アイドルみたい!デザイン会社のメンバーカラー制度🌟 - Headsの会社紹介 vol.11 | Headsの会社紹介
デザイン・Web制作会社のHeadsです!先日Xでメンバーカラー制度について呟いたところ「アイドルみたい!」「面白い!」と言って頂きました🫡※ DREAM PLAZA(@dreamplaza3a...
https://www.wantedly.com/companies/company_7052685/post_articles/931402
採用でよく聞かれる「社内の人間関係、どんな感じですか?」という質問。
正直に言うなら、ちょうどいい距離感がある、そんな感じです。
たとえば、プライベートで頻繁に遊ぶような関係ではありません。
でも、社内ではふつうに仲がいい。
ランチを誘い合ったり、誰かが遠征に行ったらお土産をみんなでつまんだり。
キッチンカーで買って、一緒に食べることもあります。
飲み会があっても、参加は完全に自由。強制の空気はありません。
雑談タイムとして知られる「フィーカ」も、やりたい人がふらっと集まってやっているだけ。
見てるだけの人もいれば、たまに混ざる人もいる。それでOKです。
仕事が立て込んで帰りが遅くなったとき、「これ食べな」とさりげなくおにぎりやお菓子を差し出してくれる人がいたりもします。
でもそれを“美談”にしようとする空気もない。ただ、そういうことが自然とあるだけ。
無理に仲良くしなくてもいい。
でも、必要なときには誰かがそっと気にかけてくれる。
そんなバランスが、Headsにはあります。
人との距離感って、近すぎても疲れるし、離れすぎても味気ない。
そのちょうど中間くらい。
飲み会もフィーカも、ぜんぶ自由参加。
そのくらいが、自分にはちょうどいい。
このバランスがHeadsの魅力。
この記事はWantedlyにて2025年5月19日(月)〜6月18日(水)に開催されたお題企画「#中の人しか知らない魅力」に応募した記事です。