感になっています😊
上手く話せない日があってもOK!
「えーっと…なんだっけな」
「今日のタスクは…まだ考え中です」
そんな日も、もちろんあります。
でも、それでいいんです◎
この朝会には、正解も模範解答もありません。
少し上手く話せなくても、 “伝えようとする姿勢”そのものが、すでにチームの一部になっているのだと思います。
\ メンバーの声💭 /
-朝会があるからこそ感じることは?
「ただスケジュールを読み上げるだけでも、頭の中が整理されますね!朝って一人ひとりで黙々と作業を進めがちですが、あえて手を止めて確認する時間も大事だなと思いました。」
あなたのチームにも、こんな時間ありますか?
最後に、ここまで読んでくださったあなたのチームにも聞いてみたいことがあります!
朝会、ランチ、チームミーティング、1on1――いろんな“定例”がある中で、
「特に何を決めたわけじゃないけど、気づけば続いてる」という時間、ありませんか?
それは、もしかしたらあなたのチームにしかない、“らしさ”そのものかもしれません。
「なんとなく続いてる、でも実はすごく大事」っていう時間、ありませんか?
もしあるなら、それはもう立派な“カルチャー”だと思います☘️
そして、もしまだ無いなら——毎朝の5分、はたまた週に一回だけでも始めてみてくださいね🙌
おわりに
ここまでお読みいただきありがとうございました!
朝会を通してTHDのカルチャーを少しでもお届けできていれば嬉しいです😊
そして、THDでは新規プロジェクトの拡大に伴う一緒に働く仲間を大募集中🔥
少しでも気になった方がいらっしゃいましたらお気軽に「話を聞きたい」ボタンを押してください!
まずはカジュアルにお話ししましょう☘️
株式会社THD
採用/広報担当